288: 2018/07/29(日) 19:51:25.31 ID:taiKxmrf0NIKU
なんで普通に勝ててたのにかずみん自56するの?
291: 2018/07/29(日) 19:59:33.98 ID:xLAc12xF0NIKU
>>288
か、かっこいいし・・・
まぁブリザードで変身しなくても勝てた感はあるよね(冷静)
か、かっこいいし・・・
まぁブリザードで変身しなくても勝てた感はあるよね(冷静)
297: 2018/07/29(日) 20:16:17.23 ID:taiKxmrf0NIKU
>>291
そりゃ演出はかっこよかったけど
なんかあれでかずみん56されたら悲しい
そりゃ演出はかっこよかったけど
なんかあれでかずみん56されたら悲しい
298: 2018/07/29(日) 20:17:53.42 ID:oaCSiCHG0NIKU
>>291
いや最初は圧してたが心の動揺を突かれて最後辺りはボロボロだったろ?
いや最初は圧してたが心の動揺を突かれて最後辺りはボロボロだったろ?
299: 2018/07/29(日) 20:19:19.16 ID:Ggfbwy7s0NIKU
>>288
あそこから一気に押されて巻き返せなくなった
あそこから一気に押されて巻き返せなくなった
294: 2018/07/29(日) 20:02:57.67 ID:Nb65z4to0NIKU
カズミンは変身の後遺症で消滅するんじゃなくて
みーたんに後ろから抱きつかれたから消滅するんだよ!
みーたんに後ろから抱きつかれたから消滅するんだよ!
296: 2018/07/29(日) 20:12:18.29 ID:eMjziftv0NIKU
>>294
みーたん最低、げんとくんのファンやめます
みーたん最低、げんとくんのファンやめます
309: 2018/07/29(日) 20:43:13.69 ID:zmGp88vW0NIKU
かずみん自さつ変身は本当に自さつのつもりなんじゃねえの?
わざわざ偽物相手に土下座までしてるし死人をもう一度56す覚悟とその償いを同時にしようと思ってるとか
わざわざ偽物相手に土下座までしてるし死人をもう一度56す覚悟とその償いを同時にしようと思ってるとか
321: 2018/07/29(日) 21:26:09.47 ID:tFH7JPVC0NIKU
>>309
偽物って理解してるのにか?地球滅ぼされてるのにそんなことしとる場合じゃないだろ
偽物って理解してるのにか?地球滅ぼされてるのにそんなことしとる場合じゃないだろ
315: 2018/07/29(日) 21:15:25.14 ID:Mh6Yv4U/0NIKU
次回内海は髭と和解&エボルトから離反かな
そうなると4亡確定になりそうだが
そうなると4亡確定になりそうだが
316: 2018/07/29(日) 21:17:45.80 ID:Nb65z4to0NIKU
変身して消滅じゃVシネで変身できないよね
エボルトいない新世界になるみたいだし
マグマとブリザードの同時変身見たかったな
エボルトいない新世界になるみたいだし
マグマとブリザードの同時変身見たかったな
317: 2018/07/29(日) 21:21:45.83 ID:tFH7JPVC0NIKU
ブリザードになる理由が今のところないよな
テンション上げて三羽烏倒すためとかか?だったら初めからここはおれに任せろとか言わずに玄徳あたりに任せとけや
テンション上げて三羽烏倒すためとかか?だったら初めからここはおれに任せろとか言わずに玄徳あたりに任せとけや
320: 2018/07/29(日) 21:25:25.06 ID:oaCSiCHG0NIKU
>>317
いや普通に負けかけてただろう、あのままやってても死ぬだけだっただろう
いや普通に負けかけてただろう、あのままやってても死ぬだけだっただろう
322: 2018/07/29(日) 21:27:03.25 ID:taiKxmrf0NIKU
>>320
いや、普通に勝てそうだったじゃん
泣き落としにやられるテンションでもなかったから戦い始めたんだし
いや、普通に勝てそうだったじゃん
泣き落としにやられるテンションでもなかったから戦い始めたんだし
331: 2018/07/29(日) 21:32:30.13 ID:oaCSiCHG0NIKU
>>323
想像以上にエボルトの分身が強く狡猾だったのだから仕方ない
想像以上にエボルトの分身が強く狡猾だったのだから仕方ない
324: 2018/07/29(日) 21:28:54.21 ID:xLAc12xF0NIKU
ブリザードを使わざるを得ない展開にしてほしかったかも
ベタだけどスクラッシュドライバーが壊れるとかそういう感じ
それならドライバーチェンジの流れも汲めるし
ベタだけどスクラッシュドライバーが壊れるとかそういう感じ
それならドライバーチェンジの流れも汲めるし
327: 2018/07/29(日) 21:30:29.03 ID:taiKxmrf0NIKU
>>324
それはありだね
でもかずみんは変身解除即死の枷があるからそれはだめか
うーん
それはありだね
でもかずみんは変身解除即死の枷があるからそれはだめか
うーん
330: 2018/07/29(日) 21:31:20.20 ID:N5fjC4dcaNIKU
>>324
カシラそんな状況にならずとも使う気満々でしたしおすし
カシラそんな状況にならずとも使う気満々でしたしおすし
325: 2018/07/29(日) 21:29:16.70 ID:N5fjC4dcaNIKU
340: 2018/07/29(日) 21:39:04.51 ID:M2emMBoo0NIKU
つか、三羽烏を救えなかった罪を精算し三羽烏の所に行く為に偽物三羽烏を倒す為、グリスブリザードになったんじゃない?
頭の心境分からんでも無いよ、三羽烏は自分が巻き込んじゃた様な物で罪悪感はハンパなかったろうしね…
だから、後は戦兎達に任せてケリをつけたかったんだろう
しかし、頭とヒゲの壊れ方が酷いw
再来週みーたんはカズミンと呼んでくれるのか?
しかし、後2回で決着付くの?
例年だと、ラスト1回は新ライダーとの共闘の特別編…やるのかな?
エグゼイドは無かったし
頭の心境分からんでも無いよ、三羽烏は自分が巻き込んじゃた様な物で罪悪感はハンパなかったろうしね…
だから、後は戦兎達に任せてケリをつけたかったんだろう
しかし、頭とヒゲの壊れ方が酷いw
再来週みーたんはカズミンと呼んでくれるのか?
しかし、後2回で決着付くの?
例年だと、ラスト1回は新ライダーとの共闘の特別編…やるのかな?
エグゼイドは無かったし
343: 2018/07/29(日) 21:39:41.77 ID:yJtWBJzJ0NIKU
人の感情は不合理な選択をする時があるからな
355: 2018/07/29(日) 21:54:13.45 ID:iqoKovPB0NIKU
>>343
選択と言えば、創作物である人物がいけない行いをする時に心の中の天使と悪魔が
言い争い両方の言い分を聞いて選択に迷うシーンは結構見かけるが、
みーたんタオルを使おうとするカズミンみたいに、善側が最初から鎖に縛られ
話も満足に聞いてもらえず悪側の話を聞いた後即座に叩き潰されるのは
見たことない、というかなにしにでてきた善側カズミン。
362: 2018/07/29(日) 22:12:44.21 ID:14uD1sCU0NIKU
>>355
もう目をつけた時点で敗北は必至
もう目をつけた時点で敗北は必至
364: 2018/07/29(日) 22:20:25.94 ID:BuEPQBvFdNIKU
>>355
欲望の鎖を解き放っちゃったんだな
欲望の鎖を解き放っちゃったんだな
352: 2018/07/29(日) 21:52:22.19 ID:Cz5uGqzRaNIKU
圧倒していたように見えるってのは視聴者側の勝手な判断で
次回なぜブリザードを使ったか語られる可能性あるのに今勝手に騒ぐのはどうなの?
一時的にいくつか攻撃を通せただけで実は限界だった可能性だってあるんだし
次回なぜブリザードを使ったか語られる可能性あるのに今勝手に騒ぐのはどうなの?
一時的にいくつか攻撃を通せただけで実は限界だった可能性だってあるんだし
365: 2018/07/29(日) 22:25:50.24 ID:zAlqYVWgaNIKU
偽物と分かってても青羽と赤羽を56してしまった戦兎と玄徳にもう一度56させることは出来ないだろ
カシラは自分で決着つけたかったし、出来ると思ったから1人で残った
でも結局甘さがあって倒せなくて、そんな自分に、文字通り必死で戦わせるための変身かなと思う
カシラは自分で決着つけたかったし、出来ると思ったから1人で残った
でも結局甘さがあって倒せなくて、そんな自分に、文字通り必死で戦わせるための変身かなと思う
377: 2018/07/29(日) 22:55:01.29 ID:ms2dUp24MNIKU
通常グリスでも三馬鹿スマッシュ相手に立ち回れてはいたけど対してダメージ入って無さそうだったし結局ブリザードにならないと火力不足だったと思う
385: 2018/07/29(日) 23:08:22.28 ID:gYojv9Jh0NIKU
最初は三羽烏を騙ったエボルトへの怒りも相まって圧倒
↓
圧倒はするも三人への情からとどめはさせずに徐々に押され始める
↓
擬態三羽烏による精神攻撃でこれまで抑え込んでいた三人の死に対するトラウマが爆発し戦意を保てなくなる
↓
このままでは勝てないと悟った一海は覚悟を決めてグリスブリザードへ変身
こういう流れじゃなかったっけ
勝てそうだったのは最初だけで後半は普通にピンチ
442: 2018/07/30(月) 04:52:36.05 ID:0zOJgkW9a
>>385
覚悟決めたら普通にブリザードにならずとも勝てそうだからみんな?なんじゃないかな
ここから更に偽みーたん(偽ベルナージュ)のCDロストスマッシュが現れるとか三羽ガラススマッシュが融合するとかだったらわかるけど
覚悟決めたら普通にブリザードにならずとも勝てそうだからみんな?なんじゃないかな
ここから更に偽みーたん(偽ベルナージュ)のCDロストスマッシュが現れるとか三羽ガラススマッシュが融合するとかだったらわかるけど
387: 2018/07/29(日) 23:12:47.85 ID:R5lmUEhjaNIKU
ブリザード使わなくても普通に勝てそうだったのになんで使ったのか疑問だったけど、感情に呼応してハザードレベル上がるライダーシステムなら逆に弱体化もありえなくはないな
だから文字通り決死の覚悟でブリザード使ってブートかけたと考えれば一応納得いくか
だから文字通り決死の覚悟でブリザード使ってブートかけたと考えれば一応納得いくか
443: 2018/07/30(月) 04:55:28.12 ID:RVLR4oeNd
覚悟決めたからブリザード使ったんじゃ…
447: 2018/07/30(月) 05:31:51.97 ID:2y6yI4LK0
平ジェネFINALのタジャドルみたいなもんよ
508: 2018/07/30(月) 13:45:58.91 ID:EmAGlCtZr
ブリザードになる必要あったかどうか以前に、今更三馬鹿出さんでもエボルト相手に命懸けの一撃くらわせるんでいーじゃん思った
512: 2018/07/30(月) 13:55:56.37 ID:wD0Cvlr10
三馬鹿ってあれエボルトだよ
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1532832864/