あれが
あらすじ時空の記憶が…
おのおっさん面白いな…
冒頭コント時空と繋がってて駄目だった
何言ってんだコイツ…
あれがじゃねーよ!
何言ってるかわからなかったけど耳で聞いた通りのこと言ってたか
というかこのおっさんなんで代表戦仕掛けたんだろう…
ライダーシステム以外の戦力が貧弱とか?
単に東京とか名古屋みたいな地域を焼きたくないからだろう
難波会長がやれっていうから…
あらすじから情報得られるならスパイいらないじゃん!
スパイ送り込んでる一方で普通に新兵器の情報を得てるおっさん
いまいち影薄かったくせに急に面白くなるのやめて
難波会長が職場の人に似過ぎてつらい
あらすじアフレコやたら上手かったな
仕様書に書かれてたんだろうかギュインギュインのズドドドド…
書いてありそうだよね
聞き間違えだと思ってたら大体聴いたままのこと言ってた
最小限のコストで戦力差見せつけられるし…
情報盗まないと負けかけるレベルじゃないすか…
ノリが関西すぎる…
スポンサーが代表戦やりたいって言ったからな・・・
西都首相急激におもしろキャラになりすぎる…
冒頭コントにやってきた時点で面白かったのに本編でその話出すの緒はずるすぎる…
代表戦で負けるわけがないって前提なら金かけて全力侵攻するよりよほど楽だからな代表戦
この人もしかしておもしろ苦労人中間管理職なのでは
西おじさんノリよすぎでは…?
北おばはあらすじでもけおってたのに
せんとくんが本編中こいつに向かっていつこの言葉言ってたか必死に思い出そうとしてた
あらすじ時空と繋がってたのか…
使えば使うほどハザードレベルが上がるスクラッシュ×2と悪魔の科学者って割とヤバいよね東都
あらすじ時空の記憶が落ちてきたか設計書に書いてあったんだろう
戦兎が勝てば一応戦争終わるわけだからそうなると西都首相は本当に用済み
ギュインギュインのズドドドド…
コレ吹いちゃったよ…
アバンは別時空じゃなかったんですか!
擬音ばっかりで全然わからん!
まさか冒頭の掛け合いを本編に出してくるとはね…
最終的に真の敵に立ち向かうためにげんとくん・北都のおばさん・西都首相で三人同時変身するかもしれないし…
さわさんが持ってきたラビラビのデータがほぼ擬音で構成されてたのかもしれない
擬音だらけでも成立する思考は確かに天才かもしれない
西都首相アレ絶対アドリブだろ!
西都首相がオタオタしてるかわいいいきものになってる
西側の連中どいつもこいつも目的が違い過ぎて笑えて来る
西都首相はなんか今回だけでちょっと好きになってしまって困る