能力もリスクもてんこ盛りのキングフォーム、いいよね【仮面ライダーブレイド】

仮面ライダーブレイド

リスクのある強化フォーム!

人外化する
した

ケルベロス初戦でちょっと押されて補正切れかと思ったら普通に盛り返して勝っちゃうのいいよね…

キングフォームって名目のキングフォームじゃない何か

どうしてこんな強化を

13体のアンデットと同時に融合している
いいよね…

ちょっと眠くなるだけだから大丈夫

リスク激重だけどそもそもリスク発生するのがレアケースだという

正規のキングフォームの強さがわからねぇ!

そういえばK単体ってフィギュアとか小説でも出てないよね

ブレイドのはなかったと思うがギャレンのキングフォームはフィギュアあったような

変身回数偶然13回とか出来すぎ…好き

変身する度に速度が上がって最適化するのいいよね
必殺技の速度も含めて

ある意味キングフォーム(仮称)なフォームだしいつか正しいキングフォームをお出ししてほしい

なあにちょっと血がずんだ色になるくらいだ

やっぱライダーシステム欠陥多いって所長

だが私は謝らない

ギャレンの場合は
それが欠陥じゃなくてなんなんだって話すぎるよ

sicのギャレンのが一応正規のキングフォーム?

キングと融合なんで正規だね

でも橘さんが強敵と戦うときしか役に立たない男なのはライダーシステムのお陰なのでは

スレ画の変身回数とかプトティラギガスキャンみたいな意識してなかった偶然が本編とリンクしてるの良いよね…

気合で強さが変わるけど気合が足りないと精神をやられたり後遺症を負うレベルの怪我を負ったり
で気合入れ過ぎるとこれ

レンゲルキングフォームとかキングカリスとかもいつか出てくるんだろうか

キングカリスはパラドキサになるだけでは…鎌田じゃないらしいけど

カリスで思い出したけどスレ画はキングよりワイルドのほうが適切か

エボリューションスラッシュしたらワイルドになるからな…
でもハートスート全部所持してる状態じゃなかったら普通に変身しちゃうのかな

カイザギアの次ぐらいにデメリット多いベルトだと思う

カイザギアはむしろ変身できて負担かかるケースがおかしいし…

レンゲルのキングは小説でそれらしいのがいたんだったか
ナイフの奴

気合マックスだとノーマルフォームでも盾構えたキングを押すくらいのパワーが出せるので
ライダーシステムに不備はない

気合いがスペックを上回るってもれなくヤベーイやつでは

綺麗なんだけど寂しくてほろ苦いED…

カテゴリーKは別格の強さだから正規のキングフォームでもかなり強そうな気はする

最後辺りはカードを通さなくても身体のクレストから直接パワー注いでるの良い…

カテゴリーAがどれくらいの強さかいまいちよくわからない

知らない…こんな強化フォーム…

主人公の血があのメロンジュースみたいな色になったのはショックだったね

橘さんキングフォームなれても通常ギャレンのが強そう

ジャックフォームが弱いのはたぶん内から伊坂が嫌がらせしてるせいだから…

井坂と融合は難易度が高すぎるよな

弱フォームは伊達じゃない

ムッキーいま飯屋やりながらYouTuberやってんだっけ

レンゲルジャックフォームはフィギュアかなにかで再現してたけどキングフォームはあったっけ?

レンゲルのキングフォームがあるらしいぞ!

(大はしゃぎで確認しにいく睦月の中の人)

レンゲルのカテゴリーは虎姉さんも象さんも間違いなく強いから
性能は本当に高いんだろうな

普通に考えたら最終的に4人全員がキングフォームで揃いぶみになりそうなところを見事にバラバラにしたよね
誰も普通にキングにならないとか想定しとらんよ

むしろ去年が主役に強化フォームなかったしワイルドとジャックフォーム来てびっくりした

そうか素のキングフォームは一度たりとも登場してないのか