468: 2018/03/13(火) 16:00:26.26 ID:MK5Ryxmpd
主題歌は、エグゼイドだって聞こえてたよ
戦闘中でも
戦闘中でも
469: 2018/03/13(火) 16:02:53.33 ID:2MezbAd+M
平成1期の時はみてるだけで挿入歌の歌詞覚えられたけど2期は全然分からんわ
470: 2018/03/13(火) 16:03:06.88 ID:v71HgoCr0
OP流すとこはどのライダーでも聞こえる音量じゃないか
聞き慣れてるから聞き取れるだけってことはないだろ
聞き慣れてるから聞き取れるだけってことはないだろ
471: 2018/03/13(火) 16:04:03.25 ID:6iIaxu3lp
ディケイドから小さくなった印象
ファイズ学園の回のRide the Windとかめっちゃ小さかったし
ファイズ学園の回のRide the Windとかめっちゃ小さかったし
472: 2018/03/13(火) 16:09:48.70 ID:Xrwdz3UD0
でもW~鎧武まではそんな小さいってこともなかったしな
本格的に音量が小さくなったのはドライブあたりからかね
正直ドライブは挿入歌の印象がかなり薄い、なんか流れてたな程度でリズムとか歌詞は記憶に全然ない
エグゼイドはパパンから息子への応援歌は印象残ってるけど、あれ結局2話しか使ってないし変身音うるさくてな
本格的に音量が小さくなったのはドライブあたりからかね
正直ドライブは挿入歌の印象がかなり薄い、なんか流れてたな程度でリズムとか歌詞は記憶に全然ない
エグゼイドはパパンから息子への応援歌は印象残ってるけど、あれ結局2話しか使ってないし変身音うるさくてな
473: 2018/03/13(火) 16:19:26.65 ID:HSp3iuac0
マッハの方は歌い方もあって歌詞は聞きにくかったけどリズムっていうか伴奏は割と印象に残った気がする
ドライブの方が全く印象に残らなかった
ドライブの方が全く印象に残らなかった
474: 2018/03/13(火) 16:23:04.89 ID:do2S/Uvh0
トライドロン初登場回のガールズの挿入歌とか
ほとんど聞き取れないレベルの音量だもんな
ほとんど聞き取れないレベルの音量だもんな
475: 2018/03/13(火) 16:29:21.16 ID:rmX9USOHd
液晶テレビに備わってるスピーカーだけだと何か後ろで鳴ってるな・・・程度にしか聞こえない事も多々ある
もはや挿入歌というより完全にBGM
もはや挿入歌というより完全にBGM
476: 2018/03/13(火) 16:37:56.82 ID:v71HgoCr0
でもパラドがイキってるときにReal Gameのイントロ流れるの好きなんだ
500: 2018/03/13(火) 21:46:29.91 ID:bxkrMYVo0
>>476
エグゼイドで印象に残ってるのこれだけだわ
あの時は絶望感も凄かった
エグゼイドで印象に残ってるのこれだけだわ
あの時は絶望感も凄かった
477: 2018/03/13(火) 16:54:35.03 ID:7shNCp4Z0
フォーゼは結構聞こえてたな
478: 2018/03/13(火) 18:04:01.05 ID:40aQkL8S0
>>477
フォーゼは音量と配分が良かった印象ある
フォーゼは音量と配分が良かった印象ある
481: 2018/03/13(火) 18:54:03.28 ID:4nTZR6ccM
ドライブはSpinning Wheel結構印象的につかわれてなかったっけ
エグゼイドはWish in the darkとreal gameが印象に残ってる
エグゼイドはWish in the darkとreal gameが印象に残ってる
482: 2018/03/13(火) 19:08:28.00 ID:XWp1TW750
ウィザードがベルトの音声とBGMとのバトルしてるんじゃないか?
ってレベルだった
ってレベルだった
483: 2018/03/13(火) 19:37:13.78 ID:mtrW94RUd
>>482
フレイムドラゴン初登場の時は結構印象的だった
多分avexからの指示で挿入歌作らなきゃいけないんだろうけど
爽快感のある曲が少なくて盛り上がりにかける
484: 2018/03/13(火) 19:38:32.12 ID:v71HgoCr0
ウィザードはガールズの全盛期じゃないかな
485: 2018/03/13(火) 19:45:09.33 ID:XepJbznG0
ガールズはハスキーボイスのキバの人がいなくなったのがなあ…
487: 2018/03/13(火) 19:47:14.85 ID:jZiuc8SH0
処刑BGMが欲しい
ガールズは個人的にはいらん…ライダーチップスがいい
492: 2018/03/13(火) 20:17:24.40 ID:idx41Xfy0
>>487
ディケイドみたいなのいいよね。
あとブレイブレベル100とか好き。
ディケイドみたいなのいいよね。
あとブレイブレベル100とか好き。
499: 2018/03/13(火) 21:30:02.41 ID:fKc5eQUG0
>>487
昔は兎も角今のガールズの歌いいじゃん チップスはここ数年歌い方がクドく感じる
昔は兎も角今のガールズの歌いいじゃん チップスはここ数年歌い方がクドく感じる
495: 2018/03/13(火) 20:49:37.05 ID:9EILDxvNa
justiceは流さなくて良かったレベル
503: 2018/03/13(火) 22:05:48.11 ID:OZfTQDx10
スーパーノヴァだっけ?あれ好きだったあとディケイドのやつ
504: 2018/03/13(火) 22:15:02.11 ID:XWp1TW750
番組限定ユニットが挿入歌歌うのはドライブ以来かな?
SSPDや松岡充ユニット好き
SSPDや松岡充ユニット好き
505: 2018/03/13(火) 22:52:18.12 ID:d5d5JmPQ0
挿入歌を歌うX21ってオスカーのアイドルグループなんだな
オスカーがアイドルグループ手掛けてたとか初めて知ったわw
オスカーがアイドルグループ手掛けてたとか初めて知ったわw
506: 2018/03/13(火) 23:22:20.77 ID:idx41Xfy0
この前飯島くん目当てにオスカルみたら歌ってたな。
やっぱり挿入歌も何曲か欲しいよね。
カラオケのレパートリーも増えるしw
ゴーストとかオープニングしか歌えないし。
やっぱり挿入歌も何曲か欲しいよね。
カラオケのレパートリーも増えるしw
ゴーストとかオープニングしか歌えないし。
507: 2018/03/13(火) 23:24:38.46 ID:NnBKfQ/00
挿入歌ってのはラビラビタンタン用テーマソングなのか?
509: 2018/03/14(水) 00:52:51.48 ID:zvhQCWwTa
俺が知ってる限り、仮面ライダーガールズって最近メンバーが減ったり増えたりしてライダーベルトも巻いてないんだが、もうライダー版AKB的な立ち位置にでもなってるの?
510: 2018/03/14(水) 00:59:57.35 ID:8k1LHIG7p
>>509
今はメンバー減って担当ライダーがあやふやになってる
新しい順にすればいいのにとは思うけど
今はメンバー減って担当ライダーがあやふやになってる
新しい順にすればいいのにとは思うけど
511: 2018/03/14(水) 01:44:46.30 ID:quugty7s0
>>510
というか正確に言えば、ある時期を以て、担当の設定が全部ナシになったんだよな。
まあそういう担当があった時代からいる人もまだいるから、あやふやに見えるけど。
というか正確に言えば、ある時期を以て、担当の設定が全部ナシになったんだよな。
まあそういう担当があった時代からいる人もまだいるから、あやふやに見えるけど。
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1520397669/