「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」製作発表会見映像、メイキング映像が公開

映画・ストーリー情報仮面ライダービルド

771: 2018/06/12(火) 12:43:04.04 ID:yO98Rrb40

俳優の勝村政信さんが12日、東京都内で行われた映画「劇場版 仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)」(8月4日公開)の製作発表会見に出席。
「仮面ライダー」シリーズ初出演で、“最強の敵”仮面ライダーブラッドに変身する東都の知事・伊能賢剛を演じている勝村さんは、
「本当に驚きました。この7月で55(歳)になるんですが、こんな年寄りが仮面ライダーになっていいのか、大丈夫なのかって。
ネットでニュースが配信されてから周りの友達が『お前すごいな』って褒めてくれて。『子供と一緒に見に行く』とか、そういう声をたくさんいただきました」と語った。

また勝村さんは、「監督から『変身ポーズとかどうしましょう?』って聞かれたんですけど、恥ずかしくて、『変身ポーズはなくても、年も年なので』
って言ったんですけど、その言葉を今、後悔しています。どうして変身ポーズをつけなかったのかなって、本当に残念です」と悔しがっていた。
会見には犬飼貴丈さん、赤楚衛二さん、藤井隆さんらも登壇した。

劇場版は、仮面ライダービルドにとって初の単独映画作品。東都、西都、北都の三つの首都で繰り広げられた戦争が終結し、パンドラタワーに新政府が樹立。
東都、西都、北都には、これまでの首相に代わってそれぞれ知事が置かれ、平和のための新体制が確立されたはずだったが、
再び大きな脅威が、桐生戦兎(仮面ライダービルド)の前に立ちはだかる……というストーリー。
「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film」と2本立てで8月4日に公開される。

mantan-web.jp/article/20180612dog00m200004000c.html

 

772: 2018/06/12(火) 12:53:47.82 ID:lmfmJBuld
変身ポーズ断ったりできんのかw

 

773: 2018/06/12(火) 13:05:31.33 ID:TI3/FCqMd
ポーズなしって言ってもアイテムはめる行程が多いからそれなりの動きはあると思っていいんじゃね
多分これで言われてるポーズってのは平成的なポーズじゃなくて昭和的なポーズを指してるから

 

774: 2018/06/12(火) 13:10:44.28 ID:GC5JXw6P0
>>773
ガオウみたいに勝手にボトルがハマって勝手にベルトが回るのかもしれないやろ

 

776: 2018/06/12(火) 13:13:34.78 ID:Zis7FKKdM
特撮初心者で申し訳無いが
今後のビルドの予定としては
本編→夏映画→冬映画→トリロジー→小説
って感じで考えていいのか?
トリロジーと小説は必ず作られるわけではない?

 

777: 2018/06/12(火) 13:25:45.78 ID:VoihMtAZa

これ内海さんは西都の服着てる?
てか戦兎の横のルパンレンジャーの人、めっちゃスタイル良いな

 

784: 2018/06/12(火) 14:08:47.33 ID:QvmpD0CD0
>>777
本編じゃこんなネクタイはつけてないけど西都の制服っぽいね
ただ劇場版は戦争終わってるし、他の知事が各都市の制服じゃないあたり一旦今の都市は解体されてそうな感じだけど
その中で西都の制服のまんまの意味とは

 

778: 2018/06/12(火) 13:26:25.64 ID:3fqAM0w00
トリロジーはVシネマを言い換えただけ。大体1本は出る、小説も基本出る

 

779: 2018/06/12(火) 13:28:06.11 ID:MD9ABbIT0
最後はジーニアスとブラッド(万丈)で融合巨大化したブラッド族の3人と戦うのかな

 

780: 2018/06/12(火) 13:29:42.41 ID:CUI7qRr10
やっぱげんとくんは超新塾にいそう

 

781: 2018/06/12(火) 13:56:50.04 ID:Owq7KDtHa
パンドラタワーに新政府を~ってあのタワーなくなってないんだね

 

782: 2018/06/12(火) 13:58:43.14 ID:we7JyJMH0
外伝も小説も必ず出るよ

 

783: 2018/06/12(火) 14:04:50.13 ID:5Qg0cuzlr
Wみたいに戦兎と万丈が一心同体になってラビドラでVSブラッドはありそう
ただ、発表会見のガワ一覧にマグマがいるから最低でも一回は登場するかな

 

785: 2018/06/12(火) 14:20:34.35 ID:49ThTRAed
日本国首相が内海なんじゃね

 

788: 2018/06/12(火) 14:46:11.59 ID:fQ7ahxec0
ラビットドラゴンの玩具バレまだか例年より遅め?

 

789: 2018/06/12(火) 14:48:56.71 ID:TI3/FCqMd
今年はカタログ漏れなかったからそこに載ってたのかもな
本当にカタログ自体なかったのなら店にも伝わってないことになるが

 

790: 2018/06/12(火) 15:08:36.53 ID:pDtfcpiH0
ガンバライジングの話なんだが、カタログに今までに無い暗号みたいな文字列が入り始めたとかいう話がある
玩具カタログもそうなってたらもう情報漏れて来ないかもね、まあそれが普通なんだが

 

792: 2018/06/12(火) 15:44:03.94 ID:7LSncnqYa
知事がスマッシュって、公表しちゃうんだな

 

793: 2018/06/12(火) 15:55:37.70 ID:zIvvSblGp
ていうかスカイウォール残ったままなのかよ

 

794: 2018/06/12(火) 16:04:04.61 ID:GV933NlG0

主題歌はBe the Oneそのままじゃなさそうね

 

795: 2018/06/12(火) 16:26:09.77 ID:TpTEJHmM0
黒万丈生身で戦うのかな
どうせならスタークにならんかね

 

796: 2018/06/12(火) 16:46:43.09 ID:Db3VsEq5M
かずみんのドライバーとドラゴンゼリーで万丈がクローズチャージに変身もあるかも

 

797: 2018/06/12(火) 16:49:55.92 ID:TpTEJHmM0
そもそも万丈のスクラッシュドライバーは別に壊れてない
現状持ち歩く意味もないけど

 

799: 2018/06/12(火) 17:07:32.45 ID:CUI7qRr10
ブラッドにぶっささてるボトルが解りそうでわからない

 

800: 2018/06/12(火) 17:10:53.61 ID:4Kndnxtr0
クローズチャージのスーツって残されてるのかね
グリスに流用されてそう

 

801: 2018/06/12(火) 17:12:29.42 ID:fQ7ahxec0
グリスとローグでそれぞれ幹部倒す展開望んでるけど
全部ジーニアスとかなりそうな気もする

 

803: 2018/06/12(火) 17:24:19.51 ID:c+jg5Gpha
>>801
西都対決北都対決するでしょ

 

813: 2018/06/12(火) 18:33:25.48 ID:QvmpD0CD0
>>801
そこは多分大丈夫じゃないかなぁ
あの2体のスマッシュはグリスとローグを活躍させるための存在な気がするし
どっちかっていうとクローズ活躍できるの?ってほうが心配
敵対から味方復帰してそのままかませの可能性が一番怖いんだよなぁ

 

815: 2018/06/12(火) 18:35:15.90 ID:LeT9UQWL0
>>813
万丈は今回の映画あんまり変身しなさそう
敵がビルドドライバー使ってるしそれ多分万丈のだろうし

 

804: 2018/06/12(火) 17:25:55.30 ID:D9eH9I52d
ブラッド エボドラじゃないんだね 意外

 

805: 2018/06/12(火) 17:37:56.57 ID:CmGEkFzQa
ハザードトリガーも取り戻す必要があるし
装備一式奪還してブラッドが怪人態になって最終決戦がいいなぁ

 

806: 2018/06/12(火) 17:56:16.50 ID:g6p6p+e90
エボドラで第二形態とかかもしれんぞ

 

810: 2018/06/12(火) 18:08:06.92 ID:k7BZsK3Qa
ビーザワンは挿入歌としていい感じのところで流してくれると信じてる

 

817: 2018/06/12(火) 18:38:44.97 ID:D9eH9I52d
ラストはビルド&クローズで撃破とかでね?

 

818: 2018/06/12(火) 18:40:58.52 ID:Ep6X5Dc5d
>>817
ビルドでクローズ撃破のほうが良い

 

819: 2018/06/12(火) 18:42:29.61 ID:UcsEzvE50
>>817
グリスとローグはもう片方でな感じかな

 

822: 2018/06/12(火) 18:48:07.08 ID:796PKvBy0
メイキング映像

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1528158551/