クローズVシネマ「仮面ライダークローズエボル」「仮面ライダーキルバス」公開へ」

仮面ライダービルド

926: 2018/10/01(月) 13:01:24.54 ID:WBRYaaEF0
クローズエボルかっこいいな

944: 2018/10/01(月) 13:39:37.34 ID:nrqu0OJtd
>>926
頭の模様がダークドライブっぽい

 

927: 2018/10/01(月) 13:08:36.00 ID:UwpS8LzW0
キルバスは蜘蛛モチーフかな?

 

928: 2018/10/01(月) 13:13:23.62 ID:nrqu0OJtd
キルバスのビルドラに刺さってるクローズドラゴンリデコに刺さってる赤いフレームのフルボトルが気になる

 

929: 2018/10/01(月) 13:15:32.32 ID:rnqAniw1a
キルバスのビルドドライバーのレバーめっちゃ曲がってて草

 

930: 2018/10/01(月) 13:16:21.80 ID:Z2v1zzcO0
キルバス蟹みたい

 

931: 2018/10/01(月) 13:16:59.72 ID:BCSBdNLX0
ちょっと豪華なヒーローショーの敵みたいな見た目

 

956: 2018/10/01(月) 15:24:06.45 ID:8bYx4HJyx
>>931
サムネでモモタロスに見えた

 

932: 2018/10/01(月) 13:19:06.61 ID:odfd7KxJ0
主人公ともラスボスとも合体する万丈凄いなw

 

933: 2018/10/01(月) 13:19:23.17 ID:J6yNAaWVp
ほんとに金のかかったご当地ヒーローみたい
真っ赤だなキルバス

 

934: 2018/10/01(月) 13:20:18.95 ID:MqEr4xt/0
ここで蜘蛛モチーフ使うとは思わなかった

 

935: 2018/10/01(月) 13:22:12.95 ID:ufvW9wZia
キルバスは旧世界でエボルトに56されたのかな

 

936: 2018/10/01(月) 13:24:42.04 ID:nrqu0OJtd
クロノス見た時色数少ないと思ったが更に減ったか
ドライバー除くと完全に2色のみってさすがに減らしすぎじゃないかね
眼とかにワンポイントでちょっと違う色入れれば印象変わるのに

 

937: 2018/10/01(月) 13:29:51.37 ID:rnqAniw1a
このVシネ実質兄弟喧嘩では?

 

939: 2018/10/01(月) 13:30:52.26 ID:wdjYLpjS0
あのエボルトの兄なのか
どっちが優れてたんだろうな

 

940: 2018/10/01(月) 13:34:07.63 ID:lobOKp2l6
その力はエボルトをも凌駕し、まさに最悪最凶のブラッド族といえる。
とは書いてるけど究極体より強いんだろうか

 

942: 2018/10/01(月) 13:35:08.60 ID:l2DKIHd40
エボルトの身内のくせに戦兎の発明したアイテムばかり使ってんな

 

943: 2018/10/01(月) 13:39:06.67 ID:Qd3P+Q6c0
これまた同じ作品ぽくないデザインだな
なんか鎧武にいそうな感じ

 

945: 2018/10/01(月) 13:48:37.44 ID:NvmFBeQXr
キルバスはなんのリデコなんだろう

 

947: 2018/10/01(月) 13:54:38.17 ID:bZy6+l7Q0
>>945
スタークとビルド素体っぽい
腕とかよく見たらスタークそのまんま

 

946: 2018/10/01(月) 13:50:34.69 ID:Qd3P+Q6c0
キルバスのメットよく見るとスチーム系の形してるな

 

948: 2018/10/01(月) 13:56:29.18 ID:lobOKp2l6
胸と頭もスチーム素体の上に装甲被せた感じ

 

949: 2018/10/01(月) 14:38:19.27 ID:M47jPv6c0
確かによく見たらブラッドスタークを元にしてるっぽいな
違和感なくて全然気付かなかった

 

950: 2018/10/01(月) 14:40:09.11 ID:GQAeNW3Wa
キルバスって言うのか
ベルトのレバーひん曲がっててワロタ

 

952: 2018/10/01(月) 14:44:57.63 ID:uX/E8a3tp
ブラッド族に兄弟というか血縁という概念あるんだ・・・

 

954: 2018/10/01(月) 15:08:21.59 ID:ufvW9wZia
>>952
万丈「よくわかんねーけど、キルバスはエボルトの兄貴って事だな!」
エボルト「」

 

953: 2018/10/01(月) 15:05:37.23 ID:M8HZ12mY0
蜘蛛ボトルの新しいの作られるのか?

 

955: 2018/10/01(月) 15:21:47.93 ID:niyaq53u0
キルバス用のクモボトル+ナックル系のアイテムって感じか
ソフトとは別のプレバン枠で

 

958: 2018/10/01(月) 16:25:00.59 ID:BVsCvpsK0
クローズもビルドに並ぶ最終フォーム手に入れたな
一番好きなキャラだから素直に嬉しい

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1534053859/


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 冷蔵庫フルボトル「」

  2. クローズの良さが残ってねえ・・・
    最終が一番ダサいってどうなん?
    それとキルバス!プレバンだったら許さんぞ!

  3. 開いたら、この記事のランダム画像がヤクルト持ってるエボルトで草

  4. このコメントは絶版候補に設定されています

  5. 一瞬闇堕ちしたルパンレッドかと思いましたよエボルトのお兄様……

  6. エボルとクローズの特徴が合わさってカッコいい

  7. ここにきて寒色に戻るの好き
    暖色系だとエボルト由来って感じが強いから万丈の力っぽい

  8. 蜘蛛モチーフの怪人こないなあと思ったらここで持ってきたか。
    ただ、ぶっちゃけビルドシリーズのライダーの中ではキルバス一番ダサい・・・。
    一瞬セイヴァーかと思ったわ。

  9. クローズマグマの時点でジーニアスより上なのに更に強化するとか筋肉ってすげ

  10. ブラッド族を壊滅させたのがエボルト本人でもおかしくない
    そうなるとエボルトがいないので宇宙にブラッド族が蔓延してるという可能性が

  11. どんどん増えるブラッド族ってサイヤ人みたいだな

  12. 腰マントは格好いいけど大抵武器やキックが主体だから万丈らしさは少ないな

  13. 旧世界でエボルトが兄貴をヌッコロしてたりしない限り「エボルトの兄」って括りで出せないでしょ…それでも惨たらしい後付けだけど…
    少年漫画の悪いとこ真似してどないすんねん

  14. かっこいいか・・・?
    ローブとかなんか安っぽくて個人的には微妙
    クローズマグマが最終でよかった

  15. ブラッド族関係になるとドラゴンボールみたいなノリになるよね……

  16. タジャドルかとおもた

  17. エボルトほんと好きだな武藤それしか無いんか
    両方ともスーツが安っぽく見えてしまう

  18. 最強()なブラッドさんもいたしどうせエボルトがなんのかんので復活して格上描写して終わるんでしょ

  19. このコメントは絶版候補に設定されています

  20. 兄貴がエボルトの失敗談話しそう

  21. ピンクダサいなあ

  22. クローズエボルの腰マント裏地が布団みたい

  23. >>4
    白いパネル持ってたしキバルスもこのエボルトも別の平行世界からの奴かもしれない

  24. どっちも造形自体はかっこいいけどスーツが安っぽく見えるな

  25. クローズエボル普通にめっちゃかっこいいと思ったワイ、いきなり肩身が狭い

  26. クローズエボル、無理だけどクローズビルドと並んでほしい

  27. まあ所詮低予算のVシネなんだしこんなもんだろ
    逆に今までで驚くほどの高クオリティの新ライダーなんてあったか?

  28. このコメントは絶版候補に設定されています

  29. ワイ、ジオウの評価が高くてビルドの評価が低いこの状況に困惑

  30. クローズエボルええやん!かっこいいなあ
    万丈がエボルトの力を使いこなすみたいなのを感じて好き
    キルバスも結構よくね、ビルドの武器はちょっと邪魔だけど

  31. もうエボルトが主人公でいいんじゃない…?
    ここまで出しゃばるラスボス他にいないよ

  32. このコメントは絶版候補に設定されています

  33. エボルトを使わないととはいうが普通に神や絶版おじさんが話に密接に関わる去年のVシネマはどう思っているんですかね…?

  34. デザインそのものはカッコいいけど、素材がやっぱり安価な感じがするのはVシネだからしょうがないかな
    それよりキルバスの全身真っ赤の方が気になる、目の色くらい変えたほうが良いと思う

  35. もしかしてエボルトのせいで死んだ(それが間接的でも)奴らはもれなく白いパネルの力で復活したとかという設定なのかな?

  36. シンスペクター・・・

  37. クローズエボルカッコいいとは思うけど、水色の部分クローズの青にしてほしかった

  38. エボルにクローズの意匠が無理なく溶け込んでてええやん

  39. まだ何もわからないのに後付けとか文句多すぎだろw とりあえず言いたいだけのガキならお口チャックして正座して待ってろよw

  40. ※22
    長命なのは4人とか言ってたのなんなんだよ

  41. エボルト一強すぎたからダラけたけれど、エボルトのキャラは好きだから、これには少し期待。

  42. やっぱり素クローズが原点にして頂点なんだよ。

  43. ブットバソウルでブラッドスキャンすると万丈が親戚のおじさんとか言うから兄ってのも怪しい

  44. この水色は完全体の複眼の差し色だった明るいピンクの対になってのかね?
    ワイはすきやで

  45. このコメントは絶版候補に設定されています

  46. ※27 シンスペクターェ

  47. 新世界はエボルトの力を絞り出してエボルトのいない世界として作ってるからだが
    別にブラッド族を排除したわけじゃない

    A世界で死んだ人間をB世界で再構成したら余計な外敵まで蘇ったパターン
    世界を再構成したら普通にその可能性もあるしエボルトが消えたからその役割を別の誰かが受け持つだけだ

    ドラえもんの独裁スイッチが一番わかりやすいだろう

  48. エボルトは生きててエボルトの上位互換までいてジーニアスとその他ボトルの殆どとグリス、ローグを失ってる
    これ新世界に来て状況悪化してるだろ

  49. ピンクの部分除けばカッコイイ、クローズ系で一番好きかも

    なんでピンク

  50. クローズエボルめっちゃカッコイイじゃん
    似たような色合いのVシネ限定フォームのレーザーレベルXより自然にみえる

  51. 好みとしては胸周りもう少しエボル意匠欲しかった
    ナックルリデコっぽいけどキルバスボトル(仮)新規造形多くてプレバンでも出せるか?

  52. 始まる前から文句言うのはどうかと思うな~。にしてもクローズエボルとキルバスが格好良すぎる。

  53. このコメントは絶版候補に設定されています

  54. まあテレビ脚本がライダーシリーズ最高傑作だっただけでなく、ブイシネ脚本もライダー史上最高だったエグゼイドもあるし
    クローズも普通に期待してる

  55. このコメントは絶版候補に設定されています

  56. エボルトの生い立ちも語られそう

  57. このコメントは絶版候補に設定されています

  58. このスレのコメント
    脚本家の米村氏叩いてるコメと同じ臭いがするぞ…
    始まる前から叩くのは筋違いじゃない?
    てか俺達特撮オタの悪いところだぞ
    こういうとこ自覚してないのかよ。
    それだから気持ち悪いとか言う誹謗中傷言われるんだぞ
    特に※45イキリ野郎ってあれでイキリの部類なのかよ…

  59. クローズエボルはカッコいいと思うけどさすがにキルバスの赤単色しかないのはなんだかなぁと思う

  60. ※48 あのままあの世界にいたらあのまんま地球破壊されてるから壊れてないからセーフ…ということで

  61. 俺も放送中はエボルトでしゃばりすぎ強すぎ言ってたけど、最後までそれで通した以上Vシネでも出すしかないだろ。

  62. このコメントは絶版候補に設定されています

  63. クローズエボルかっこいいなあ

  64. アナザールパンレッドみたいな……そんな……

  65. 特オタってライダーのスーツ見たらいちいち安っぽさを見極めなきゃいけない病気にでもかかってるの?
    ダサいとかはともかく、そんな所にまで目をつける意味が個人的に全く分からない

  66. えぼるだいなそーとは何だったのか

  67. マジで自分の想像で後付けとかボロクソに叩いたり犬みたいにキャンキャン吠えるやつは消えてくれよ…邪魔だよ…特撮ヲタほんとこういうとこきもい

  68. このコメントは絶版候補に設定されています

  69. ブラッド族の生き残りは4人→新世界でエボルトの兄貴登場!
    なんやこのドラゴンボール映画特有のサイヤ人の生き残り追加とクウラ足して2で割ったみたいな設定は…なんかビルドってちょくちょくパクりって言ったら言葉は悪いけどドラゴンボールっぽいとこあるよね

  70. このコメントは絶版候補に設定されています

  71. キモい叩き厨が多いな…
    作品見てから文句言ってくれ

  72. ※67
    後付けだらけなのは犬飼くん公認だからしゃーない

  73. まだ発売されてすらいないのによくもまぁそんなに文句が出てくるよな

  74. ※70
    クローズのカッコいい所とエボルブラックホールのカッコいい所足して2で割ったら、何か物足りなくなった感じ。

  75. ※66
    エボルタンクもエボルロックも出ないのに恐竜ボトルは無茶ですたい

    ※69
    感情高めるとパワー上がるし空中コンボもするし(しかも怪人態の動きはモロに)
    しかしその理屈で言えばあの世界は再構築しても脅威が後付けサクサクで出てくる事に…

  76. キルバスのフルボトルは全体が真っ赤っかみたいだな
    プレバンで出るとしたらピンはスパイダーと同じかもしれんが
    設定上のバットロストと同じく「ベストマッチのないフルボトル」だろうかな

  77. 正直、あのエボルトの兄ってんならブラッド族が残り4人になった理由が何らかの理由で戦うことになったキルバスとブラッド族との戦いで生き残ったのが4人で、キルバスは死んでその時にキルバスのドライバーが破壊されたからビルドドライバー使ってるって感じだったんだと妄想。ならなんで今キルバスがいるのかって?知らん。

  78. キルバスは赤がプラスチック質で安っぽく、エボルトの兄と言う割に共通部分は全く無くて毎度の事だけど何故かベルトもビルドラ
    変身アイテムも木で急造したみたいなファンの擬似特撮アイテムみたい
    クローズエボルは後ろのエボルの角がいらない
    クローズの強化形態というよりエボルの出来損ないって感じ
    というかクローズ→マグマって強化してるんだからまんま普通のクローズボディリペイントだとショボく見えるのは当然

  79. 普通にクローズで一番好きなデザインだと感じている自分は異端なのか…?ビートクローザー二刀流とかさせたら滅茶苦茶カッコよく見えると思うんだけど

  80. クローズエボル思ってたよりかっこよくないから予約取り下げたわ

  81. キルバスが赤一色で安っぽいのは分かるがクローズエボルがださいはわからん。

  82. エボ「あの火事はなぁ俺が火をつけたんだ」
    せっかくだから伊能たちのブラッドネームも教えちゃくれませんかねぇ

  83. C世界じゃ町工場になってる難波しかり
    元のA世界の情報(ブラッド族4人とか)がどこまでC世界でもそのまま当てにしていいかわかったもんじゃなかろうに

  84. どうせ動いたらかっこいいから…(ピュア)

  85. ピンクの部分いらない…

  86. エボルもマグマもゴテゴテしてたから、スッキリした初期アーマーと同じクロエボがそんなに強そうに見えないんだろうなー まあ劇場限定フォームってこんなもんでしょ

  87. 顔の●もっと大きかったら良かったっすねクロエボ…

  88. ※77
    元の世界(A世界)ではエボルトの手にかかって(あるいはエボルトが間接的に関わって)死んでいたはずだったけど、
    新世界(C世界)だとエボルトが存在しないことになっているから必然的に生き残っている、
    ということでは?

  89. キルバスの変身アイテムは蜘蛛モチーフの新造形っぽい?
    トリガーもエボドラも使わないライダーがどこまでやれんのかとか、感情ないはずなのに感情が生まれたエボルトより強いってどういうことなのとか色々気になるな

  90. クローズエボルの額のピンクって怪人態の黄色い眼みたいだよね
    安っぽさは否めないけどデザイン大好きだよ

  91. ナイトローグ→ヘルブロス素体(ネビュラヘルブロス→マッドローグ→キルバス?

    見覚えのある顔骨格とパイプがあるので

  92. 原点回帰して青カラーになってるとこが好き

  93. 兄って設定が萎える

  94. このスレ見てやっぱビルドアンチも信者も頭おかしいんやなと再認識した
    特に作品を見る前に叩くのは特オタの悪いところだと思うわ

  95. ※88 いや、自分もそれ考えたんだけど、そうすると今回の映画で出会っているのがA世界のエボルトとC世界のキルバスって事になるじゃん。結局この2人は今まで面識も無かったんだし、エボルトは一応A世界のキルバスを知ってたけどキルバスはエボルトがいない世界ならエボルトという弟の存在が無かったことになってるじゃん。片方が別の世界の同じ存在の事を知っているだけの関係ならわざわざ兄弟って設定必要ないんじゃないか?って思ってさ

  96. ※88
    一気にエボルト以下の雑魚ってことになるけどなそれ

  97. ダサい

  98. クローズマグマとかこれとか全体は良いんだけど口がダサい 鳥のクチバシみたいでマヌケ
    初代クローズが一番かっこいいわ

  99. 初代クローズは口が丸っこいY字に見えてあんま好きじゃなかったけどクローズエボルはかっこよくて好きだわ、ピンクが気に入らないが

  100. ※95

    断片的にa世界の情報思い出してる奴いるらしいから多分ギルバスもc世界では生まれなかったa世界で生まれた弟のエボルの事思い出してるとはず

    だけどa世界でいなかったと言う事は多分a世界のギルバスは弟のエボルに忙さつされてるよね・・・

  101. C世界での「エボルト」という役割がエボルトの遺伝子を持つA世界万丈に置き換わったのならキルバスがエボルト=A世界万丈を追って地球に来てもおかしくはない
    キルバス関連は公開始まらないと分からないから今から騒いでもしょうがないしな

  102. わかってる。お前が、やれって言うなら、お前がほんとにやりたいことなんだよな。

  103. キルバスのデザインは予算不足感と言うより手抜き感がする

  104. なんでやキルバスカッコええやろ

  105. このコメントは絶版候補に設定されています

  106. クローズエボルってディエンドみたいな配色してるな
    普通に格好いいとは思うがマグマの時点でビルドより強いクローズが更に強くなるとか戦兎の立場が・・・

    冬映画でビルドの新フォームでも来るのだろうか

  107. キルバス、何か全体的にのっぺりとした印象
    画像の姿は初期状態で、ボトルでもっとメリハリのある最終形態になる展開に期待しとく

  108. 万丈がメインならエボルトが絡むのも当然だと思うんだが、そもそもエボルト細胞がまだ万丈の中に残っている訳だしここでひとつ決着をつけるんじゃない?

  109. マッスルギャラクシーフルボトルを使うのに筋肉のあるデザインにしなかったのが残念
    しかもダサいし

  110. 黙ることを教わらなかったの?このエテ公達は。

  111. キルバスの頭がタジャドルに見えるしなんか全体的にオーズっぽくない?
    クローズはチャージにもっと活躍の場を与えてやってくれ…

  112. 寧ろ、本編後の戦兎や龍我に匹敵する敵登場させるならエボルトの血縁者は妥当だと思うけどね
    この作品はエボルトが第3の主人公みたいなもんだし、ビルド関連の展開が途絶えるまではずっと関わってくるだろうね

  113. ビルドは愚かな人間たちって話からエボルト登場でただの宇宙人つえーに成りさがっちゃったからなぁ…
    その宇宙人ですら仲間がいることがわかって更に家族までいましたはちょっとね…

  114. いましたねというか
    A世界では特に説明もなく勝手に滅亡してた連中だからエボルトの同族
    エボルトが消えた後釜にエボルトの兄が入ったおこぼれ感は免れないが

  115. キルバスは絶対「兄より優れた弟など存在しねぇ!!」って感じのやつだろうな。vシネでエボルトの株を下げるような事は避けたいだろうし

  116. ブラッド族が星を渡るのにパンドラボックス使ってたのをヒントに異世界の話してた?けどキルバスが白パネル持ってるのは関係あるのか あと名前はキル⇔バースかなー

  117. ちょっとお兄ちゃん個性的すぎんよ^~
    ひたすら赤い

  118. クローズエボル。ブラックホールとクローズを上手く混ぜ合わせたデザインで好き
    確かにマッスル感はないけど、ギャラクシー感は凄く出てると思う

  119. キルバスのブチ穴みたいな見た目の情報量は好きだけどほぼ赤色だから目が痛いな

    写真だからかな?

  120. 確かに筋肉感はあまり感じないね、クローズエボル
    黒と青という寒色系カラーの組み合わせとローブがあるせいか、熱血よりもクール系に見える

新着記事