話が進むほど火星編の存在が濃厚になってきている気がする【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

ビルドはとてもとても展開が早くて三都市の戦いが終わったら火星人出てくるんじゃないかな。宇宙大戦までいくんじゃないかな。

ビルドの最後の方は、それこそ火星辺りからの侵略者が現れたりするんじゃないだろうかと思っている。
スタークは国家の争いを兵器開発のスピード上げるために使ってる雰囲気だし。

ビルド、火星が何したいのかすげー気になる

ビルドのこのペース、間違いなく火星編ある(断定)

どうでもいいけど創動の宣伝ページに「火星で行われるライダーバトル」を再現って書いてるね
そういう設定で創動を遊んでるってことなんだろうけど文面通りに読み取ったら今後本編で火星の戦闘があるってことにならない?

火星の見覚えのある採石場とか火星の見覚えのある茨城県庁前とかで戦うのか

マスターの狙いは戦争じゃないしなあ
ハザードレベル上げるならライダー同士のバトルの方が良さそうだし

やっぱビルドは火星人的なの出るのかな

マスターの目的「戦兎や万丈を強くする」が真実と仮定。グリスやローグらの参戦も上の目的の為だとしたら、何故強くする必要があるのか。第3の敵がいるのではないだろうか。ガイムのオーバーロードのような外敵がいるのじゃないかと。何処に。ビルドで単語が出て触れられていない場所『火星』に

マスタークがビルドにおける一番の邪悪だと思ってたけど、もしかして真の邪悪は火星人か難波のジジイ(元百目タイタン)のほうだったりするのかな…?

まだビルド最強形態も出てないし次回は雨宮天ボイスの美空出てきていよいよ黒幕は火星人説が濃厚になってきそう

ビルド最終なんて火星の記憶とつながってラビットタンクハザードスパークリングエクストリームでしょうよ(適当)

ビルドの世界の火星には、一体何があるのか…

雨宮天……火星…… ビルドはアルドノアゼロだった……?

ビルドの真の敵が火星由来の何かだとしたら西都勢含めて全員味方になりそう

1人ビルド考察会した結果「地球と火星、代表戦で決着をつけたい」とかいうクソみたいな展開が思いついたけどこれは無いな

これ本当に火星人編でもあんじゃねーのビルド

ビルド火星編やっぱあるだろこれ


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. パンドラボックスの製作者がラスボスだと思ってる

  2. 火星編火星編うるせぇよ
    いいから雨宮さんに謝れ。
    マジで、頼むから懺悔してくれ。
    三次元の人の声を演じることは
    いい、だけどあんな
    メンヘラブスの声あてさせられるのはいくらなんでも…嫌だよ…通り魔ビルドマジで大罪過ぎる。ここでこんなこと
    言ったら間違いなく反論されるだろうけどそれも覚悟の上での
    どうしても言いたかった俺の意見です。
    大好きな声優さんが大嫌いな
    作品(仮面ライダー自体は大好き)
    に汚されるのが許せない、と
    怒り狂うのはおかしいことでしょうか?

  3. 夏映画のラストにメタル戦兎とか。

  4. マスターク火星人なんやろなぁ

  5. ※2
    ここに書くことではないな

  6. ※3
    俺もこれ想像しちゃってた。
    本編は地球、映画で火星編やるってのもアリだよね。

  7. ※2
    好きな声優なら応援するのがファンでは?作品にキレるのはちょっと分からない
    それに通り魔とか未だに言ってるあたり雨宮関係なくビルド嫌ってそうだけど好きな声優ネガキャンに利用してない?悪いけど俺からはそう見える

  8. ※2
    もっと然るべき所に言ってくれば?

  9. どこを立て読み?

  10. ※2
    ウワァ~
    おっ火星~!!
    アンタがいくら思いを寄せたって雨宮さんは何とも思わないから、変な感情は捨てるんだ・・WWW

  11. 火星編はあるかもしれんが
    北都編、西都編どっちも東都が舞台なんだよなぁ・・・
    火星が舞台ってのは期待するだけ無駄だろうな

  12. 米2
    まあだ通り魔ビルドとか言うやつおったんか
    別にお前が雨宮さんを好きなのはいいがな、それを利用してビルドまで批判すんなや
    文句言うなら制作側に言え
    少なくともここに書くようなことではない

  13. ※11予算の都合もあるから火星人が東都に攻め込む流れだろうね。マスターの目的はライダーそれぞれのハザードレベルを上げて外敵から日本を守るってことになるのかな。

  14. ※2
    べつに雨宮さんはあなたの為に仕事してるわけじゃないからあなたの好みで仕事選ぶわけがないでしょ。

  15. ※13
    前から気になってたんだけど何かを守るためなら何やってもいいってのは違うんだよな
    マスターの目的が地球防衛にあるとしてもその過程で殺す必要の無さそうな奴までやっちゃってるから
    マスターは害悪以外の何者でもない
    それにネタバレのラスボス?を考えるとマスター自身の進化あるいはマスターが遊べる相手の育成を目的としてるとしか思えない

  16. 火星人というよりパンドラボックスの中に封印されてる何かじゃないの?
    それを倒すか再封印の為に必要なのがボトルを全部使ったビルドの最終フォームなんじゃないの。

  17. ※15
    マスターは使えるやつはちゃんと育てて使えないやつは切り捨てるってスタンスでやってるんだと思うんだよなあ
    前回の話見てる限りでもハザード止めたグリスを鬱陶しいようにいってるのは多分猿渡をもう見限ってたからだし

  18. 宇宙クルー?

  19. ※2を攻撃しろ!
    社会的に抹殺しちまえ!
    WWW

  20. 声優ファンキモ過ぎる

  21. >>2
    ビルドのことまだ通り魔とか言ってる奴いたんか
    その時点でビルドをちゃんと見てないで嫌ってるってことだから批判するならちゃんと見てから批判しようや
    あとこういう声優のやってることに批判的なやつの方が声優のことを汚してると思うし
    とりあえずここで言うことではないから愚痴とかはTwitterとかで言おう

  22. ※2
    お前の母さんと寝たぞ!
    WWW

  23. 本格的な火星編は夏映画かムービー大戦かな

  24. 西都の首相の部屋に惑星の模型?みたいなのいくつかあって
    あれがまさかの伏線で首相が火星人になるとかいうファンキーな展開はないよな?
    うん、ないな…

  25. 火星人は滅んでるから被害者で、パンドラボックスの仕掛人は別の星なんじゃ?

  26. まぁ、今の日本分裂内戦状態が面白くて仕方ないので、
    火星編突入したらテンション下がるかもな・・・

  27. スタークにはタチバナやヴァルゴみたく
    ただ正体隠す為に声変える機能があって
    声のお仕事の人が好評だから正体バラしても使い続けてたのかなー
    なるべくマスター呼ばなくてもいいしお手軽
    なんて思ってたけどみーたんにまで別の声の人が出てくるとなると
    これは別人格の可能性も高くなってくる

  28. 火星文明が科学の発達により太古の昔に滅び、その文明が残したものがパンドラボックス。
    このパンドラボックスの光を浴びた人物は好戦的になり、争いを始めたくなる。

    マスターも火星で光を浴びたから好戦的になり、最終的には地球を支配もしくは滅ぼすために現在行動しているのか、それとも火星に行く前は正義感の強い人物だった…という話から、光を浴びてはいるけど辛うじて良心のかけらが残ってて、来たるべき火星人への対抗として戦兎と万丈を鍛えているのか…。

    まぁ良心のかけらが残ってるとはいえ、光は浴びてる訳だから人を殺すこと自体には嫌な気持ちを感じつつもためらいなくやれちゃってるとか。

  29. ※2
    うん、怒り狂うのはおかしい
    未だに通り魔って言っているのを見ていると無知なただの荒らしにか見えない
    雨宮を利用して叩いている辺り雨宮ファンなのか疑わしい

  30. ※2
    家にを付けられて絵か?

  31. ※2 釣り乙

  32. 何かしらの目的のためライダー達に試練与えて育成って点では白魔笛木
    地球より先に別の星の文明滅ぼしたヤベーイなブツって点ではヘルヘイムの森(進化の蛇)

    めんどうなことになる予感しかない

  33. 音楽もダブルオーの人だし、ダブルオー意識してんのか?

  34. ※2
    そのコメが釣りにしろ釣りじゃないにしろお前がアホっていうことは分かったわ

  35. 2はネビュラガス浴びておかしくなってるんやで

  36. 火星編やるとは思うけど新規造形の怪人かライダーは(出してほしいぞ
    あと変なのは相手にしないほうがいいぞ

  37. ※2
    仮面ライダー好きである資格ないよ

  38. ※声優ファンに見せかけたアンチでしょ、まじファンなら
    民度その程度かな

  39. 私も以前から本当の敵は別にいると思っていたし そして石動が戦兎と幻徳を厳しく鍛えているのも そして半殺しの目に合わせて無理矢理に幻徳を最強の仮面ライダーローグにしたのも やはり真の敵と戦うためだったのか。

  40. ※2
    釣り針が大きい

新着記事