ビルドはとてもとても展開が早くて三都市の戦いが終わったら火星人出てくるんじゃないかな。宇宙大戦までいくんじゃないかな。
ビルドの最後の方は、それこそ火星辺りからの侵略者が現れたりするんじゃないだろうかと思っている。
スタークは国家の争いを兵器開発のスピード上げるために使ってる雰囲気だし。
ビルド、火星が何したいのかすげー気になる
ビルドのこのペース、間違いなく火星編ある(断定)
どうでもいいけど創動の宣伝ページに「火星で行われるライダーバトル」を再現って書いてるね
そういう設定で創動を遊んでるってことなんだろうけど文面通りに読み取ったら今後本編で火星の戦闘があるってことにならない?
火星の見覚えのある採石場とか火星の見覚えのある茨城県庁前とかで戦うのか
マスターの狙いは戦争じゃないしなあ
ハザードレベル上げるならライダー同士のバトルの方が良さそうだし
やっぱビルドは火星人的なの出るのかな
マスターの目的「戦兎や万丈を強くする」が真実と仮定。グリスやローグらの参戦も上の目的の為だとしたら、何故強くする必要があるのか。第3の敵がいるのではないだろうか。ガイムのオーバーロードのような外敵がいるのじゃないかと。何処に。ビルドで単語が出て触れられていない場所『火星』に
マスタークがビルドにおける一番の邪悪だと思ってたけど、もしかして真の邪悪は火星人か難波のジジイ(元百目タイタン)のほうだったりするのかな…?
まだビルド最強形態も出てないし次回は雨宮天ボイスの美空出てきていよいよ黒幕は火星人説が濃厚になってきそう
ビルド最終なんて火星の記憶とつながってラビットタンクハザードスパークリングエクストリームでしょうよ(適当)
ビルドの世界の火星には、一体何があるのか…
雨宮天……火星…… ビルドはアルドノアゼロだった……?
ビルドの真の敵が火星由来の何かだとしたら西都勢含めて全員味方になりそう
1人ビルド考察会した結果「地球と火星、代表戦で決着をつけたい」とかいうクソみたいな展開が思いついたけどこれは無いな
これ本当に火星人編でもあんじゃねーのビルド
ビルド火星編やっぱあるだろこれ