妙に硬い(そして強くはない)クズヤミーはオリジナルリスペクトか
ヤミー久しぶりに見たな
あれ屑ヤミーなのか?
人間にメダル入れてるし倒したらメダルジャラジャラ出てるしオーズの設定通りだとしたら屑ヤミーとは別物の気がする
普通のセルメダル入れたのにヤミーじゃなくてクズヤミーになってる………
なんでヤミーがクズヤミーなん?
屑ヤミーはウヴァくらいしか使わないとか小説にあったな
セルメダルを割って産み出す&効率悪い云々で
ヤミーの着ぐるみかなりボロボロだな
ヤミーはボロボロでも違和感は無さそう
欲望がないとセルメダル入れても特定のヤミーにはならなかった筈
ヒナちゃんが王に迫られてるシーン腕を振り回せばいいのではと思ったが
本編の方でも前半はとりあえずピンチになること多かったことを忘れてた
檀黎斗王の逆鱗に触れて最強の屑ヤミーが誕生しそう
今週オーズだなーってかんじれたのはやっぱり屑ヤミーが見れたのも大きいな
ウヴァさんの屑ヤミーに比べたら燃費のかわりになんか強くなっていたな…
本編でも地味に硬かった屑ヤミー
今回の屑ヤミー妙に強くなかった?
って思ったけど本編だとウヴァさんが作ったのしか出てなかったのを思い出してなんか納得してしまった
クズヤミーなのに人間取り込んでたりね…
メダル割らずに使ってたしな
初めて出た時はやたら硬かった気がする
物理攻撃が通りにくいのは原作通りだったような
王。のゾンビ的な気質も反映されてるのかもしれない
本編と作り方が全然違うし見た目以外別物じゃない?
トラクロ―雑魚説があった時代に根拠の一つとされてしまっていた
なんでやたら硬いんだろうねこれ
屑ヤミーの売りはタフさだし…
本編でも頑丈かつそこそこの技使わなきゃ倒せなかったはず
不死身?って言ってた部分もリスペクトなんだろうなと思った
単純にゾンビゲーマー要素じゃね
ああそうか
ゲンムのヤミーになるから特性も受け継いでゾンビになってるのか
今見るとヤミーってゾンビっぽいな
当時からミイラとゾンビみたいだったぞ
ゲンムとヤミー比べて初めて気づかされた