火星で身につけた能力だから色々大元が火星なんだろうな
最終的にVS火星やる気がしてくる
最終章は火星編だな
ここから火星人相手になるのはちょっとお話が変わりすぎない?
北都
西都
火星
で1クールずつやれるな!
ずっと火星の謎の文明ってキーワード出してるし
むしろこのまま火星と何の関係もないまま進んだらビックリだよ
三国志モチーフなら第四勢力が現れる
思い切り日本語で日本侵略してくる火星人はちょっと萎えるからあんまりスケールはでかくなりすぎないといいな
西との戦いも控えてるし北都戦は割とすぐに終わりそうな気がする
何もかも火星の光のせいなんだからそれってなんなの?って話になっていくのは自然じゃない?
ガイムだって異星からんでたし…
ダンスチーム同士のちっちゃい戦いと比べたら日本を三分してる時点でだいぶスケールデカいよな
最悪火星編は劇場版でも出来るし…
来月で最終回迎えていいくらい濃いわ…
むしろ火星側からしたら箱盗まれただけでは…
むしろ火星って重要なワードだから出てこないと困る
火星人侵略は確かに微妙だけど逆にマスター一人が火星の光に洗脳されて勝手に「俺が火星の代弁者だー!」みたいにラスボスやるのもそれはそれで微妙なので上手い所に落として欲しい所だ
火星から箱持ってきて開けたらクソコテ光線が漏れてでかい壁が生えてくるって意味分からんし…
火星編やってもらわないと困る
わりとがちっぽい戦争が始まるっぽいがどう収集つけるつもりなんだ
火星(いつもの採掘場)
鎧武ってミサイル撃ち込まれたけど戦争にならなかったんだっけ
全部撃った国に帰っていったからそれどころじゃない
撃たれたミサイル全部
元の国にロシュオの爺さんが返したので…
まさかテレビのライダーで戦争がテーマになるとはね…
原作リスペクトか
海外勢が加わるって話を前に聞いたけど真偽は不明
そこまで話が広がると収拾付かなくなりそうだし
西都が海外と繋がりあるとかなんとか
海外勢に関しては知らないけど
海外からのなんちゃらっていうとビーファイター思い出すな…
間違いなく子供向けに作ってないってのはひしひしと感じる