99機と神の頭脳まで取り込んだらもはや手付けられんぞ…
最っ悪だ…
クソゲーやめろ
神の慢心も付くから逆に勝てるかもしれない
そもそも神が大人しく取り込まれてくれるだろうか
エボルト(残りライフ:99)
中身神かもしれない
神と違って絶対ノリノリで何やってもクリアできないゲーム作るタイプじゃんこいつ!
正直生き物かも怪しい
56しても新しい宿主見つけて復活しそう
掴まれるとハザードレベルが徐々にダウンする致命的な効果が
この何のヒントもない場所に1個用意された隠しブロックを叩いてツルを出して上った先の土管に入ればゴールだ
面白いだろ戦兎?
葛城と神が協力すれば意外と何とかなるかもしれない
問題は葛城のコミュ力の低さと神の性格
ゲンム!ゲンム!エボルゲンム!!!
フゥハハハハハァ!
この土管の先にチャーオー!!
考えうる限り最悪な組み合わせの1つ
その上でノーコンティニューでクリアしてやるぜ!などと煽ってくる
ハードは葛城が作ってソフトは神が
ホントに何やらせても邪悪だなこの石動惣一
絶対クリア出来ないゲーム作ると神がブチギレて出てきそう
スタークだと多分
気持ち良くプレイさせてプレイヤーもそれなりに強くなるけど
その強化の所為がフラグ分岐のバッドエンド条件とかする
未強化でラスボスに挑むともちろん死ぬほど辛い
スターブレイカーエボルは外宇宙から飛来した主人公が効率よく星々を破壊するゲーム!
有力候補の映画の3知事を抜きにしても株分け残機が普通にいそうでだめだった
これディスガイアシリーズの裏ボスとかそんなレベルだろ
神は無理ゲーは作ってもクリア不可能なゲームは作らないし大嫌いだからな…
バグスター倒してゲムデウス目指そうね!
君たち最初はクソ弱いからね!
でも大丈夫!バグスター倒したら強化されるよ!
バグスター倒す前に風邪の死ぬほどキツい版みたいなの発症するけど倒したら治るから安心してね!
コンティニュー不可ね!
どこまでが神の想定したものか知らんけど大概クソゲーだと思う
下手すりゃこいつを作った外宇宙の存在とかいそうで…
まあ本編でも育成ゲームやってたんだがなぁ
他のゲームはともかく仮面ライダークロニクルに関してはクリアできるようには作るけどクリアさせる気はあんまりないくらいのスタンスでやってそうで
趣味の悪いゲーム作るところでエボリューションすんなや!
どちらかといえば監察医が悪い方へ傾倒した感じ
クリア出来ないゲームゴライダーで作ってたような…
本来のゲムデウスはクロノス使いこなせば勝てる感じだし映画でも誰も勝たない…つまんね…してたから一応ゲームをクリアさせる気はあるんだと思う
ただ難易度設定の基準がおかしいだけで
仮面ライダーエボルエボリューションゲーマーレベル∞
難易度に関してはレベル0の配置考えてたみたいだしなあ
とりあえず永夢はまた撃たれる
ハザードトリガー部分に刺さる形のガシャットを指して変身
助けてくれぇ戦兎ぉ~
とか言いながら土管に落ちるフリする
ここまで頑張った褒美に1つ教えてやろう
俺のハザードレベルは1000000000だァア!!!!
けど神は普通にドジだから付け入る隙はできそうだ
たぶん想定してるプレイヤーの最低ラインが研修医やらニコちゃんやらの天才ゲーマークラス
神が想定してるのは人類全員がゲームに挑んで1人でも突破できるやつがいればクリアだか必然的の超難易度になる
ハイパームテキですらボトルに吸収
そもそも本編のクロニクルはバグスター側が楽しむ用に設定変更されてたからな…
最終がブラックホールだしレベル0じゃなくてレベル00とかなりそう
無を超えた無的な
ちょっとばかり付け入る隙が出来て撃破したところで残りライフ98!無理!
他人のレベル上げは得意だぞこの破壊者
後で丸々利用するけど
マスタークはプレイヤーの腕の向上も見越しながらギリギリでクリア出来そうな
絶妙かつ玄人芸的なバランス調整してくると思う
まあ実際はどうやってもクリア出来ないんだけどな
紙装甲も引き継いでくれれば残機50くらいまでは頑張れば削れる気がする
平成ライダー総出ならクリアできるかな…
この神取りこんだらなんて言うか隙が無かったエボルトが隙だらけになる気がすると言うか
ぶっちゃけ弱体化しそうだぞ
神は基本詰めが甘くて失敗するからな…
そこからのリカバリー能力は神だが
神が対抗してゲーム作ってエボルトがそれに対応して無限に進化しそう
(倒したはずなのに99から減らないライフ)