【2018年8月4日~8月5日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】()内は先週の順位
1(1)『劇場版 コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』:2週目
2(初)『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』:1週目
3(初)『インクレディブル・ファミリー』:1週目
4(初)『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~』:1週目
5(初)『劇場版 仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)』『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film(アンフィルム)』:1週目
6(2)『ジュラシック・ワールド/炎の王国』:4週目
7(3)『未来のミライ』:3週目
8(4)『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』:4週目
9(初)『センセイ君主』:1週目
10(圏外)『カメラを止めるな!』:7週目
www.cinematoday.jp/news/N0102699
『仮面ライダービルド』&『ルパパト』夏映画が動員21万の好スタート、過去5年でNo.1
news.mynavi.jp/article/20180806-674883/
8月4日公開の映画『劇場版 仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)/快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊
パトレンジャー en film(アン フィルム)』が、8月4・5日計2日間の興行成績で、動員数21万3,166名、
興行収入2億6,035万9,400円を記録。
昨年の『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・
インダベーの逆襲』(2017)と比較して、動員比106.1%、興行収入費103.8%、
過去5年の夏の「仮面ライダー/スーパー戦隊シリーズ」との比較でもNo.1の成績を収めたことが明らかになった。
気になるのは、ムービーランキングです。
今夏は、強敵揃いなので。
ランキングなんて関係なくない?ライダー映画として好調だというなら別に他と争う必要性を
感じない
戦兎に発破かけたり復活するの信じてたり、一瞬宇宙全ての星を喰らいつくそうという極悪
地球外生命体だということを忘れてしまうくらい映画のエボルトかっこよかった
戦兎も石動の姿の時には「あんた」って呼びかけるのが良い
『仮面ライダービルド』&『ルパパト』夏映画が動員21万の好スタート、過去5年でNo.1
https://news.mynavi.jp/article/20180806-674883/
8月4日公開の映画『劇場版 仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)/快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊
パトレンジャー en film(アン フィルム)』が、8月4・5日計2日間の興行成績で、動員数21万3,166名、
興行収入2億6,035万9,400円を記録。
昨年の『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・
インダベーの逆襲』(2017)と比較して、動員比106.1%、興行収入費103.8%、
過去5年の夏の「仮面ライダー/スーパー戦隊シリーズ」との比較でもNo.1の成績を収めたことが明らかになった。
このシンプルで力強いメッセージを臆面もなく叩きつけてきたのがビルドの最も評価すべき点かもしれない
普通に戦兎だけでクローズビルドに変身できてたのかな
クローズビルドは装着系じゃなくて肉体変化系なのかな
それとも戦兎が装着して龍我の魂が入ってる感じなのかな
アーユーレディ?って言いながらどこまでもビルダーが追いかけてくるんだろう
やがて音声がどんどんスローになっていって最後には変身
>>181
ホラー映画かな?
避けようとしてたあたり龍我は最初自分は変身する気はなかったんだろうけど
クローズビルド以外もああなるんだろうか
人間じゃない龍我以外はぐちゃっと逝きそうで怖いなあの変身
というか龍我も身体は人間だったはずなんだが奇跡の力ってすっげー
むしろあれって万丈が必要だから逃げられなくなったんじゃないか?
絶対に逃さないというベルトの鋼の意志
肉体変化系じゃないと中身がえらいことになってそうだから肉体変化系じゃないの
CJXと大体同じような原理だと思う
確かに今回面白かったからな
多分俺ももう一回観に行く
俺もあのシーンは良かったと思ってる。
ワンピース の映画でゾロとサンジ がそれぞれ中ボスを倒すみたいな感じだったよね。
映画オリジナル怪人をサブライダーが一人で倒すシーンってそういえば、二期だとアクセルしかないんだよなぁ。
なんか久しぶりな感じがした。
この前パソコンぶっ飛ばしてなかったか?
あの辺りとか葛城っぽい感じがした
そういや明日ジオウのレギュラーが判明するのか、ビルドチームは最初から演技的に、みんな一定レベルの上手さだったけど果たして?
ビルドルパパトやるじゃん
そもそも一般市民の獲物がガチすぎる
なんなんだよ鉄パイプと金属バットって
軍事用ヘリ飛んでたからまあしゃーなし
ルパパトも面白いしな
げんとくんの最後の本気出させてんじゃねぇよ発言はカッコよかったです
その前のひげえええええええは忘れられないけど
ラブ&ピースフィニッシュ!
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1533493174/