仮面ライダーG、ボトルで変身する先輩ライダー

特撮ヒーロー小ネタ

ボトルで変身する先輩貼る

振っちゃダメなボトル

ベストマッチがない…

料理がある

ボトル交換でフォームチェンジできるのかな…

ワインは沢山あるからな

坂を男らしく駆け上ることで男坂フォームにチェンジするんだ…

ウィスキー!ビール! ベストマッチ!

2号が香取慎吾のストロングゼロだなんて…

ストロングゼロフォーム
強そう

一発ネタなのにGをデザインに上手く活かしてて
かつ余計な装飾がないスマートさで格好いいんだよなあこいつ…
スマップ解散したしゲストで映画とか出てくんないかなあ

武器がね…

理論上は出せないこともないけど実現する前に心が折れそうなぐらい権利関係がめんどいと聞いた

これの版権は東映にあるよってプロデューサーが言ってたような気がする

赤ワインフォーム
白ワインフォーム
ロゼフォーム
スパークリングフォーム

ゴローちゃん今なら声かければ出てくれそうだし

話を作るとなると悪の大将がゼブラーマンになるのか

剛が悪の力に溺れましてね

キムタクの坂がこれと対比されるけど
そのせいで他のメンバーの企画はもう思い出せない

いいよね…ガタック式の変身ベルトにファイズ式のキック

そして割れるテレ朝

キムタクはうるさくもあるけど
あのガヤ込みの面白さもあると思う

中間フォームから塩気のあるものと変身するんか…

何度も言われてるけど
瓶を持つ手がどこで入れ替わるのか分からない変身シーン

悪役やってる上地雄輔がノリノリでいいよね

最近の知らないけどGが平成唯一の改造人間になるの?

クウガも一応改造人間だね

機械的な改造じゃなくて生身を戦闘に適した状態に合わせるって意味だと結構多いんじゃないだろうか
変身するための恒常的変化で言うならオルフェノクとかもそうだし

敵の力で変身するのが常だけどGは考えてなさそう

変身後の後遺症が容易に想像できる

それこそ今のビルドみんな改造人間だからな

ネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃない兵器だからなぁ

ていうかエグゼイドも改造手術じみたことされてたし

猛士の皆さんも肉体変化だったか

あの尺にウケのいい要素を詰め込んでるから普通にいい感じなんだよね

文字がテレ朝社屋にドゴーン!するシーンベタだけど大好き

飲酒運転いいよね

フェイスが普通にカッコいい

柑橘系ボトルと組み合わせてサングリアになったりスパイスエッセンスと組み合わせてスパイスワインになったりしそう

上手いことディケイドの販促に落としこんだ上にライダー大集合で一般受けも良い
その年の映画とかにちょっとでも出るかと思ったんだけどなぁ

使いすぎると暴走して活動停止してしまう

なぜ変身後に頭が痛むのくぁ!

時間的な釈は少ないし予算は潤沢だろうしでむしろオダギリや佐藤呼ぶ最後のチャンスだったのではと

オープナー型のベルトと武器はデザ秀

応援にかけつけるディケイド達

胸のGが印象に残るし足まで伸びるラインが力強くていいデザインだよね…

キムタク「これ間違いないやつじゃん!」(駆け付けた平成ライダーたち見ながら)
わかるけどうるせえ!

キムタクのうるささ込みで印象に残ってるところあるよね
あのガヤはいいガヤ

ロマネ・コンティで最強フォームに!

他の3人はわりと普通の番組で坂を上りまくるっていう無駄に一番身体を張ってたのがキムタクだったから
余計にスーツアクターが体を張るだけで盛り上がるのがずるい!ってなるキムタクいいよね

ストロングゼロ!
レッドブル!
ベストマッチ!
-196℃の翼を授ける!ゼロエナジー!イェーイ!!