王。かわいくない…?
うわまた出た
宇宙に行く!
ゲイツくんのあしらい方を順調にマスターしていてこれは…王の風格
勝手にしまーす
意外とナイーブなとこが見えてきていい感じになってきた
仲間についてめっちゃ気にしてるね
王は孤高だからね…(一人で無双してる50年後のオーマジオウ)
対等な仲間の存在が最低最悪or最高最善のルート分岐か
めっちゃ頭いいよね
状況判断が的確で行動力ある
エグゼイド編でアナザーライダーの狙いを完璧に読んで先回りした時にこれはただの残念な子ではないぞってなった
わが魔王の魅力が知られて私も鼻が高いよ
ウォズへの塩対応で笑う
たぶん勉強もやる気になったらできるんだと思う
ファンの立てたスレ
たぶん勉強もやる気になったらできるんだと思う
ゲイツとのかけあいがなかなか楽しくなってきた
実はイケる気がするでだいたいできるのでは…?
最終目標に達することが出来てしまうのがわかりきってるからやらないってタイプなんだろうか
機転だけならゲイツツクヨミより普通に上っぽいしな…
あとやっぱ恒例の重い過去がある気がしてきた
親がいるかどうかわからんがおじさんの家に居候してる時点でなんかありそうだしね…
アホだけど王の器と能力はある
アホだけど
頭は良く回るが勉強は苦手
主人公に結構あるパターンではある
平成一期だいたいそんな感じだった気がする
王。の人の良さはオーディオ修理おじさんの影響なんだろうなと思った
世界を良くするには自分が王様になるしかない
これって世界と人間への絶望がないとできない思想だから普通に過去は重いはず
放送前は不安だったがただのバカじゃないのは1話の時点で匂わせてたな
歴史が好きでこの考えに至ってるしな…
3話くらいから急激にIQが上がった
でも勉強できないのはちゃんと数式になったゲイツくん見るにガチなのでは…
すげえ大物オーラはあるんだけどだからこそアンバランスな王。になるって夢がド地雷だよね王。
1話からゲイツを普通に撒くとか地頭良さそうな感じは出してたと思う
たまたまの描写じゃないっぽくてよかった
経歴調べるだけで階段落ちできるのは怖いぞ王…
なんとなく狙いは分かったけど少しは相談しよう!?ってなった
なんというかデカい曇らせ展開がきても民の事考えてたら自分のことで悩んでいられないよね!って変な切り替えスイッチ入って克服しそう
王。もゲイツもウォズもそれぞれ個性的な面白キャラになってきた…
王の過去に何かあったとするとおじさん怪し過ぎる
やっぱり「頑張ってるソウゴ君を見ておじさんも昔の夢を思い出してね…」しちゃうんだ…
おじさんって実はウォズ君の成長した姿なんじゃね?
やっぱファンなら理想の王。とか正義のヒーロー育成したくなるよねー
今日の雰囲気と王になる理由の感じからしてなんか仲間関連でトラウマあったりするんだろうか
民のためにで気軽に階段落ちできる王。はエージよりぶっ壊れてる感がある
1話からそうだけどこの王。は自己犠牲を割となんとも思ってない節がある
普通に懐いてくるゲイツくん相手にちょっと重さ発揮してきたりする?
なんとなくツクヨミとゲイツ君が対等な仲間か守るべき民かで関係変わりそう
ゲイツ君に俺はお前の仲間じゃないのか!って言われて最高最善の魔王を改めて目指すルート
産まれからして何か弄られてる気がする我が魔王
まあ時間移動できるから割となんでもありだ
オエージとかMばりの曇らせ来るよねこれ
ゲイツくんと仲間じゃないって考えてる辺りがちょっとかわいい
俺は仲間だと思ってるけど…がちょっと重くてよかった
ゲイツの言葉に対するちょっとした返答がいちいち可愛い感じだ
エボルトの傷跡は深いな…