最近の作品で並行世界にすら手出してディケイド以前の平成や下手したら昭和の悪の組織にも出資してたこと明らかになってるけど逆にここの出資絶対受けてないだろうなってとこはあるだろうか
財団保有のオーメダル技術の出本は鴻上ってことになってるっぽいけど
・メガマックスで財団員が自分にセルメダルを投入し虫ヤミーを作った
・本編のウヴァさん金融と呼ばれる回で出本不明の多額の日本円を持っていた
ということから考えると
ウヴァが一時失踪してた時に現金(とセルメダル?)と引き替えに財団に自分を検体にさせて技術提供してたってほうがスッキリする
平成第2期シリーズより前の作品の敵組織への出資って、何か描写あったっけ?
ビーストライダースクワッドで使った面子見る限り少なくとも神崎士郎とゼクトとファンガイアに出資してたのは確定してる
あれじゃないの?ブレイブで王蛇とか出てきたから勘違いしてんじゃないの?
ディケイド作ったのも大ショッカーじゃなくてこいつらじゃね
いや、単に何らかの力でライダー複製しただけだからな。
確定はしていない
勝手に確定すんなw
データかなんか入手して複製したってとこじゃない?
複製するには詳しいデータ必要だしやっぱり出資して見返りでもらってたんじゃないか?
ゲンムが資料だけゴライダーであいつらを複製してるし、出所不明のレジェンドライダーガシャットとか使ってる場合もあるな。
財団Xは出資していたというより、他の世界を研究してたって方がしっくりくる
平行世界の存在を見つけた研究員がいるくらいだし、平成二期世界に残されたディケイドの記憶でどうにかなるだろ
二期世界に存在が確認されてるの栄光の7人、スーパー1、BLACKRX、クウガくらいだからね
ファンキーさんがゾディアーツとグリードしか用意してなかったのが
なんかメガマックス等のフォーゼの頃から進歩ないみたいに見えてちょっと残念な描写だったかな
そのうちロシュオらオーバーロード復活させたり
コアドライビアを模造してベルトさん煽ったりしてみて欲しい
明確に出資してない技術については独学では無理なんだろう流石に
グロンギ、アンノウン、魔化魍、イマジンとかには
さすがに出資はしてないだろう
独自に研究してたとかはあったかもしれんけど
出資対象では無く研究対象として何体か、何匹か捕獲してそう。財団Xならそれぐらい簡単に出来そう
データ収集能力ならHP一万のアマゾンズまでつくった超スーパーヒーロー大戦作った男の子の方が上だよ
特定組織を支配するタイプではないんじゃね
むしろショッカー対財団Xが見たい
万が一いつか岩船大首領みたいに後付けで実は全ての組織と関わりがあったのだってなっても別に構わんけど
大ショッカーみたいに支配下じゃなくてそこは持ちつ持たれつの関係止まりにしてほしいわ
残しすぎて次こいつら出てきてもどうせ壊滅しないんだろ感半端ない
生みの親が責任持って終わらせるべき
つまり、カタをつける舞台は科捜研…
まあ、次の平成ライダー20作目が節目なんで、何かしらのケリはつけるでしょ。
2019年の夏映画で『オールライダー対財団X』とかね。
他スレでも書いたんだけど、D&Pとちょっと活動範囲が被ってる気がする
劇中だと「悪の組織の資金源」「共演映画で再生怪人が出る理由付け」になってる財団Xだけど、軍事利用が可能なだけの比較的平和な科学研究にも手を出してたりするんだろうか
難波重工とはどうも接点がありそうな気がする
少なくともマスターは財団Xの情報を掴んでいそう
疑似でもオーメダル完成させたなら鴻上が協力でも敵対でもだまってなさそうだけどそんな気配がないってことは財団よりファウンデーションの方が技術上ということか
そもそもこいつらの目的ってなんだっけ
人類を究極の生物へと進化させるための研究なんかしら
今のところ投資先の研究者たちがどんどん暴走して
ロクな結果になって無さそうなんだが
表面的(?)には金儲け
ただ加頭の設定で「色んな超人化実験を受けられるのはエリート」っていう「普通モルモットは使い捨てだろ……」という観点と逆行する姿勢なのが明かされているのが妄想を刺激するポイント
基本的には金
スペーススクワッドに出てきたおむつメーカーが、財団Xの傘下企業だったら、なんか笑える。
財団Xががっつり関わってるのって組織規模が小さいんだよな
財団X自体の規模としてはスマートブレインやゼクトと大差無いだろ
どっちも世界によっては人類を実質支配するレベルまで成功した実績があるんだよなあ
スマブレは表舞台でも巨大企業として成功してるしゼクトは警察より上位の権力持ってる
むしろ財団Xより格上だろ
スマートブレインなんて劇場版じゃ世界征服ほぼ達成してるからね
財団X=ブラックゴーストという設定にして
石ノ森ワールドの融合を目指してほしい。
加頭の複数の能力を併せ持ってる強敵感は好きだったけど、後に続く的にその要素がないのがざんねん
Wで財団が出てきた時は
平成二期は一期との差別化で共通の敵を出す方向でいくのかなと思ったけど
別にそんな事はなかった
ファンキー野郎のせいでまた財団が手にする技術増えちゃっただろうな