どうも
葛城巧専用フォームです
対エボルト用フォーム
記憶戻ってから一切使ってないから巧フォームというには微妙だな
最初のころしか出番なかったな
そりゃ専用武器が出ないベストマッチは全部改造しちゃったからな
おっと仮面ライダービルド最強フォーム発見伝
用意周到な最上対策の傍らでゴリラで殴ればいいだろ…と思われてたエボルト
実際はエボルトの掌の上で勝負にすらならなかった皮肉
即死効果いいよね
ゴリラ>父親の残した言葉って今思うと酷いな悪魔の科学者
パワーと防御力を両立したバランスのいいベストマッチなんだなお前…
演:木山廉彬の姿ではついぞ変身シーン見られなかったからな
それこそジオウにこっそり出てスレ画に変身しないかな
葛城がハザード対策してたらやはりゴリゴリモンモンなのかな…
ゴリラモンドがあればハザードトリガーさえ必要ないと思ってたからな葛城…
葛城先生はエボルのモンキーモデル作れるのに巧はよぉ
本編に出番さえなかったベストマッチに比べたら
客演しまくりで優遇されてるしゴリラモンド…
かなり早くに奪われたのでなれたタイミングも少なかったりする
ゾンビ56しの経験から即死確率を操作する術を何か得ていたかもしれない
葛城ちょっとエボルト甘く見すぎじゃない…?
だから親父の真意も見抜けないのさ!
低確率だけど即死付与ってことはエボルト完全消滅最短ルートぞ
エグゼイドに出演して大人気ライダーであるゲンムと戦い貴重なライフを一つ無駄にした印象深いフォームだからな…
映画の余韻をだけんボコボコにして虚無の変身能力奪ったりと台無しにもした
序盤はこれが2つ目のフォームみたいな印象だったし
格上に即死攻撃は通らないよなそりゃ…
ビルドラとハザードトリガーは親父の設計だし
トランスチームガンは最上のパクりだし
意外とあんますごいもん作ってないな悪魔の科学者…
スクラッシュドライバー!
巧が独力で作った物ってスクラッシュドライバーくらいか
間違いなく一番勝率望めるし装備だし…
まあ石動ボディも死ぬけどな!
万丈も56すんですけお!!してたんだから石動を56すぐらい何とも思ってないだろ葛城
そもそもエボルト倒す為なら多少の犠牲を厭わない人だからね
病んだ
他のベストマッチと比べると機動力に難あり
狭いところで殴り合いを強要できるなら強いと思う
でも、あの時点で使えるコンボの中でワンチャンありえそうなスレ画を選ぶのは確かに理屈としては正しいと思う
気軽に神56し貼るな
初見でスタークにゴリラパンチ当てれば間違いなく勝ってたからな
ベルトをプロトタイプにすり替えたことを考えれば初見じゃなかった可能性もあるような
でもスターク時代のエボルトの実力を見るとゴリラモンドで歯が立つか微妙…
親父が忍者愛用してたり同じライダーでも変身者によって好みのフォームが違うのはもっと増えてもいい
万丈がキードラゴンになったりカシラがフェニックスロボになったり内海がサメバイクになったりする所も見たい
ヒゲはなんだろう
色だけ合わせるならヒゲはニンコミとかか
ブラッドにジーニアスがかましたけど防がれたし
ボスは即死無効か
何度見ても耳にバナナが突き刺さってるように見える
ある程度ハザードレベルが上がると即死確率が下がる可能性はあるかもしれない
逆にハザードレベル0の神やパラドは死ぬ
まあ巧じゃジーニアスに至れないどころか仲間すらいないからエボルトどころか戦争編で死んでる可能性すらありそうな気もする
エボルトと万丈を始末しても戦争起きるか…遅かれ早かれヒゲが起こすか
難波のクソジジイがやると思う
まあ葛城のままじゃ期待するれべるにならないからわざわざ別人に仕立てたんだろうしな
葛城は考えすぎて凝り固まってたから記憶なくして一から自分に都合のいいヒーロー作るのが手っ取り早かったんだろう