どの世界が好き?
カブト
カブトかな俺も
私もカブトだな
アマゾン以外
ソウジいいよね…
カブトの世界は雰囲気が最高だよね
響鬼の世界が好き
響鬼かな…セッション抜きにしても少年明日夢と響鬼さんが好きだ
BLACKの世界好き
クウガの世界が好きでごめん…
ユウスケいいよね
ライアルはもっと活躍して欲しかった
ファイズ
色々と妄想できる世界になってるから
ブレイドの世界は割と好き
研究所が壊滅する前はあんな感じだったのかな
一番がっかりした世界は電王だよ…
リマジ楽しみにしてたのになにあれ…
ディエンドの世界が好きですまない…
響鬼の世界は弟子が継承するのが好き
シンケンジャーの世界割と好き
響鬼見たことないけど響鬼の世界
響鬼とキバは自分が放送当初イメージしてたのをそのまんま見せてくれたので好き
やっぱりその時ふしぎなことが起こるblackの世界いいよね
台詞無いけど絶対助かったぞ未来の俺!とか言ってるよねアレ
こどもライダーいいよね
変身したら背が伸びるのいいよね
アギトとファイズの世界が思い出せない
アギトはG3の話がメインだった
ファイズは学園モノ
アギトはショウイチのキレッキレの変身
ファイズはタクミとその彼女がめっちゃキテたのが印象的だった
アギトはショーイチさんの変身ポーズに揺れがあってかっこよかったことだけ覚えてる
顔と表情がいいのと手をスーッと出すのがカッコいい…
BLACKは過去に4名にてクライシス屠った前例があるから並行or未来の自分が来ても
やはりそういうことか!ですぐさま納得して行動できる
夏みかんが可愛いので電王の世界も捨てたもんじゃない
音撃セッションは本当に熱い
欲を言うとディケイドじゃなくて響鬼本人がやって欲しかったのはあるが
よく考えたらとうの響鬼はディケイドの足元で棒でどつかれてるだけだからな…
響鬼の世界の岩を叩いて帰った王蛇は何だったんだろう
やっぱ本人出てくるのはズルいわ
今度は何世界回ればいいんだろう…
流石に今回は平成だけでいっぱいいっぱいな気がする
アマゾンズはなんかこう上手いこと溶源細胞とか敵ボスに丸め込んで壊してもらいたい
響鬼の世界はモモタロスと鬼ライダーたちの共演も印象的だ
やっぱり暗闇で光る555はカッコいいなぁ…ってなった
なんで決着は昼間につけるの…
何も見えないから
まともに動けないから
電飾つかねえっててんやわんやだったと聞いた
あと改善されて視界はゼロではなくなったはず
僕はやはり劇場版の世界かな
友情とやらに興味のないディエンドの傷ついたハートのお茶目さん尊い…
アマゾンズの世界は会長を普通にラスボスにすればいけるいける
ライダー達も人類側でいいし
何かのこじつけでもう一度鴻上会長のハッピーバスデッ!!!!が聴きたい
ジオウも楽しみだけどディケイドで平成二期の世界巡るのも見たい
こいつのビンテージは芳醇の時を迎えた
色々な事情でもう出てくることは二度とないだろうが
酔っぱらいの仮面ライダーだ!覚えておけ!
キバの世界
ユウスケの塩梅はあのくらいを続けて欲しかった
たまにかっこいいよねユウスケ
なんだかんだうまい人数で期せずして平成最後のライダーとなったジオウ
見直してみるとユウスケが全然変身しないな!
アマゾンの世界でいいところは十面鬼のデザインだと思う
ゲイツがディエンドみたく劇場版使ったら面白いのにな…
ジオウは1年やるの?
一年無いとやりきれない
アビスはファイナルベントをモンスターとのちゃんとした合体攻撃にしてほしかった
あれじゃユナイトベントでしかないだろ
剣の世界もいいよね
過去と未来の鎌田が一つには今聞いても多分笑うと思う
ここ数年ちょくちょく似たような現象起きてるよね
最終回のビルドは世界レベルで鎌田するからな…
こっちの万丈とあっちの万丈が一つに
例の曲と説教と変身!と例の曲って流れがいちいちカッコいいのがずるい
ディケイドは終盤のストーリーさえ何とかなれば大好きになれた
終盤は終盤で回し蹴り一発で敵を爆散させるシーンがかっこよすぎて好き
最後のほうに出てきたケンザキは本物なの?
始を封印したあと自分がジョーカーになって世界を破滅させた剣崎だよ
俺の妄想だけど
アポロチェンジ
ニーサンの世界はランスの槍ぶん回しアクションがかっこよかった
ジオウでディケイドが空中超追跡ディメンジョンブラストやってくれたらたぶん感動出来ると思う
さすがに今度は普通に飛べる怪人相手にやってほしいけど
あれって激情態じゃなきゃ無理なんじゃなかったっけ
てつを本人が出てくれたという一点だけであの世界を好きになれたよ
ディケイドだったら何してもなんか納得出来てしまう
いい台詞だ
感動的だな
だが無意味だ
海東とイマジンが絡むVシネいいよね