エグゼイド映像化もこれで最後だと思うと寂しいな…

仮面ライダーエグゼイド

エグゼイド
小説も出るとは言え映像作品としては最後なの寂しいねえ

ライダー小説の展開もキャストが演じてみたいとか思うこともあるんだろうな

見てきたー結末を若干ボカしたのは良い判断

パンフレット売ってないんですけど…

DXバンバンタンクガシャットはいつなんですか…小説のマイティノベルXは流石に諦めるから本編映像にあるバンバンタンクは発売してくださいよォ!

始まり方はアレだったけど貴利矢さん神の一番の理解者だよね
生まれ変わってもどうせまた時代を追い越すだろって言えるのとか

元々ここで退場させる予定で再登場させるつもりは無かったそうだけど、
ここまで綺麗に繋がるとはなあ…

ラストの殴り合いFate桜ルートの殴り愛思い出してダメだった

俺はクウガのラストバトルだな

ガシャット蹴っ飛ばすなんて!

レーザーXには今後変身できないんだろうか
バグスターの完全な抗体持ってないし無理なのか

クロトが消えるとこで女性ファンがしくしくしてたわ
やっぱあんなんでも人気なんだね

エンドロール後の貴利矢が黎斗が消えた場所に花を供えるシーンで黒い土管と黎斗が出て来た所で
劇場が笑いの渦に包まれてたな

にょき

眼がエグゼイドのままだ

神が消滅した後墓石みたいな状態に

ゲンムは目の白い所がもうちょい小さい

ゲンムの目は一見リカラーに見えるけど若干離れ気味で無表情なバランスになってるから
エグゼイドのキリッとした目だと意外と分かっちゃうよね

一本目の飛彩のために死にかけてニコちゃんといちゃつく大我って通常営業ぶりが楽しかった

貴利矢さん自身が爆走バイクのバグスターみたいな物だし貴利矢さんが中身的な

ゲームによっちゃ残機0でも死にはしないし完全消滅は免れてる…かも?

神は大本のデータは残ってそうな気はする
完全体バグスターは自力での復活は無理でも他人の手で復活できたし
神のライフ99を他人の手を借りずに復活できると考えれば

生まれる時代を間違えてしまった…

神的に命の大切さに気付いた結果起こした行動

ゴッドマーキシマーム

いつもの春発売のVシネマ枠を3本に分けたとすると
売上が良ければ秋発売のVシネマがエグゼイドになる可能性が?

3本Vシネマ作られるとか人気凄かったをだなと思ったが
本編が短かったからその埋め合わせでもあるのかね

スナイプエピソード0の4話ってこれだったのか

レーザーX最初色が毒々しいかと思ったけど、蒼炎の侍って感じでめっちゃかっこよかったわ

バンバンタンクは本編に入れるタイミング見つからなかったからVシネに入れた感ある

Vシネって大抵どうでもいい感じなのにアナザーエンディングはここまで含めて本当に完結って感じで楽しかった
終わっちゃったんだなぁ

ゴーストからなんか見るべき作品って感じになった気がする

まだ小説版エグゼイドがある