スタン・ハンセン
スタン・ハンセン
アドリブおじさん
(笑わないよう堪えてるみーたん)
29歳なのか
かなり歳高めの設定だな
横でおじさんがぐねぐねしてるのを無言で耐えるお仕事
クライマックスに向けて皆どんどんシリアスになっていく中コミカルな雰囲気をひとりで担う男
出自もともとシリアスじゃねーか!
ああロボットイングリスってそういう
せんとくんも万丈もげんとくんもクソ重いからな…
そこで農家出身のお兄さんがスーッと効いて
左手だから合ってる…的なツイートとか多くて噴かざるを得ない
ツッコミのキレ良すぎる
ビルドの世界にもスタン・ハンセンいるんだね
どんどんヤベーイ状況になってく中での清涼剤すぎる
(Twitterのトレンド入りするスタン・ハンセン)
トレンドにスタンハンセンが乱入したことでライダー見てない人が訃報かとビビっていた
ひどすぎる…
あの世界では川田とかは何してるんだろうな…
猪木もいるからなビルド世界…
パワーアップさせたげて…
ツインブレイカーではもうかなり無理だよ…
闇医者だっけバンバンだけで最後まで乗り切ったし…
あんまり強くなくても目立てる濃いキャラしてるから…
前世に引っ張られてるよカシラ…
ムービー大戦でダブルキャストでダブル変身とかやらかさないだろうな…
ハザードレベル4.0なのでローグとエボルト以外には勝てるのに…
「「「抱けー!カシラー!」」」
おもしろオジサン
何やってんだよカシラァ!
貴重なコント要因
隣でめっちゃ蠢いてるけど表情変えちゃダメ
バカが居ないしカシラがギャグやらないと重くなりすぎるからな…
絶対に笑ってはいけない喫茶店
(潰れる!流れる!溢れ出る!)
画像の時点でちょっと口角上がってない?
こうやって見るとみーたんやっぱり可愛い
カシラの気持ちわかる
物語の根幹にそんなに関わってないからこそコメディリリーフに回れるのはいい采配だと思う
ここのみーたんめっちゃ笑い堪えててダメだった
元々退場予定のキャラだったのが信じられない
スタンハンセンはシナリオなのかアドリブなのかどっちだ
スタンハンセンの時口動いてなかったからまぁアドリブだろうな…
猿渡ファームのアドリブ畑
潰れる流れる溢れ出るでもうダメだったのに
分割されて使われるブウゥゥ…ルアァァ!でトドメ刺された
あらすじから悪ノリすぎてダメだった
溜まってそうだなカシラ…
溢れ出るってそういう…
カシラ普通に格好いいのにみーたん絡むとキモオタにしか見えない
今期で一番好きなライダーだ
このシーンだけでグリス呼びから格上げしてもらえない理由がよくわかる
いよいよカズミン呼びになったら最早死にそうな域まできてる
カシラ退場してたらせんと君万丈(マスター)げんと君か…
言ってグリスからカズミンって急すぎるし…かずみさんだとなんか卑猥だし…猿渡さんだと他人行儀だし…
今もバーバー桐生住まいだっけ?移ったっけ?
キモい枕持って転がってきたじゃん!
カット台で寝たくないからこっちに来た
ネビュラガスを注入した時点でカシラは既に人間じゃないこれはせんとくんや万丈も同じ
しかし他の二人は人間名で呼んでる辺りみーたんはカズミンを人間扱いしてない可能性が
他のメンバーからはカズミン呼ばわりされててわむ
万丈がシリアスなシーンでもグリスじゃなくてカズミン呼びで駄目だった
戦兎も今回吹っ飛ばされたカシラにカズミンって呼んでなかったっけ…
みーたんからすればカシラが同じ屋根の下で寝てるのは恐怖そのものなのでは
みーたんが絡まなければ最高にカッコいいのに
カズミンは龍我呼びなのがいいよね
ベルナージュ含めみんなバンジョーだもん
みーたんの本性的なのを見てるはずなのに今もあの調子なのは本物だと思う
戦兎くん「カズミン」
万丈「カズミン」
紗羽さん「カズミン」
みーたん「グリス」