本来のダブルではないわね…
左側を赤くしたらいいんじゃないかしら
ママ帰れや
左右逆になってたり
アナザーライダーの左が赤くなってたら吹く
赤くないなんてダメダメじゃない
アナザーはたぶん翔太郎と照井が組んでるって言われててだめだった
久しぶりに見るとあらためてインパクトすごい
ダブルサイクロンアクセルエクストリーム
って噛みそうな名前
涼しくなってきたからかシュラウドの動きが活発になってきたな…
ビルドに触発されて地獄のそこから気ぶりbbaが蘇りすぎる…
本人は納得して成仏したけど
当時の怨念だけが残ってるっていうヤバイやつだよ
お盆は終わったぞ
漫画でまた女に騙されたらしいな
フィリップも悪女と惹かれ合うしその末路は悲劇ばっかだって言うくらいだからな…
フィリップと照井はあんまマッチしないと思うけど
翔太郎と照井は正直ベストマッチしそうな気がする
緑の補色は赤よね
どんだけ赤と緑が好きなんだよ?
本人にとっては一時期の気の迷いでも怨念は残り続けるからな…(スレ画になり続ける北村を見ながら)
照井も大概暴走しがちだからな…
やっぱり宇宙法則になるレベルのカプはもともと沢山の人が提唱しているものなんだなと学んだ
新参者が翔太郎と一気に距離が近くなって不機嫌になるフィリップいいよね…
アナザービルドがボトルで成分抜きをしてたし
アナザーダブルはボトルで記憶を抜くのだろうか
メモリぶっさして記憶抜くんじゃないのか?
メモリだにそんな要素どこにもないだろ!?
シュラウドは最近葛城父が勝ち誇った顔で見てくるからイラついてるな…
アナザーWはひたすら猫のモノマネをするよ
アナザービルドもアナザーエグゼイドも割と原点の怪人に似せてるからダブルドーパントみたいな感じになるだろう
そもそも一番最初に想定してたのがフィリップとおやっさんのW
お前の家族は園崎ではなく左翔太郎って言ってくれたのに…
綺麗なシュラウドは成仏したよ
そして誰も浄化できない怨念だけが残った
翔太郎がいなかったらサイクロンアクセルエクストリームになれるのでは
アクセルジョーカーとか強そう
喧嘩しながらだけど息ピッタリで倒すんだよね…
ビルドみたいな感じのアナザーダブルだったらなんだろう
ガイアメモリは結構元が自由だから難しいな…
理論上はアクセルトライアルサイクロンみたいなのも可?
サイクロンアクセルは心のない闘争マシーンだってライトが言ってなかったっけ?
ファングアクセルもできるの?
サイクロンスカルは強そう
サイクロントリガー的な能力も兼ねるし
これも2期だからちょっとおかしいけど今だったら本当に霧彦さんもライダーだったかもなあ
霧彦さんは割と性格真っ当だったしな…
でも敵も味方もライダーシステム!も多いからちゃんと怪人態で強くて離脱もいいぞ
アナザーダブルはユートピアナスカだよ
最強形態はユートピアナスカウェザーなのか
ここでまさかのナスカジョーカー
翔太郎は探偵にならずにお笑いタレントをやってる世界
サイクロンアクセルこそが真のダブル
サイクロンジョーカーなんて薄汚いアナザー
少し前にダブルスレでジョーカーって何だよって書き込んだけどナスカも大概わからねえわ
ナスカって何だよ
ナスカってよく考えたらただの地名だしな…
地上絵の種類だけ能力があるらしいね
まぁよくわからないけど見た目は超かっこいいと思うナスカ
どんだけ赤と緑が好きなんだよ!
緑と黒の組み合わせってウヴァみたいで気持ち悪いのよ!!!!!11!!!!
赤にしなさい赤に!!!!あ!!!!か!!!1に!!!!!!
(色が変わるナスカ)
ヒート!ジョーカー!