幻徳「地獄を見てきた」←なんか想像してた地獄と違う【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

地獄を見た男

おら土下座しろよ

地獄パートがあまりに面白すぎる…

安いプライドだわ

地獄兄弟みたいな地獄だ

優しい子榛名

やさしい性格だったのに…

戦兎とそっくりなやつ

マスターの短期地獄合宿が凄すぎる…

ぬううううううううううううううああああああああああああああああ!!1!!!!!!(土下座)

退場中に青56してそこから立ち直ったせんとくんの方がおつらい体験してるのでは?

俺をライダーにしろ!

だいたい全部自業自得

Blu-ray特典だともっと色々描かれてるんだろうな

地獄面白いとか言ってるけどローグ見る感じ結構血みどろなところは超えてきてるっぽいからな!かわいそうだからあんまりバカにしてやるなよな!

何かわからんが牢屋に入れられてるげんとくん笑ってしまった

かつての部下に土下座する屈辱を味わってボコられた地獄

強くなったな

お前は幻徳に似ている(最悪の侮辱)

面白さが蓄積してきたところで
始末しろって言われて銃とか使わず囲んで蹴るガーディアンでもう限界だった

昔は優しい子だったのに…

思ってたよりひっでぇガチ地獄でこれは…

お父さんの代わりに式典出たせいでこうなったとかそりゃお父さんも気にするわ

昔は優しい子だった…でダメだった

やっぱり優しい子だったんだ…ってなった

やさぐれてるけどお父さんに暖かい目で見られててだめだった

まあ今回の話見るにやさぐれたのも元はと言えばお父さんのせいになるしそりゃ甘くもなるか…

今まで甘ちゃんだったからいじめて追い詰めてやっと覚醒したんだな

結局パパを撃ったりしなかったしなげんとくん

囚人服血みどろ56し合いいいよね…
良い子の皆に見せたいね…

エグい部分テレビでは映してないからってのはあるんだろうけどやっぱりあの地獄ギャグにしか見えねぇ!

合宿免許でもこんな顔になって帰ってきそう

10年前は優しい好青年だったのに!
私の代わりに式典に出たばかりに!

どうしてテレビじゃないとここで本来は出血シーンみたいな鬱憤を晴らすべく血を出しまくるんですか?

TVだけだとちょっとした地獄だけど特典映像では本当に地獄なんだろうか

一旦着替えて綺麗になった後ですぐまたボロボロになってライダーにしろー!何が不満なんだー!ここから出せー!て暴れてる所でダメだった

土下座一回と拘留とボコられただけって随分安い地獄だなって思ったらもっとエグいことされてるっぽいな

監禁されてボコボコにされてただけなのになんで急に国を背負う重みとか言い出したの…

DOGEZA→なんでだぁああああああ!!!
の流れが面白すぎた

もともとライダーじゃなかったところからハザードレベルがっつり上がってるからめっちゃ改造されてるだろうそりゃ

やっぱハザードガスぶっこまれてるのかな

特典映像見た人とそうでない人で全く捉え方が変わってしまう地獄はよせ

スタークが牢屋にきた時の上目遣いのげんとくんはかっこよかったな

地獄を見てきた発言といい捨て駒にした部下に土下座といい
鎖に繋がれてるところといい変身できなくてボコボコにされてるところといい
やることなすことズルいくらい面白い

よくよく考えたら全部地獄兄弟がやってたしやはりげんとくんは新しい弟…

地獄(笑)→地獄くらいにはなりそうだ

げんとくん低い声がボソボソで
2話のモゴモゴローグは加工もアレだけどげんとくんのせいでもあったのかなって

加工なしでもここまでボソボソした声だったとは…
本来もっと明るい声の人なのかな強者とかダディみたいに

2週間であそこまで適応してたってことは相当薬漬けにされた可能性もある

げんとくんはけおる演技が得意だからね
やたら堂に入ってる…

まあ先は長くなさそうだよね…

ロボに囲まれて蹴られる(地獄)

ここで撃てないのがげんとくんだ


地獄を見てきたって言ってたから壮絶なのを想像してたら
土下座させられて手を踏まれて、誰がライダーにさせると言いました?ってイジメ受けて、鎖に繋がれて、リンチ受けて
全然想像と違って笑った


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. まぁ続きは映像特典で!っていう事なんだろうけど、あらすじ見るに地獄(げんとくん談)が収録されてるのは多分vol.2とvol.3っぽいから地味に遠いんだよな

  2. ニチアサフィルターのせいもあるだろうけど
    「始末しろ」→何故か囲んでリンチする流れは草

  3. 特報の3割で良いからもっと壮絶に出来なかったのか
    本来凄惨なはずの描写をギャグみたいにしちゃうのはあかんでしょ

  4. 特典映像だとすごいっぽいけど…

  5. CM見る限り血みどろとガス注入はしてるっぽい

  6. 地獄は見たのかもしれんがイマイチ曇りが足りない。

  7. ※3
    ギャグのように観てるのは我々のようなひねくれた視聴者だけだからヘーキヘーキ
    げんとくんの地獄編観たいけど、特典のためだけにTTFCで観れるモノに金払うのはやっぱり悩むなぁ
    アラン様やスナイプのも観たかった…

  8. 自業自得すぎてなんとも言えないけど、銃殺じゃなくて態々リンチ(それも機械)で苦しませながらの始末するのは割とエグいし、首相代理からあそこまで落ちぶれて死にかけたと言うのも哀れとしか言いようがない

  9. ※7
    まともなシーンなのに馬鹿にしまくるファンでいっぱいとかマジで終わってんな
    何かをネタ扱いしないといけない決まりでもあんのかよ

  10. ※9
    逆に幻徳の振る舞いが真に迫りすぎていて起こった笑いというか……
    他の誰でもない「幻徳だけを折りに来てる」感が凄すぎた

  11. 俺をライダーにしろぉ…→ぐおおー!(土下座)とか
    人体実験するよね?→誰がそんなこと(笑)→出せ〜!は正直滑稽だからなぁ…馬鹿にするのもあれだけどそれだけ演技が凄いってことで…

  12. げんとくんは味わう地獄もしょぼい

  13. おぼっちゃま育ち(笑)のげんとくんにとっては相当な地獄だったんだろう

  14. げんとくん、土下座して「自分をライダーにしてください、お願いします」って言えばよかったのに、なんだよ、叫びながら土下座ってw

  15. ボロボロの幻徳格好いいと思ったんだけど俺がおかしいのか?悲しい

  16. 景山がゼクトルーパーにリンチされたとこは地獄感があった
    玄徳はただ面白いだけだった

  17. 笑える感覚が僕にはない
    ずれてるのかなぁ

  18. そんなに滑稽だったか?
    なんか幻徳を笑いものにするのが心苦しくなってきたよ

  19. >>17
    ずれてないと思うよ俺も笑えなかったし
    なんで幻徳がこんな扱いになってるのか俺は全くわからない
    自分のプライドを捨てて今まで自分よりしただったやつに命令されて土下座するとかプライドの高い幻徳には相当屈辱だろうし
    これで笑ってる奴らはちゃんと番組を見れてない幻徳の覚悟や信念を笑ってる時点でこの話を書いた脚本のことをバカにしてると思うね

  20. ※19
    脚本家はこう言ってるぞ
    「『仮面ライダービルド』第24話は明日9時からの放送です。

    まだ映像は観られておりませんが、脚本は「ザ・幻徳」な内容になっています(笑)。
    もちろん、それぞれのキャラも見せ場はバッチリありますのでお楽しみに。
    宜しくお願いします。」

    むしろ、今週を笑って見れてないほうが監督の意図を汲み取れてない

  21. ギャグ扱いに困惑
    シリアスな笑いって奴か?

  22. ビルド世界の一般市民の方が遥かに長い間地獄見てそうだわ
    遅れてきた反抗期さんの自業自得の短期地獄とかまさに苦労知らずのボンボンで笑う

  23. とりあえず幻徳は笑い者にしとけ、みたいな輩が一定数いるからな
    シリアスな場面でも無理やり茶化そうとするから質が悪い

  24. bilibiliに転載されてるビルドの本編見てみたらんとくんの登場シーンに「老实人」(=正直者)って書かれてて駄目だった

  25. そのツイートから笑って見れない方がおかしいってマジで言ってんのか?
    よく文章の最後にwとかつける奴もいる愛想笑いみたいなもんだと思ってたんだけど
    これで本当に脚本家が笑ってみてねとか思ってたらまじでやばいと思うんだけど

  26. げんとくん、北都での食うに困る生活、東都での戦争被災者生活でも地獄とか言いそう

  27. ネタキャラを許せない輩っていつもいるよな
    制作側もインタビューとかで幻徳についてネタにしてて、それを見て視聴者が笑ってるのに、なんで水を差しに来るのかがわからん
    アンチ活動して楽しいか?

  28. 剣の橘さんみたいに中の人が本気でやってるしそれが伝わるんだけど、不思議とクスッとなる感覚と同じだと思ったぞ今回の幻徳は

    ただ中には御成やクロトみたいにあえて笑いを取らせてるポジだと思ってる人もいそう
    公式はまだネタ扱いはしていない(と思いたい)

  29. 笑うまではいかないけどローグの予告見たあとだとなんかしょぼいというかなんというか
    せめて予告に映ってた液漬け実験?みたいなのは今までもやってたし今回もやってよかったのでは。

  30. 別に玄徳をネタキャラにしようかしまいが結構だがな、今週の話聞いてる限りは玄徳にとっては地獄だった事には変わりないと思うぞ
    それを個人がどう解釈するかの話だ

  31. 俺は幻徳ネタキャラ嫌い派だけどビルドは別に嫌いじゃないしすごい好きだよ
    ただギャグの時に笑ったりするのはいいんだけどどう考えてもそこ笑うところなのかなぁ?ってところはあるね
    ローグ初変身解除の時も幻徳がでただけで面白いとか言われてたのもよくわかんなかった
    俺はなんで幻徳が!?って驚いたし
    俺がただ普通の人とずれてるだけかもしれないけど

  32. 別に無理にネタにはしてないだろ
    ガーディアンぶっ飛ばして変身したのは文句なしに格好よかったしベクトルは違うけど橘さんみたいなものだと思ってる

  33. ※27
    許せないっていうか、真面目なシーンでずっと笑われてるのが気になってなあ 愛されてるってのはわかるんだけど
    幻徳に感情移入しすぎたかもしれん
    ああいう強い野心で動くキャラが好きなんだ

  34. 今日の『地獄』シーンは確かに言うほどの地獄ではなかったが、製作者サイドも役者も嗤って観て欲しかった訳じゃないと思うぞ

  35. ※28
    後頭部にワレモノ注意を貼ってる時点で、公式もネタにしてるでしょ
    それ以外の理由で後頭部にシールはるか?

  36. ワレモノ注意は遊び心あって好きだし面白いとは思うけど幻徳とは関係ないと思うぞ
    スーツのデザインは前から決まってただろうし

  37. だってやっすいプライド踏みにじられたのが地獄って鼻で笑っちゃうし、仮にエグい実験してましたやられましたって言われても、てめえそれに近しいことやってただろ舐めんなとしか言いようないもん

  38. 内海の下剋上遂に成功(←上の空気をまったく読まないコメント)

  39. ※28
    俺も橘さんポジションだと捉えてる
    けど橘さんは「やっぱり1流だよな」っていうこれ以上ない言い回しがあるけど、げんとくんはどう言えばいいんだろう

  40. 何もしてないのに笑われるのは愛されてるって言うか馬鹿にされてる感があってあんまり好きじゃないんだけど、素直さが仇になって活躍以上の失態が目立っちゃってるから、ネタにされてしまう気持ちもわかるから複雑だな
    でも、今週の泰山の優しい子だった発言で幻徳の素直さは元々持ち合わせてたものだって事が分かって少し見方が変わったキャラでもある

  41. シリアスだから面白い。作中でも本人は至って真面目だし頑張ってるし演技も演出も良いからこそそれまでの過程で築き上げられてきたものから笑いが起こるのはある。ライダーなら橘さん、753、神辺り、ネットで話題のやつならオルガ・イツカ
    シリアス部分で笑えないって言うのは分かるしそれならネットを断って1人で見た方が断然いいと思うよ

  42. 野心のままにローグとして戦えば、本来優しい幻徳が完全に断ち切れない、泰山との親子の絆にひびが入っていって、やがてローグの変身音の如く砕け散ってしまうっていうことを案じている、幻徳の最後の理性の部分じゃないかな、ワレモノ注意は。
    そして幻徳自身は絶対にそれに気付けないと皮肉って後頭部に貼ってあるんじゃない?
    文字通り後ろ髪引かれるってやつ。

  43. はえ〜すっごい考察…

  44. 橘さんみたいってそれ何のフォローにもなってねえだろ

  45. youtube版の戦兎のベストマッチ実験みたく特典映像見たら見方が変わるのかね

  46. こんなん笑っちゃうでしょ!って言う人の気持ちもわからなくはないけど、真面目に敵としてお出しされたキャラがそういう風に見えちゃうならそれって脚本が悪いんじゃねえの。
    神みたいに役者が製作の想定越えてきたタイプでも無いし

  47. 別に幻徳の格好よさを否定してるわけでもないのにネタ全否定派は攻撃的すぎない?

  48. 次回は操られ状態のみーたんに邪魔されるんですかね

  49. ネタキャラ扱いに憤るのはともかくやたら言葉がキツいよね

  50. 氷室幻徳役の水上剣星君って 元はスーパーモデルだったんだってね スーパーモデルって(パリコレ)らの世界でも有名なフッションショーなどに出演するファッションモデルでしょう 彼はどんな家柄で生まれたかが分かりますよね 幻徳君も良家のお坊ちゃまだったわけで 剣星君 そのまんま演じているんだね。

  51. ネタキャラ扱いしてない身としては
    お前内海に擦り付けて命まで奪って(当時の幻徳視点。スタークのおかげで未遂)おいて何そんなヌルい被害者面を。。。って気持ちはある

    ネタキャラ扱いうんぬんについては門外漢だから分からん
    因果応報、報いを受ける者という方向性で嗤う分にはまぁ順当

  52. 私もなが~い 人生を生きて来たけど 他人が「甘ちゃん 人生」と思うが人間は誰だって(天国)あり (地獄)ありの波瀾万丈の人生を送るもんさ 確かに あれはお坊ちゃま育ちの幻徳君すれば(地獄)だろうね しかし 自業自得と言うけど光を浴びただけで人生が狂ってしまうなんて あの(パンドラボックス)って 一体 何者? よっぽど そっちの方が気になりますよね。

  53. 確かに薄くて安いプライドだったかもしれないけど、戦兎の正義のヒーロー像と同じぐらい幻徳にとってそのプライドや野心が価値あるものだったって話じゃない?
    だからこそマスターは己の理想に従って戦場で戦う戦兎と幻徳を似ているとも言ったし、その上で自分の価値や権力を殴り捨て、ただ純粋に国を治める覚悟を決めた幻徳の事を認めたんだと思ってる

    でも今週の内海への土下座は大袈裟過ぎて笑いそうになったし、ネタキャラ扱いはそこまで嫌いじゃないけどね

  54. そろそろこういう連中が無理矢理ネタ扱いしてる感が鼻についてきた

  55. セレモニー以前は優しい性格だったてセリフから察するに、騙されやすくて詰めが甘いのは元からで武藤さんが意図して書いてたって事なんだろうな
    よくよく考えたらOP前のあらすじでも戦兎に「素直か!」って突っ込まれてたし、後に本編に登場したバーバー桐生の件を考えると、あのあらすじは幻徳の性格が早い段階から出していたとも取れる気がする

  56. せんとくんや馬鹿とかカシラがかなり重い境遇になってるせいで地獄のハードルがかなり高くなってたから仕方ない

    他の作品だったら凄い地獄を見てきたなこれ…って納得するんだけどげんとくんは不幸自慢をする相手が悪過ぎた。
    しかも自業自得だし…

  57. ネタキャラにするのは程々にしろとは思うが、一番困るのは「誰かをネタキャラにするのを嫌う人間」が、その「誰か」がちょっとでも視聴者をクスッとさせるようなことをして、それで笑った人間に対して「ネタキャラ化すんのやめろ」と言ってくること。

  58. 自分は今回のシーンそう笑えなかったけど、笑えたっていう人が不快ならそういう意見見ないようにすりゃいい話だと思うし、『笑えなかった』と言ったからといっておかしい呼ばわりされるいわれもないと思うよ
    ビルド展開が早いのもあるから土下座からの『なんでだぁぁぁ!!!』は疾走感やべえな…くらいは思ってしまったわ
    他人の感性をわからないのは自由だけどそれを理由にどんな強い言葉を言ってもいいと思うのヤベーイな

  59. 内海の「誰が仮面ライダーにすると言った?」みたいなセリフ聞いた時の驚愕の表情でダメだった

  60. 「ROGUE」の映像を紹介しているサイトで見たけど 確かに(地獄)だったよ あれは幻徳に対しての完全なイジメでリンチだ 美しい顔は傷だらけで血まみれ血ヘドなど幻徳君はすさまじいリンチを受けていた TV上で見せられる場面が限ら れているから 「あれが(地獄)なのかい」゙と思われてしまうだろうけどね 信用してない人は3月にリリースされるDVDを見ればわかるよ。

  61. ROGUE見る限りだと他のベルト候補者みたいな囚人達と争ってる描写もある、ライダーになる為のサバイバルを勝ち抜いてきたのかね

  62. ROGUE予告とか以前に本編の描写だけでも地獄って普通にわかるやろ
    2週間近く監禁され吊るされリンチされてるのを「お坊ちゃんだから地獄に感じたんだろうな(笑)」ってどんな生活送っとんねん

  63. 毎日 ガス注入→被験者同士の殺し合い→拘束 って流れを繰り返してたんではなかろうか
    それでハザードレベルレベルが基準に達したヤツから変身テストって感じでローグは作られたんだろうな
    見た感じ地獄っていうより修羅っていう方がしっくりくるな

  64. 俺も「げんとくん」とか言ってネタキャラ扱いしてる奴らは嫌いだな
    でも玄徳がかっこいいとか言ってる奴らも頭おかしいと思うわ 無能だし散々酷いことしてたのにいざ自分が受けたら「地獄の日々」とか言ってるクズだし

  65. 「ROGUE」…マジでアマゾンズレベルのグロさに、
    Blueーrayコレクションを買ってもらった子供達は、
    どういう反応をするのだろうか…… 。
    トラウマ回避不可能、それを覚悟して買わないといけないんだろう。

  66. ※64
    つまり……どうしろと?

  67. さんざん関係ない人に人体実験したり万丈の彼女殺したりしてたのに自分は内海脅せば人体実験されなくてもほいほいライダーになれると思ってた訳でもないだろうしみーたんや他の被験者だって少なからず監禁したりしてたろうし戦兎や万丈やかずみんの方がよっぽど地獄味わってるとは思ったよね、1度殺しかけた相手に土下座すれば許してもらえると思ってるのも甘い、でも水上さんがかっこいいからかっこよく見える

  68. 今になって思うけど あの幻徳君はどう見てもリンチされているとしか見えないですよね 1番ヤバイのは檻に入れて鎖で拘束しているのが 1番リンチっぽいし あれ放送終了後 いや放送中から苦情が殺到してそうだな 大体 朝から見せるような映像でもないし やっぱりリンチとしか見えない場面ですよ。

  69. 私は幻徳が自分の男のプライドも恥もかなぐり捨て かつての部下の内海に土下座をして そして あんなにひどいめに合いながら(仮面ライダーローグ)になったのには「国をまとめたい~国を支配したい」とか そんなのじゃありませんよ あれは 絶対 東都と父上を守るために最強の仮面ライダーローグになったと誓えます。

  70. 直接的な描写は無いけど、ROGUEで間違いなくホモに強姦されてたな・・・
    リンチしてくる奴がズボン脱ぎ始めたらそう受け取るしかない

新着記事