次回グリス、噂のパワーアップ回っぽいけど。

仮面ライダービルド

今日も一日頑張るぞい

改めて見るとでかいな

パワーアップ要素がほしい?
ならガス大量注入で強制レベルアップでどうです?

奇跡のカーニバル

ポプテピピック

最終的にカシラと音やんはシンクロします

三羽カラスと万丈のお下がりで強くなる男

パワーアップ…パワーアップかな…

早期退場予定説に説得力がありすぎるカシラ

もう最終回近いのに退場する意味ないよね

最終回近いからいつ退場させてもいい

バンダイが許してくれたギリギリのパワーアップ

葛城が全く知らない農民きたな…

児童誌上のグレクロはマッドローグにも負けないぞ!って華々しく書かれてるのに
カシラはあくまでもマッドローグに対抗!戦うぞ!という表現に留まってるのがおつらい

ドラゴンゼリー生きてたんかワレ!

武器が二つになるのはパワーアップなのか

つまり信長魂のマコト兄ちゃんはとんでもないパワーアップを果たしていた…?

両手にもったらボトルとか入れ換えにくくない?

早めに退場する予定だったからこういう小手先のパワーアップしか出来ない大人の事情をひしひしと感じる…

三馬鹿死んでその仇とったら特に掘り下げること無いしな

未だに早期退場とか言ってるの?もう終盤だよ?

早期退場予定だったからおもちゃが用意出来なくて今こうなってるって話でしょ!?

プレバン枠もクローズだったしな…

ドラゴンゼリー使うならクローズチャージのアーマーかスーツ使ってニコイチすりゃいいのに

右手のツインブレイカーは小指でボタン押さなきゃいけないからなりきりにも優しくない

わざわざこれのためにゼリー作るのか…

新しく作ったゼリーなら龍我は使わないだろうし「龍我の思い受け取ったぜ‼」って噛み合ってないよね

これなら何も使わずハザードレベルだけで食い下がった方がかっこいいよね

そもそもグリスは頑張ってるけどツインブレイカーが強いって印象無いしな…

無いなら無いでまあ戦えてそうではある

実際これだけでインフレに追いつきました!するかもハッキリしないからまぁ…

劇中は編集でそれっぽくするだろうけど実際に両手持ちだと機能使い難いからなこれ…

まあベルトのハンドルは握れなくなる

正直アクション的にも破損に気を使ってやってるのが見えるから大丈夫なのかなってなる

色変えるだけでいいから本体をもうちょっとこう…
ゼリー2個乗せならドラゴングリスとかグリスチャージとかになってもよさそうなのに

ダサいのもあるがとにかく使いづらそう

両手埋まっちゃツインブレイカーの必殺技使えんぞ

スクラッシュドライバーの玩具はなんであんな拡張性がなくて現場のアドリブが利かない仕様にしたんだろう

外部音声アイテム用の無音認識が無いのは素人でもアホかって思う

これで三バカのボトルに加えてカシラのロボットも同時に使えるからまあいいかなって…

カシラの場合アクションで見せてるから無理にこれやらなくても良かったかなという気はする
というかあまり見映えが良くない

でもパワーアップさせるとなると外見変えするしかないんだよな
スクラッシュドライバーに拡張性がないから

4つのボトル差し込める新武器があればいいわけだから
ツインツインブレイカーは間違いではない

ツインツインブレイカーがあればロボット城クワガタフクロウをいっぺんに刺せるのでつよい

両手アタックモードは使いづらそう

スクラッシュゼリーがもう少し種類出たらなぁ…

ビルドドライバーは後載せオプションで無理やりなんとかしてるだけだから正しい
メタ的に言うとスクラッシュはあれ以上オプション用意できないだけなんだが

今からスクラッシュドライバー2出せば…

トリガーとかも刺さらないからなスクラッシュ
作中設定として最高傑作だから後付とか必要ないってのはわからんでもないけど

ワイはこれが布石でそのうちグレートクローズみたいなサプライズあるって信じてるよ

パワーアップって書かれてなければここまで言われることはなかった


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. せめてアンダースーツクロちゃんに変えようぜ

  2. せめてネクロムみたいにリデコ新武器ぐらい用意してやりぁいいのに…

  3. ネクロムみたいにVシネ待つしかないんですかね
    映画でビルドドライバー使うとか言われてるけど

  4. ネクロムみたいにVシネ強化かな
    映画でビルドドライバー使うとか言われてるけど

  5. こればかりは書き方が悪い
    三羽ガラスみたいにサプライズ使用で十分映えたと思う

  6. ドラゴンゼリー2号を開発するんだろうか
    もしそうなら
    グレート
    チャージ
    マグマ
    の3つのフォームを持つことになる

  7. なお三羽ガラスボトルも奪われるので
    手持ちはロボットドラゴンゼリーしかない

  8. ビルドはメイン主人公の戦兎と事実上のサブ主人公の万丈、物語の元凶である
    エボルトに力を入れているせいで他が割を食っている感があるね
    エグゼイドほど多くなくていいけど、グリスやローグにも一段階、新強化が欲しかった

  9. 頭が最後に生き残ってベルトにクロコダイル、ツインブレイカーにジーニアス、マグマナックルを入れて決死の特攻をする可能性が?

  10. ついにカシラにもパワーアップが!!!
    パワ、パワーアッ・・・プ・・・?

  11. 今日も一日がんばるぞい、とかポプテピピックとかやめろ笑うわw

  12. チェイサーマッハみたいクロチャと継ぎ接ぎでなんとか出来たりしないのかな
    するとしたらもっと終盤だろうけど

  13. カシラが早期退場するってソースはどこ?

  14. ネタバレで取り上げられてた割には言うほど活躍しなかったキードラゴンハザード以下の扱いで終わりそう
    強化なら普通に北都産つながりでフェニックスの成分も加えたフェニックスロボのミックスゼリーとか作ってあげたら良いし、いっそのこと1人だけ何の強化アイテムも無いまま戦い抜いた方がカッコよかったんだよなぁ………

  15. 三馬鹿ロストボトル+カラスクラックボトル+スーパーロボットゼリーでグリスブラック!武器はフルスクラッシュアックスな!(悲しみの妄想)

  16. シュールだ・・・w

  17. 北斗の首相を倒した後は床を転がる仕事に戻りそうなパワーアップ

  18. ちょっと前のロボットゼリーが壊れたっぽい描写は何だったんだ結局

  19. 登場する前から印象と予想と偏見でボロクソ言うのは悪い癖だと思う。せめて観てから判断しよう

  20. 早期退場説がほんとならどこらへんで退場してたのかな 代表戦?
    ブラックホールの次のフォームでジーニアスが負ける可能性考えるとグリスに強化来てたとしてもすぐボコられそう

  21. どうせクローズチャージのスーツなんてもう使わないだろうしリデコしてカシラの強化フォームに回せばよかったのに

  22. 2個つけたから2倍強いやろ(ゆで理論)

  23. 新しいオモチャ(フィギュア含む)を出さない措置なのは分かる
    分かるが……なんかこう……もうちょっとなかったのか
    スパークリングもフルフルもツインブレイカーに装填できるんだからそっち使うとか……音声連動皆無だけど
    それもこれも世界を裏から支配する財団Bのせいだというのか

  24. >ポプテピピック
    中指立ててるようにしか見えなくなった

  25. ロボ顔Wツインブレイカー
    エボルトには勝てなかったよ…にはならないことを祈る

  26. 上でも言われてたけど予告するのがいけない
    今回のカシラwithネビュラスチームガンみたいな些細な出番でもこの界隈の人達はおぉ…ってなるのに

  27. ハザードレベル設定がなかったらカシラはどうなっていたことやら

  28. 地味に今週キャッスル使ったりスチーム逃げしてくれたの嬉しい
    カシラはこういう小ワザで楽しまして欲しい

  29. >>20
    多分ローグにやられて終了だったんじゃないだろうか。
    細かいところまでは詰めてなかったかもしれないけど

  30. ※22
    ツインブレイカー2つで2倍!
    ロボットゼリーとドラゴンゼリーで更に倍!
    オマケにアイツラ三羽烏のボトルとロボットボトルで合計16倍だ!
    みーたんは俺の嫁にするぜエボルトォオオオ!

  31. 両手ツインブレイカーにフルフルとゼリーを刺して
    とか妄想してみる

  32. ※8
    パワーアップないって言っても話の展開的にローグはマッドローグを倒すくらいの事はする流れでしょ

  33. 戦兎と万丈にはエボルトとの因縁があるしげんとくんはサイボーグと因縁がある…ジャガイモには来週急に再登場した首相としか相手がいないからぶっちゃけこの程度の強化で妥当な気がするんだよなあ…総合でみると雀の涙程度だが

  34. まぁvシネマまでおあずけやな

  35. 新武装、新フォーム→まあしかたない
    リデコ武装、ニコイチフォーム→プレバンでなんとか・・・
    既存武器×2→????
    リデコ商法にも走らないということは人気あるけど売れてないのか?

  36. グリスはもともと内海でローグにやられる予定だった説

  37. ガンバライジングみたいに両肩と両手からロボット出そうぜ

  38. ※36
    内海のサイボーグネタを見るとサイボーグ=ロボットで意外とあり得そう

  39. フルボトルバスター作ったれやと思ったが入れるボトルがないや…

  40. カシラどこで退場する予定だったのか真面目に知りたい

  41. でもカシラには武器が2つあるから……

  42. そんなに強化フォーム欲しいか?

  43. 欲しくない?周りは一応2つ以上の姿変身してる中グリスでハザードレベル上げて一生懸命インフレに追いついてきたカシラのパワーアップ!!がWツインブレイカーって…
    これでインフレに追いついてきてもなんだかなぁ…って感じだしそれでも追いつけないなら別にこんなパワーアップ必要無くね?

  44. 皮の強化も欲しかったけど、ツインツインブレイカーもそれはそれで好き
    それよか序盤にカシラがやってたボトル組み合わせたツインブレイクが見たい気もする

  45. もう退場でいいじゃん…サワさん
    同様イベント終わって扱い
    きれてないどころか完全に
    居るだけで無駄なキャラじゃん…
    なんで、こう、余計なことするかなぁ!
    ラヴリカとかみたいにスカッと殺して
    くれりゃまだわかるのに…

  46. 胸のパーツが干渉するから色塗り替えられなさそうだもんね…

  47. チェイサーマッハみたいにすればいいのに

  48. ソニックアロー二刀流みたいに武器の良さ殺してて意味ないだろ感が半端ない
    こんな中途半端するくらいならパワーアップ要素なしで最後まで食らいついてくれる方が良かったなぁ

  49. ツインブレイカーの機能そのままに合体でき3本のボトル同時装填できるダブルツインブレイカーがあってもよかったと思うの
    音声使い回しできるし

  50. ドラゴンゼリーって龍我しか使えないんじゃないの?

  51. >仮面ライダー好きの名無しさん
    >まあベルトのハンドルは握れなくなる

    レバーなんて握りしめる必要は無い
    って、ナックルさんが言ってた

  52. >スクラッシュドライバーの玩具はなんであんな拡張性がなくて現場のアドリブが利かない仕様にしたんだろう

    アドリブフォーム許しちゃうと
    フィギュア作れとかゲームに登場させろとか別部署にも影響及ぶから?

  53. グリスの時点でデザイン完成されすぎてる上に
    チャージ上半身にグリスがもらっておいしいパーツ無いんだもの・・・

    グリス側にはチャージとのニコイチなんて悪手しかないよ
    どうしても混ぜるなら3馬鹿スマッシュのパーツとかの方が

新着記事