サメバイク使ってヘルブロス倒す部分は特別DVD見てないと理解できない事実【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

969: 2018/08/12(日) 15:50:07.93 ID:n9gDMjbu0
7つのベストマッチ完結編見てないんだけどサメバイクで何かあったの?

 

971: 2018/08/12(日) 16:24:06.59 ID:+s5oDtcZ0
>>969
ヘルブロスの弱点あぶり出しのためにビルドにサメバイク使わせた
今回の話でサメバイクがヘルブロスの弱点になる事をテストするためだったと判明

 

970: 2018/08/12(日) 16:08:05.35 ID:gGDF4n8r0
内海がサメバイクのデータを取ってた

 

973: 2018/08/12(日) 16:37:38.41 ID:n9gDMjbu0
>>970-971
ありがと。ヘルブロス撃破のキーだったのか

 

974: 2018/08/12(日) 16:43:49.67 ID:FzDgUhvzd

まさか7つのベストマッチに限らずあらすじのサイボーグまでもが伏線とは思わなかった

武藤さんの構成力尋常じゃないでしょ……
二年連続して天才脚本家とか頭おかしいって(褒め言葉)

 

983: 2018/08/12(日) 18:24:43.66 ID:6YtOOHSla
>>974
かみほりもすげぇ

 

975: 2018/08/12(日) 17:03:41.41 ID:gGDF4n8r0
流石に自然と当てはめるのは上手くいかなかったし、余った具材でもう一個おかず作ろうみたいなノリだろうけど…
このまま7つのベストマッチのやり取り無駄にならなくて良かった。

 

976: 2018/08/12(日) 17:10:10.64 ID:gGDF4n8r0
内海は最期まで難波重工一筋だったけど、幻徳の事は撃たれた以外に本当の意味でサイボーグにされた事込みで恨み募らせてたと。葛城父は下手すると内海をサイボーグ化にまで加担してるかもね…

 

979: 2018/08/12(日) 17:56:10.11 ID:PLeovTlt0
>>976
エボルドライバーの2個目の出自を、内海がエボルトに聞いてるシーンがあったから、忍はサイボーグ化には関わってないんじゃね?

 

977: 2018/08/12(日) 17:21:05.08 ID:9byaB/Tsd
エボルト何とかしないと全滅だから多少の犠牲は仕方がないというか罪は自分にあるって感じだから矛盾には思わないかな

 

978: 2018/08/12(日) 17:27:29.57 ID:WH1tk8zqd
感情的にげんとく憎しで動いて取り返しのつかないことに内心気づいての俺は間違ってないー!だと思ってたが
計画的なスパイ目的で潜り込んだら思った以上の事態になってビビりつつも目的のためと自分を言い聞かせる俺は間違ってないー!だったとは

 

985: 2018/08/12(日) 18:32:49.50 ID:8McxYwO0a

あれ?
たしか7つのベストマッチって

グリスとの代表戦を控えたビルドをフルボトルやトリガーを使いこなせるようにさせる特訓型実験に付き合うって建前で

南波最強兵器のヘルブロスがビルドの変幻自在なボトル戦法を越えるように
ビルドのベストマッチの戦闘データを集める目論見があったんじゃなかったけ

それで最終的にステルス機能のブロスが鮫のソナー能力に敗北したから
「今のヘルブロスはビルドに勝てない不完全だったから
まだまだ改良の余地がありそうです」
みたいな終わり方だったと思うが

今回のケースだとエボルト決別以前ぬ会長ご健在の時期からサイボーグは職務放棄して
肝心なヘルブロスの弱点を今までほったらかしにしてたのか

 

986: 2018/08/12(日) 18:47:19.27 ID:gGDF4n8r0
>>985
万が一の為のセーフティ機能付けてたと思えば…

 

987: 2018/08/12(日) 18:56:16.96 ID:fed00L6c0
難波から予算降りなかった説

 

992: 2018/08/12(日) 19:42:10.25 ID:oIPpJOGSa
7つのベストマッチでスタークに撃たれた肩をギリギリ音が鳴るくらいに握られてたのに痛がる素振りを見せずノーリアクションだったのはサイボーグだったからか

 

994: 2018/08/12(日) 20:11:09.80 ID:mdrI+45qa
>>992
うっすら内海の舌打ちのようなの聞こえる

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1532829504/


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 個人的には「ヘルブロスが万が一裏切った時」「難波重工以外の勢力に利用されたとき」のセーフティだったのかな、と思ってる

  2. 974もう煽りだろこれ

  3. 7つのベストマッチ最終回見てないんで来たが結局、サメバイクがヘルブロスに効いた理由よくわかんないな。
    また荒れそうな記事作りやがって。

  4. こうせいりょく…?

  5. 7つのベストマッチ見たんだけどクローンヘルブロスさんどこで日の目を浴びるんだろう…

  6. げんとくんがサメボトル使ってるのは変身音声のジョーズだけでなく因幡の白兎的なネタ絡みもあってすき
    内海がバイクなのは最初「?」って感じだったけど、後のサイボーグ設定発覚で改造人間と化した内海がバイクボトルを使うっていうのが如何にも仮面ライダーを連想させる感じがあって割とすき

  7. 47直前まで内海サイボーグ設定無かったんじゃないかな。
    あくまで「あいつってまるでサイボーグみたいだよなwww」ってネタだったのが思いつきかなんかでサイボーグでした!ってぶっ込んだろ。
    だからベストマッチ完結編からいまいち繋がってない。

  8. ※6
    連想し過ぎじゃないか?
    単に内海にサメ要素が全く無いからだと思う。

  9. 本当に弱点なしの完全無欠の戦闘兵器の矛先が自分達に向いた時の保険は必要な気もするけどな
    兵器は持つ人の考え次第ですから

  10. ※8別に連想とかは人の勝手だから否定しようとするのは少しあれだと思うぞ
    ※3荒れる原因は管理人にもあるけど半分はここのライダー民度の低さもあるから

  11. ※47
    それもまた憶測でしかないし結局真相は脚本しか知らないんだよなあ…

  12. 7ベストマッチって武藤脚本じゃなかったような

  13. このコメントは絶版候補に設定されています

  14. >>985
    逆におかしいことになってるやん

  15. 単に七つのベストマッチ見てくれた人へのファンサービスじゃね?

  16. 7ベスはサメバイクの特性を活かしてたから
    サメバイク出てきた時はここでそれ使うんだ!ってワクワクしたけど普通にぶつけるだけだったのはちょっと拍子抜けだった

  17. テレビにロケットステイツが出た!みたいなもんでしょ

  18. 作り手も視聴者も細かいとこ覚えてないっていう最悪の構図が見て取れる

  19. こまけぇことはいいんだよ。そういうのはもっと大人向けのもの見て言えばいい。

  20. ※19
    別に良いんじゃないか?子供向けだからって何も考えてはいけない決まりはないし。

    それに屁理屈でしかないが、特撮のお約束…つまりこまけぇこととして流していた内海の水落からの五体満足での復帰に、個人的には後付けにしか見えない且つ不要だと感じるものだとは言え、説明がなされたし。

  21. 普通に何も理由つけずにサメバイク使ってたら文句言われてないんだから、気にするなとか言われても。

  22. そもそも内海が一人でサメバイク使うの無理だったんか?
    エボルマッチしてより威力出せそうな気がするけど……

  23. そういやグリスブリザードと擬態ヘルブロスとでロストボトルの準備完了してるのね
    キャッスルと一緒にハンマー辺りが浄化されてたから今回のヘルブロスがそれを使ってたっぽい

  24. 内海がヘルブロスの弱点として仕込んでたんだよ
    会長健在時からスタークと組まされてたしあえて残した突破口

  25. 今回のサメバイクは単純にパワー勝ちしただけにも見える演出だったし
    ソナー能力で弱点を突く云々ならそれっぽい演出か説明を入れてほしかったな
    エフェクト自体のクオリティは悪くないけどテクニカルな頭脳プレイって感じが全然しない

    それと誰でも見れる無料番外編の要素を拾うなら「分からないのは見てないほうが悪い」になるが
    限定番外編の要素を拾うなら「見てたら最高に楽しめるが見てなくても楽しめる」って塩梅のほうがいいなあ
    最近の二期は番外編全部網羅してるような重度ファン向けの目くばせが増えてきてなー

  26. 番外編で一旦ヘルブロスの弱点は埋めた。
    が、タワーの決戦前夜にエボルトがヘルブロスを再利用することを決めて、エボルト用にチューニングする際に、内海がこっそり弱点を復活させた。

    こう妄想すれば補填できるかな…?

  27. ビルド見てメインライターに構成力があるとか皮肉言ってるのかな?ってなる

  28. 弱点は開発当初から残してたんじゃないかな
    難波重工としては兵器のクローンヘルブロスを完成させる予定だったけど、その力が自分達に向いても対処できるような保険、謂わばセーフティも必要なわけで
    完全無欠の兵器はもしもの時の対処に困るだろうしね

    しかし設定か増える度に変身式ヘルブロスの立場ねえな

  29. いやそもそもサメバイクってステルス中のクソブロス相手にロレンチーニ器官で発見して攻撃しますっていうだけのことで、ヘルブロスに対して別段弱点突いた訳ではないだろ。本当に見てたのかこいつら…

  30. 無効化ってワードは要らなかったよなぁ
    有効、ならまだわかるけど何がどうなったら無効化できるのか
    しかも言われてるとおり普通に押し勝っただけにしか見えないという

  31. てかエボルト細胞で擬態しただけでカイザーシステムも使ってないのになんでクローンヘルブロスへの弱点が有効なの?
    そもそもいつ仕込んだんだよ

  32. ※29
    あくまでステルスへの対策であって、ヘルブロス特効ではないよな…。

    ※28
    その補完の仕方だと自爆装置で良くね?ってなる。

  33. ヘルブロスにセーフティをかけるあたり
    ほかの難波製のヤツにも
    なにかしらセーフティというか、メタれるボトルがそれぞれあるとも考えられるが

  34. 優秀な開発者ほど自分に牙を剥いた時の備えは欠かさないもんだって短パンのおじさんが言ってた

    ※31
    「擬態」だからな。クローンの弱点修正していない=正式版ブロスにも弱点残ってる。擬態元の正式版ブロスに弱点残ってたから擬態ヘルブロスにも弱点残ってる
    仕込んだとかじゃなく元から残ってただけ

  35. 未だ「ビルド」を子供向け呼ばわりしている人 そういう人こそ 幻徳主演のスピンオフドラマ「ROUGE」をお勧めするよ まず これを見てから大人向けか子供向けかを判断してほしい。

  36. 結局 幻徳も難波重三郎に命令されて内海を撃ったんだよ だから 最初から難波は内海をサイボーグにするつもりだったんじゃないの? そんな気がするけどね。

  37. 幻徳大好きキチBBAは黙ってVシネか小説出るの待つか
    幻徳x自分の夢小説でも作って072してろよ

  38. 唐突の何が気にくわないのか分からんな
    説明されてなかったらなんであそこでサメバイクなんだ!って騒ぎ始めるだろうし
    やっぱ民度悪いわ 意見が幼稚だもん

  39. ※31
    あれはヘルブロスの設計通りに擬態してるから設計上の欠陥まで再現してるんでしょ
    ポケモンで言えばメタモンがポッポに変身したら電気と氷に弱くなったような事
    ちなみにロストスマッシュの方の擬態の説明が「擬態を応用した」ともある上、合体の際に「ファンキーマッチ」と言ってたから変身システムの一部も再現されてる

    エボルトさん芸細か過ぎる

  40. ※32
    自爆装置を起動できなくなったらどうするんだよw
    それに無力化にしてるのもヘルブロス拘束して修理して使い倒す魂胆と思えば製造メーカーらしいとも言える

  41. ※38
    説明されてもなんでサメバイクなんだってなるのが問題だと思うんですがそれは

  42. ※41
    それは叩きたいだけやろ
    どちらにせよ叩きたい奴はおるしな
    IDも同じ奴ばっかやし

  43. ※41理解力足んないだけやろ

  44. 974からの985はコメ欄荒らさせる気満々のまとめ方でワロタ

  45. ※42
    弱点仕込んで攻撃無効化するなら別にサメバイクである必要ないじゃん?に加えて別段サメバイクの攻撃が弱点ついたって演出でもないんだもの。
    データ取ってない最後のベストマッチだからっていうにしても、めちゃくちゃ仕込む時間あったから別にサメバイクにこだわる理由もないという?

  46. 内海の弱点を仕込んで置いたって言うのはヘルブロスの弱点をあえて治さなかったって事?
    サメバイクのフルボトルを自分で持ってたから

新着記事