戦兎は千翼を助けてくれる唯一の人かもしれない。

仮面ライダービルド仮面ライダーアマゾンズ

負ける気がしねぇ!

アーツで再現しよう

なんか物凄く強い緑と赤の仮面ライダーが本気で56しにくるんですけお…

溶岩単細胞

アルファ!アルファ!エボルアルファ!

後ろのバイキンマンはジーニアスならどうにか出来るの?

全身溶原性細胞だから消滅するかも…

一応人間に有害なものは無害なものに変えられるそうだ
つまり千翼はタンパク質の塊になる

チヒロォ!背中は任せろォ!

それでも葛城とせんとくんなら何とかしてくれるさ
惜しむらくはエグゼイドの世界とは繋がってもアマゾンズの世界とつながることはないことだ

ハグたんにつなげてもらうしかない

ジーニアスの能力は「人体や地球に悪影響を及ぼす存在に対しその能力を中和」
なのでいける
いやマジでいける

やったじゃん!

なにか勘違いしているようだが消すんじゃなくて能力中和だぞ?

戦兎くんエニグマ作って千翼助けに行こ
やくめでしょ

千翼やアマゾンを都合よく救済するためにだけあるかのような能力!
野座間のジジイはけおった

自分の世界救うのでいっぱいいっぱいのせんとくんに無茶をおっしゃる

アマゾン細胞を中和したことで食人衝動を持ったただの人間になる

まあ細胞撒き散らされるよりかは…

有害判定で食人衝動も中和されると思う

とはいえさすがにシグマタイプは無理だよな…

もうお墓に入れてあげよう…

アマゾンズ世界に行くと怪人が銃で倒せたりと妙にリアルな世界観にされるので、
中和能力も永続ではないとか制限かかるかもしれない

エボルトにお前は下等な人間に成り下がったわけだとか煽られるけど千翼泣いて喜びそう

判定が人体や地球に悪影響と言う死ぬほど大雑把なのが
逆に便利すぎる

もしそうなったらそれもやっぱり
装着して中和し続けられるような装備なり作るんだろうきっと

イユが…イユが心を…!
人間としての心を…!

完全に人間になったらなったで人間社会のルールの中で生きていけるかな…
一期のアマゾンめちゃくちゃ溶け込んでたし余裕か

靖子脚本なら人間になった千翼を事情を知らない仁さんが56しそう

最後仁さんも人に戻されるんだよね

本当にありそうで心が痛い

ただエニグマはもう壊れてるから他のゲームとかのクロスオーバーを期待するしかない

やっぱもやしに通りすがってもらうのが手っ取り早いか…

高い学習能力も多種多様な形態もアマゾン細胞の特異性であり1期のトラロックは細胞不活性化することで単なるタンパク質に返したそうだ

たぶん死ぬほどビルドメンバーが曇り続けるのと引き換えに
色々救われる

まあ有害部分を勝手に判定して中和!
とかいう酷すぎるちゃぶ台返しな能力なんでジーニアスは…
字にすると本当に酷いなこれ直接戦闘につながる反則さじゃないからってやりたい放題すぎる

佐藤太郎をシグマタイプとして蘇らせよう

リプログラミングといい便利だな…

リプロはまだ対バグスターというかゲーム特化な感じだからまだ他作品仮定だと猛威を振るうことはそうなかった
(ただしゲーム系が相手だと主人公にあるまじき超クソ能力と化すが)
こっちはなんか雑に便利すぎる

リプログラミングはバグスター化を経ないと効果がね…

有害判定が細胞にダメージとかじゃなくて倫理観に基づいているのがずるい

戦闘面最強は去年でインフレしまくったからね
特殊能力を盛る

つまり仁さんも単なる浮浪者になれるんだな!

中和ってところもミソ

すげー便利で優しい力だ…

地球のエレメントそのものだからな…

自分を怪物化させるのまで防ぐとか万能過ぎる…

さんざん無数の有害に苦しんできた結果が
それでも科学で人を助けるんだぜジーニアス!だからいいんだ
ハイパームテキが研修医だけに許される力なのと同じだ

葛城ならアマゾン細胞も平和的にどうこうできそう

人に迷惑をかけるだけかけてきたデータが蓄積して究極のエコロジーを生み出すという形だからな…

鷹山家を全員人間にできるって凄まじい能力だな…

鷹山家って園咲家以上の人外集団だよね…

千翼から剥離した細胞が変質したのが溶原生細胞なので
そのままだと食尽衝動ぐらいか

てっきりスマッシュ限定かと思うじゃん
地球全体を浄化せねば…科学の力で!
という理屈だった

局長はエボルトに接近していらん事しそう

まあそのぶん直接的な戦闘力はそんな盛られてないのでエボルに殴り負けたりする

殴りに行くのはクローズの担当だからな…

人間になったんだねおめでとう
でも今まで人に迷惑かけた分は清算しなきゃいけないよね
だから56す

ついに誕生罪で死刑から解放されるのか…