マスター…
お俺は信じてたよ…
本当に火星の影響でおかしくなってた
俺は信じてたよマスター
憑依されてたか
マスター生存の可能性が出てきた
エボルトはいってんのかね?
Q.急に善人フラグ立った?
前から伏線とかはあっただろ!
ごめんマスター…でもそうじゃないかって思ってたんだよ…
でもマスターボイスでもめっちゃ暗躍してましたよね…?
マスターボイス時だけじゃなくてほとんど操ってたんじゃねえの
そもそもマスターとして現れると基本せんとたちの強化に動いてたし
悪いのは声の仕事してる方だったよ
王妃より厄介なのに憑依されてる…
散々まだ信じてるのかとか言われ続けたけどやっぱり信じててよかった
みーたんとはマジで親子だったのか?
最大の被害者なんじゃねえかな…
憑依されてたから今までの悪事はノーカン!
きれいなマスターいた・・・
火星人に取り憑かれてた説が正解で良かったのか悪かったのか…
エボルトの飲むコーヒーは 苦い
おのれエボルト
マスターを…潰す!
いままで乗っ取られてたから始めて本当のマスターが出て来たのか
声が人格の違いならある程度はマスターとスタークの目的が一致しててやっぱり悪人なのでは…?
葛城の言ってた「スタークの変声機能」ってのはモゴモゴ声の事だったんだろうな
声の仕事声は自前と
あれスーツの変声機で変えてるんじゃなかったのかよ!
葛城巧がスタークには変声機能付いてるよーって言ってたからその程度にしか思ってなかったのに…
今回はわかりやすく分けたけどマスター声も使えるってことかなエボルト
マスター勢いだけで話転がすのやめてくんない?
だいたいあんたが元凶じゃん!!
スタークに従うフリしてちょっとずつイレギュラー要素育ててたんじゃないかな
面白くなってきたァ
これやっぱり前スタークに襲われてるみーたんのピンチに駆けつけたの
マスターのほうの意識だったのかな
戦兎…助けてくれ…
声の違うシーンを比べてみないとな
エボルトと分離して仲間に戻ったりしないかな…
正義感が強い宇宙飛行士の石動惣一は生きてたんだな…まあ死ぬだろうけど
ビルドがイレギュラーなのかもな
善人どころか石動惣一としては今回が初登場なんじゃ…
おのれ火星人
たこ焼きのファン辞めます
コーヒーが不味いのも乗っ取られてるから地球の味がわかんないんだな
みーたんの父親が善の方とは限らない
いいやあれだけ好き勝手やったんだから惨たらしい末路を歩んでもらう
せんとたちを育てるのはマスターの意思ってことでいいのかな
それともエボルトも育ったハザードレベル利用するってことかな
勝手に出てくるなって言ってたな
火星の王妃さんただの良い人っぽいのも割と予想外だった
スタークにとっての道具でしかないせんとくんをイレギュラーに仕立てあげたのかな
中身がエボルトさんなのかな
ほとんど操ってたんだとしたら結局悪人であることに変わりは無いし…
ハザードレベルどんどん上がるなあって万丈に興奮してた時はスターク声
スクラッシュにやられて戦兎・万丈の成長が大事って言って時はマスター声(姿)
俺にはマスタークの暗躍が本気に見えてさ
仕方なかったんだよ!見逃してくれない?
美空が乗っ取られてるんならマスターが乗っ取られてても不思議はなかったのか…
じゃあ劇場版で手を貸してくれた時も正気だったのか
考えてみると西都編のマスター出なくなった期間はあんま戦兎の成長に関係ありそうな行動取ってないな
よく考えたら戦兎の前以外ではマスターの姿で悪事は働いてない…?
死ぬ寸前においしいコーヒー淹れて満足して逝くパターン!
つまり万丈だの時も…?
これって中の人が万丈の体乗っ取ってエボルトに変身展開なんじゃ…
ずっと操られてたのならマスターはただのかわいそうな大人じゃないか!
正体現したわりに素の声全然使わねーなと思ってたけど
そもそも声違う方が本性なのか
死ぬしかないと思ってるのは今でも変わらないし…死に際にちょっとしんみりする余地が生まれただけだし…
マスターは無罪の可能性が出てきただけでスタークはどうあがいても有罪だし…
実は反対にマスターのほうが悪党で力を奪われて人格もほぼ休眠状態な被害者スタークとか…
一発ネタでしかないからないな
まぁでもきれいなマスターも汚いマスターと一緒に死んでもらうしか…
どこまでがエボルで石動なのかな
太郎56した時もわざわざスタークで来てたのは少し違和感あったんだけど納得
元々戦兎にスターク=マスター(の肉体)ってのがバレるのは折込み済みだったのかな?
多分これ最後の方、スターク(悪)に操られてるのわかってトドメさせないで躊躇する戦兎くんに56されるためにわざとスターク(悪)の演技して56されるんだよね…
生存の目が出てきたとは思わないけど
最後の最後で一瞬だけ身体のコントロール奪って「俺ごと56せ戦兎…!」する展開の目は出てきた
最後に一緒に死ぬとかはありそう
マスターを倒せるわけない、ってなった時も青羽死んで心やられてた時も
戦兎焚き付けるのはマスターだったし
万丈のハザードレベル上げたいのがスターク
戦兎を育てようとしてるのがマスターなのかな
内海くんドン引きしてる場合じゃないよ
体乗っ取られるパターンもでてきたよ
よし!これでもう許されたな!
スパゲッティとかタコ嫌いなのはどっちだろ
バンジョーエボルトに乗っ取られちゃうじゃん!
いいよね
心の支えだったヒロインが敵になる展開!!
そこでこの発売予定のDXドラゴンエボルボトル!
なんとエボルトのドライバーに刺すとボトル一本でドラゴンドラゴンに変身できちまうんだ!
マスターの声でも中身エボルトってことはあったんだろう
発破をかけてたのはマスターだろうけど
あれ?でも万丈だの件でも結局変身後はスターク声だったしあれもエボルトの思惑?
逆に言うとエボルトさんはこれどうあがいても許されないね
マスターが実はエボルトの裏をかいてってのはないかなあ
スタークは戦兎をただの駒としてしか見てないけどマスターは最後の希望だと思ってる的な?
タコ嫌いな理由が
地球人は異星人=タコみたいなイメージ持ってて嫌になるからとかそういうのを妄想した
今までの言動は100%エボルトだろ
今回初めて石動を見たのか
マスターの人格が出てきたときに下手に立ち回っても中の人に気付かれてあとで対策立てられるし
気付かれないようにせめて美空だけは守ってくれるように周囲へ働きかけるのがせいぜいだったのでは
火星で乗っ取ってからはずっとエボルトじゃないの
二人のレベルを上げたいのはあくまでスタークの計画かな
東映公式の予告見るとバカの彼女がスマッシュになったのもスタークの思惑らしくてこれは…
本当に関係ないときのマスターとしての振る舞いは乗っ取られてなかったのかもな
アンクみたいにずっと乗っ取られてるけど記憶は共有してるみたいな感じかな
「おかえり」の部分がどっちだったのかも話の肝か
変身エボルトボイスの頃とマスター姿の時の言動変わってないし
エボルトは元からああいう性格だろう
むしらわからないのは本来の石動のキャラだよ
そういや万丈の両親が亡くなったのもスカイウォールの前後か
人の体乗っ取ってやりたい放題とか蛮野かよ
「スタークが」地球外パワーを発動ってそういう…
バカの体が狙われてる?
俺がお前で
お前が俺だ
もうこうなったらスタークが邪悪過ぎる…
最終回迎えたら某百科事典の吐き気を催す邪悪のページに名前が加わりそうスターク
今だ!俺ごとやれ戦兎ォ!してくれると信じてるよ
マスター姿のエボルトが好きすぎるから
最終的に他の人の姿でラスボスはやだー
俺はもう人間じゃないんだよ…
マスターは変身しないってこういう事だったんです?