依代として酷使されて身体ボロボロなんでは…
綺麗なマスターが帰ってくる?
帰ってくるというかほぼほぼ知らないおっさんだよね…
ウルっと来たとかあの辺すら恐らくスタークなので
出っぱなしなのに実質新キャラ
スタークの中から全部見てたのかな
ちょっとだけ表に出てたシーンを見るに意識は持ったまま自分の体でエボルトがする悪行見せつけられてたっぽいしげんとくん以上に罪の意識高そう
火星に行って帰るまでの時間とかも考えるとみーたん見ても成長しすぎてて娘とはわからなさそう
エボルト通して知ってそうだけどみーたんのお父さんじゃないからね…
もし今までのことを覚えてたら実質自分がやったわけじゃないけど
げんとくん以上に罪の重さに耐えられなくなる…
エボルトと一人で話してたシーンあったし記憶とかはあるんじゃないの
この顔で綺麗になられても余計にイラッと来そう
何も覚えてない俺は無関係だ分からないって顔されても頭に来るしね…
味方側のライダーに変身する場面はあったりするんかな…
綺麗なブラッドスタークとして参戦したりとか…
ハザードレベルどのくらいなんんだろうこの宇宙飛行士…
肉体側のエボルフェーズ1突破条件がレベル5.0だからそれぐらいはある
長年の蓄積ダメージとかはしらん
アンク抜けた時の比奈ちゃんのお兄さんみたいなポジションになるかも
入院してるっていう体ならマスターの人が忙しくても大丈夫だな
前の海外旅行のやつ見た!芸術関係と外国語勉強だった
石動惣一が喫茶店のマスターだったことなんて多分ないよね
最終的に味方のエボル(姿はフェーズ1)になるかもしれない
ならないかもしれない
もうマスター役の人のゲス演技が見れないとしたら悲しい
そもそも何で喫茶店やろうとしたんだろうなエボル
ほんとうにマスターとスタークをかけただけなのか…?
修復中のエボルドライバーを入手しなければならないが葛城がどこに隠したのかは分からない
ボトル生成機を設置した物件は抑えたが街中でテナントが空のまま置いておくのは不自然だ
となると自分が動きやすいような設定の店を構えるのが最も収まりがいいって感じじゃないの
スピーシーズお父さん正気に戻るの巻
声優と俳優で二人一役だもんな
俺とお前で作ったエボルトだよ
仮面ライダーにおやっさんと喫茶店は伝統だからな
意識が戻ったらドイツ語で話をするマスター
自分の体使って娘も巻き込んだ茶番劇してたのを10年とちょっとの間延々と見せつけられてた宇宙飛行士
コーヒーが不味いのも地球人の味覚なんざ知るかよってことだよね
だからってこれまでと同じキャラでいやぁうっかり火星からエボルト持って来ちゃってさぁとか言われても困るだろ!
本物の石動惣一はコーヒーを淹れるのが上手いかもしれない
たぶん何で俺が喫茶店を…?ってなるのでは…
みーたんすくすく成長していくところなんて親からすれば一番見たかった所だろうになぁ
一番近くで見てるのに何もできないとかそれだけでも地獄過ぎる
お堅い真面目な人物だったらどうしよう…
ドライバーの例の機能の指示でマスターに
気がついたら二回転職してる…研究員から喫茶店って…
見てはいたけど今の俺にできるかどうか…って試しにコーヒー淹れてみて
美味い!?ってなるコメディ展開はちょっと見たい
宇宙飛行士が不真面目な人に務まるわけないよなぁ!
元々かなり真面目で優秀な人だから
まともで繁盛する店にできるかもしれないよ
娘は一番近くで見てたけど自分の意思ではほとんど喋られなかったのかと思うとすごいよね
本物もクソコテ
どうです
せんとくにんに万丈だしたあたりは素のマスターだったと思いたい
操られてたとはいえ自分がやった悪行の数々を己の目で見てきたから
エボルトから開放されたら発狂してもおかしくないな…
エボルトのお前も気付かなかっただろうが!は
マスターがずっと気付いてくれ美空!!って言ってた事なのかもな
そりゃ持って帰ってきちゃったのは俺だけどさぁ…俺じゃなくてエボルトがやったことだし?そもそも難波重工とか葛城巧の方がよっぽど動き回ってたんじゃないのぉ?
とか言い出してもそれはそれで困る
正義感が強い人とは劇中で言われてるかんな!
正義感が強いくせに地球を滅ぼそうとしてるのか…
真マスターが劇場版まで生き残るとしたら知り合いって情報が既にでてる藤井隆達の知事トリオとの会話あるかな
一瞬開放されてるシーンはあったよね?
あの時お前は何がしたいんだって言ってたから多分記憶共有はしてる
正直何やってるかよくわかんねぇし悪行というか奇行の部類だと思う
マスターから万丈で来週は戦兎に移るっぽいけど最終的にはどうなるんだろう
個人的には最終的にはまたマスターに戻って欲しい