武田航平さんがグリスの強化がないことについて語る【仮面ライダービルド】

俳優・役者・声優仮面ライダービルド

そういえばキバだとプロトイクサ→ダキバに乗り換えだったし
この人ってフォームチェンジするライダーはまだ一度も経験してないんだな…

lineblog.me/takeda_kouhei/archives/13184687.html

まあ前世でもプロトイクサでクソ強かったもんなカシラ…

まぁ本編はなくともVシネマ枠で進化形態もらえるだろう

もしパワーアップするなら前世要素加わりそうだよね

ドックタグのナンバーいいよね・・・

今ボトル奪われまくってるからボトル絡めた戦闘できなくて辛そう
三人の形見は60本に含まれるんだっけ

一応60本と紫のトランスチーム・ハードスマッシュ系のボトルは別なはず
なのでやろうと思えば3バカブレイクもできるはず

クローズにあんなにいっぱいあるなら一つくらい枠くれよって思うことはある

あんなにって言っても素クローズ・チャージ・マグマくらいじゃん

グリスは見た目の変化だけが強さの基準じゃないって見せてるところが好き

まあでも続編のVシネで間違いなく強化フォームは来るだろうし
…Vシネで仮面ライダーグリスやるよね?

クローズのスクラッシュは壊れたけどツインブレイカーはまだ残ってるとしたら
デュアルツインブレーカーみたいな見せ場もあるかもしれない

グリスはフォームチェンジはしなくていいから新武器が欲しい

ツインブレイカーは地味だと思う

ハザードレベルあるからそこまでインフレに置いてかれてる感がないな

そうなんだよね
ガワがどれでもハザードレベルさえ高ければ強化インフレ関係ないのがビルドの好きなところだ
ただハザードレベル上がるってのが肉体的にヤベーイなのがおつらいところ

まあスクラッシュの特性上スペックでインフレに置いて行かれるってことはないはずだからな

人間やめれば強くなれる

正直見た目そんなかっこよくないなって思ってたけど
2回目の代表選のグリスはかっこよかったな…

ハザードレベル上昇でインフレに付いて行くのは良いんだけどカシラは5以上になれるの?
万丈が5になったのも特別な事っぽいんだけど

グリスのデザイン完成されてるしな…
でもパワーアップは欲しい

ここまで来たら特訓して新技編み出してほしい

でも俺はカシラ主役のスピンオフ待っておるよ…

葛城新アイテム開発して
やくめでしょ

周りが化け物だらけの中凄い喰らい付いててかっこいい
農家だしまさに泥臭い闘士って感じだ

またヘリの奴とか使って欲しい

カズミンからはアラン様と同じ匂いがする

カシラは前世でも人間の限界超えてるしな…

相手にグリス汁ぶちまけて火炎属性付与だな

炎はクローズで被ってるんですよ…

グリスの悪魔絵師みたいなデザイン好き

頭から油被るのなんか汚いよね

熟語言いながらラッシュ掛けるのすき

みーたんへの恋が昇華されるような装備だといいな…

まだ番組終了まで5ヶ月くらいはあるだろうし…

ここまで熱弁されるとVシネでも強化なしでいいんじゃない?と思ってしまう
エグゼイドもレーザーゲンム以外はなかったわけだし

死んだ3人の顔を体につけよう
もちろんしゃべるぞ

死んで退場予定だったから生きてるだけで儲けもんだし劇場版でなんか貰えそうだからそれに期待かな…

映画の撮影バレだとビルドドライバーつけてるカシラいるとか聞いたし
どうなるんだろうね

カシラが戦闘中に中二病みたいなセリフ言うのに理由はあるの?

ベルトの影響でアドレナリンが過剰に出てるからじゃない?

カシラにはこの『みーたん命』と書かれたこの農具にもなるフルボトルバスターのリデコを使ってもらおう

仮に強化形態あるなら3馬鹿のボトル使って欲しいなー

カシラの強化アイテムがみーたん非公認アイテムになるのは分かる

肩の所に例の抱き枕がくっつくんだ…

グリスいいよね…

余ったハザードトリガー貰えば

ハザード制御用に三羽烏アーマー着るのか…

個人的にフルボトルとスクラッシュゼリーのエネルギーを
混ぜた感じのパワーアップはあると思ってた
特にクローズドラゴン

スクラッシュドライバーももっと余分に音声入れてればよかったのでは?

数少ない一般的な家庭で育ったキャラだよねカシラ…

元悪魔の科学者
エボルトの片割れ
地獄を見てきた男
ほか3人が重すぎる…カシラも比較的ってだけでかなり重いんだけど限界オタク成分で薄れてる感じする

スペックで置いてかれてるのもあってアクションが凄い
どうにかして勝とうって努力してる感がいい

ゼリーはもっと種類欲しかった

ダークグリス!

全身真っ黒のグリスは見てみたい


俳優・役者・声優仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. これ本編中は見た目の強化はないと見ていい言い方だよね Vシネ出ればあるかもしれないけど ホントに終盤1話だけのチェイサーマッハ枠がワンチャンあるくらいか

  2. アラン様みたく、リデコビートクローザーくらいあっても…

  3. 公式否定みたいなもんだな。これはおつらい
    しかし、黒いグリスって本当にいい発想だわ
    三羽烏もそうだし、ハザード化も想像させるし、ファイトスタイルにも合ってる
    創動で作るかなー

    >死んだ3人の顔を体につけよう
    >もちろんしゃべるぞ
    そんなクライマックスフォームより人面瘡が先に来そうな表現……

  4. ハザードレベルで強化されるって言っても人間である限り5以上はいかないらしいからなぁ
    周りも人外ばっかだし

  5. なんでもかんでもパワーアップすればいいってもんじゃないから今のままでいいよ

    格上キャラに対してのジャイアントキリングみたいし

  6. この手のシステムはブレイド勢のがうまかったなあ。ハザードレベルの設定が右往左往してる上に現状のレベルが把握しづらいこと、してもそれがどれほどの強さとなるのか?最新兵器やフォーム相手にも並べるのか?それによってそのフォームなどの強さを損なってないかとか多々目につくところ。

    というかれべるが上がったところってのがまさしくブレイドみたいな激情の場面ばっかりでレベルアップと捉えにくいし小数点以下の伸びで強くなるのもあれやな。

  7. 強化フォームなくていいからまた心火を燃やして大金星あげるシーンが欲しい
    金色のライダーだけに

  8. もう片方のゼリーライダーはゼリー燃やされちゃったし
    現状あまりハザードレベルで何とかなってるようには…
    何より残酷な玩具の仕様がね…

  9. グリスの強化じゃなくてカシラ自身が強化されるとかありそう

  10. みーたん!マジで!かわいい!
    今の俺はなぁ!負ける気がしねぇ!!

  11. ビートクローザー2個作った事が分かったんだからエボルドラゴンの販促期間終わったら1個くらいはリデコしてグリスに渡して欲しいよね

  12. 武田さんグリス好きすぎる…ってかビルド大好きだよねこの人

  13. フェニックスボトルディスチャージして灼熱パンチかバットボトルディスチャージしてムーンブレイクしてほしい

  14. グリスみーたんラブフォームくるkry…
    は、ともかく強化なしとも今回も乗り換えともとれるような。
    前世ネタのキバボトル未登場なのはネタフリ?
    黒いネガグリスみてえよ。

  15. グリスは武田さんしか変身してないから思い入れがあるのかな?
    プロトイクサやダキバは変身者が武田さん含めて複数いるんだよね。

  16. 映画でビルドラ着けてるんだっけカシラ

  17. 劇場版ライダーがクローズドラゴンの色違いらしいからそれを敵ライダーから奪って変身して敵の怪人体と戦う!完璧だな。

  18. カシラには60本のボトルで多彩な戦法をとってほしい→全部取られちゃったよ…

  19. ビルドをロボットロボットにして頭をグリスの形にしたらカッコ良さそう 黒いし

  20. 二丁拳銃ツインブレイカーして
    「スクラップフィニッシュ!ツインフィニッシュ!ツインフィニッシュ!」
    やって欲しい

  21. 個人的にはグリスもローグも今の時点で凄くかっこいいから強化フォーム来てダサくなるよりは今のままで良い。
    問題は強化フォームないといつまでも見せ場なくボコられるのが(デザイン好きな分)観ててつらい…
    ハザードレベルが上がる特性あるなら最終話付近でチェイサーマッハ(あれは別フォームだけど)超カッコいい見せ場作ってくれたら満足

  22. 仮面ライダーグリスシンカフォーム誕生

  23. むしろ、キバの時みたく最後の最後にエボルドライバー奪って変身とかでも良い!

    カシラにもっと力をっ…!

  24. Vシネマだと弱くなりそう
    スクラッシュドライバーじゃなくてビルドドライバーで変身とか

  25. ビルドラ着けてるカシラってガセだと思ってるんだけど、妙に信じてる人いるのな

  26. 俺知ってるよ、最終回間近でダークビルドに変身するんやろ

  27. フォームチェンジがないライダーの魅力ってのがあるんだよ
    アナアギ、G4、ゾルダ、オルタナティブゼロ、デルタ、サガ
    どれも最終的に主人公達にスペックや勝負で負けるけれどもえもいえぬ圧倒的強者感が漂っているだろう?
    そういう雰囲気が好きだわネクロムとかもそうだし

  28. 最終回付近でグリスクローズになろう(提案)

  29. スクラッシュドライバーてビルドドライバーより上の扱いだろ一応
    主人公達以外が使っても弱体化するだけだろ

  30. 設定上はどうか知らんけど
    実際の描写だと完全にインフレからおいていかれてる
    転がり要員として重要な位置ではあるが

  31. あれだろ?戦兎が2つの成分が入ったフェニックスロボットゼリーを開発するんだろ?

  32. 何かしら役目を担えて見せ場があるなら別に強化なくても全然いいんだけどね
    中盤でも結構ちゃんとした見せ場を作ってくれてたけど、それが吉と出るか凶と出るかって感じかな?

  33. ろぼっといんじぇ〜り〜!

    1人コントのくだりから戦兎が目が覚めて誤魔化してた「スタンハンセン」もアドリブなんだろうな
    俺には意味わかったし誰も触れてないけどw

  34. 強化無くても中身次第でいくらでも強くなれる設定があるんだから良いんじゃね?
    鎧武ライダーみたいに中身の戦闘経験や性能はあまり関係無い、高ランクLS持ってる方が絶対的優位みたいに言われてたら強化や新アイテムも必要だと思うけど

  35. そう考えると強化フォーム一切なしで猛威を振るいまくってた王蛇って何者なんだ

  36. Vシネで三羽ゼリーとかきたらめちゃあつ

  37. 現在撮影中の映画で一海と幻徳がビルドドライバーを付けていたという情報があるけどTVシリーズでも来月か再来月あたりにグリスとローグの新強化があるのかな しかし あるとすれば すでにバンダイさんがカタログを出しているよね という事は やはり続編あるのかな? 続編では幻徳が主役らしいけど一海も続投の可能性有りかも だからグリスもローグも新強化がないかもしれない それに「ビルド」はエホルトとパンドラボックスで終わりそうな感じですよね 恐らく難波重工は残りそうだから続編は難波重工との戦いじゃないのかな? まあ続編については否定する人も肯定する人もいるけど 本当にどっちかな?

新着記事