ビルドの挿入歌に期待して、挿入歌のお話。

平成仮面ライダー総合

ビルドも未だに挿入歌なし
そういえばドライブはマッハのテーマ曲が初登場時に流れたのが最初だったしエグゼイドもゲンムのテーマ曲が年明けに流れたのが最初だったかな

エグゼイドは変身音が長いし挿入歌が流れなかったのはしょうがないと思う

それは理由にはならんと思うが
変身後に流せばいいじゃん

ムテキ変身音が映画館なのもあいまってヒロイックでうっかり泣いた

俳優が歌う挿入歌欲しかったなって
まあ極小音量で流れるならあんま意味ないのか…

「辛味噌!」

ギラファ戦で流れたりしたのもあって正直辛味噌は真っ当に好きなんだ俺
橘さんが逆転したのは辛味噌流れ終わってからだけど…

オーズみたいに変身ソングが終わると同時に挿入歌流せば良いだけじゃねーか!?

オーズあたりは申し訳程度にイントロやサビだけでもちょろっと流してたのにね

オーズは申し訳程度でもなくない!?タジャドルとか結構流してたじゃんシャウタ?知らない挿入歌ですね

いやちゃんと流す時ももちろんあったけどそうじゃなかったときもあってでも今思うとあれだけでも良かったなと

辛味噌もまっとうにかっこいいからな…

ときめきクライシスも曲付けるですって!?

オーズそんな申し訳程度だったか……?

タジャドルとか結構流してたじゃん

最終回のタッジャジッドーの入り方マジ最高なんスよ…

例のBGMで術式レベル100!とか第五拾戦術!とかハイパー大!とか言ってるのが脳内再生簡単すぎるのが悪い

処刑用BGMというのがもう懐かしく感じる

JUSTICEはAメロで終わらせるのももったい無い

BGMが秀逸なせいかわりとバラエティ番組でも耳にする機会が多い

タジャドルはアンクのタカ!クジャク!コンドル!からのアンクと共闘してるところでずっと流れてるのいいよね…

ロリコンデブ!あーらしのなか!なにもまとわずに!

あいびぜー
アイビゼー
I’ll be there

CMで進兄さん相変わらず酷くてダメだった

敵裸体!

ムッコロのテーマのはずなんだけどキングフォームのイメージが強いよね

(外科医が曇ってる時のBGM)

1曲だけなら兎も角思いあたる曲がいくつかあるのいいよね…

挿入歌は入りとかイントロ勝負

エグゼイドはキャラソンあったらあったで医者なのに歌うの!?感あるし
社長父とポッピーだけで良かったのかも

気が付けばギャグBGMになったゾンビの音

ゲンムのズッズッチャズッズッチャのイントロから入るBGM好きよ

オーズはガタキリバのときもラトラーターもプトティラも派手に流してた気がする

フォーム名もじった歌いいよね

カラオケの歌詞がコンボに対応してないの悲しい

ガタキリバは変身音から連続して挿入歌に繋がったから
見てたとき「何か思ってたより変身音長いな…」とか思ったよ

武部Pなら…武部Pなら歌わせてくれる

歌が苦手でも歌わせる鬼畜仕様

オーズコンボソング集は今聞いても完成度高い

あれ全部BPM同じだって最近知った
だからメドレーがあんなに違和感なかったんだ

おっ歌流れた!えっもう終わり!?ってことたまにあったよね

ガシャットの歌はそれぞれのCMソングイメージだと聞いた

影山ヒロノブ音声もいいけどギアデュアルのGAIJIN音声も好き

挿入歌はウィザード以降音が小さくなってゴーストでは遂に無くなってエグゼイドでは半端に流れなくて

散々ネタにされたけどやっぱりexciteが好き

ネタ抜きに名曲だよEXCITE

ゴーストで歌なかったのは大人の事情だ

エグゼイドは何で敵の挿入歌ばっか豊富なんだよ…