げんとくん
戦兎とかかずみんとかが必死こいて戦ってた裏で
げんとくんが今回やったことは痛ファッション披露しただけという
いいのかこれで
親のコネ発言とか冷蔵庫二度見くらいのネタでいいのに
どうしてもキチガイにさせたいんだね
あくまで子ども向けだから敵が味方になるならこんくらい崩さないと
平成ライダーは昔からわりと変なギャグ回があるよね
草加が巧と木場の仲をこじらせる一方で
啓太郎と海堂が金髪になってはしゃいでたり
御成も神もキツかった
でもニチアサだし仕方ないんだ
1人がワーワー騒ぐのはまあいいんだけど大勢ですったもんだされると疲れる
まあおじさん達は子供に混ぜてもらってる立場だから文句言っちゃダメか
げんさんよりも万丈のズッコケで変なキャラ絵が出る方がきつかったかな…
冒頭のジーニアスの活躍が全部吹っ飛んだ
ジーニアス初戦闘、ロストボトルと被験者の浄化、葛城父生存と重要な事オンパレードなのに
げんとくんファッションショーで全部吹き飛ばすという
いっそ内海の私服も見たい
パリコレか何かを見て勘違いした系
難波チルドレンはなんだかんだでかわいがられてそう
先週の時点で東映直々に「次回の見所は幻徳の私服」って書いてた時点で正直嫌な予感しか無かった
そこは普通「ジーニアスの活躍」って書くべき所だろ
これ無いと色々重すぎるし…
あそこまで奇天烈な格好してもわりと似合っちゃうのがモデル上がりのすごいところ
じゃあ北都編の時こんなギャグやってましたか?って話なんだよなぁ
あくまで子供向けだしね…
俺は好きだけどこういう唐突なギャグ
結構悲惨な境遇でもあると思うんだが
思った以上にエンジョイしてるな
ビルドは重い展開になりがちだからこういうギャグとあらすじ紹介は心の癒し
今回はそうでもなかったけど緊迫した状況なのに何ふざけてんのっての思う時はある
北都首相以外死んじゃったからなぁ
これ終わった後国立て直せるんだろうか…劇場版がパラレルじゃなくてTVの続きなら大変だよね
近代政府組織なら首相が死んだところで
いきなり組織崩壊とかはないだろうし
各国政府は「とりあえず現状維持」って所じゃないかなあ
予告くらいのおふざけでいいよライダーのギャグは子供でも寒いと思うし
でも今回のげんとくんはすき
神の二番煎じのキャラにはしたくないって言ってたみたいだけど
これは違うのだろうか
これまで散々悪役ムーブしてきたから
視聴者(子供)に味方だと受け入れて貰う為にはこれくらい必要なんですよ
カシラの場合ドルオタ設定と卑怯な手を嫌う性質のおかけでそこまでしなくても良かったけど
檀黎斗神も同様の理由
御成は知らん
内海を歪めたのは俺だ!みたいなことやった翌週にこれはタイミング悪いなと思った
そもそもニチアサは特撮じゃなくてキャラ萌え商売って白倉が言ってたような
ビルドはおかしい人しかいない
甥っ子も喜んでたよ
でも見てて恥ずかしかったらしく何かシーツかぶりながらTVの前で悶えてた
ギャップ萌えと燃えが両立する男
親しみシャツの上に着てた透明のやつも売ってたはず
若い頃から友達はいなかっただろうな
孤独な奴は感覚が尖ってくる
最高にカッコいいけど最高に気持ち悪いカシラもいるし壊滅的ファッションセンスも理解の範疇よ
来週の私服が今から怖い