マスタークさんの善か悪か良く分からない感【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

騙して悪いなーと思ってたりたまにウルッときてたイケてる悪役

北都から盗んだボルトもかしてくれる!

今の段階ではにじみ出た本心か太郎のメンタルに追撃か推し量れないのいいよね
よくない

ナイトローグの正体も教えてくれる!

根っからのクズにようにも見えるし
悪役をロールしているだけにも見える
絶妙なうさんくささ

マスターク関連はここまで変化球と見せかけた直球ばかりだったから実は善人オチかな

人を56してるし最後は死ぬんじゃないかな…

ガス注入で民間人ころころしまくりの時点で
善人設定は無理すぎる

今週の話の間に映画挟まんのかな
マスターどの面下げて!とか氷室と普通に喋ってるマスターとか

戦闘中のせんとくんの回想でちょっとうるっときた…

感情はあるけど倫理観はとっくにぶっ壊れてる感じ

壮大な計画とやらが果たして何かによるな

仮面ライダーごっこの暴露は奮起させる為にあのタイミングで言ってる感じはしたけど
それはそれとして言ってる内容はたぶん真実だし…

でもねマスターもパンドラボックスの光の犠牲者なんですよ…
やっぱパンドラボックスが悪いよなぁ…

パンドラボックスの光のせいで頭がおかしくなるなら自称神に光を当てたらまともになるかな…

笛木をほんのりマイルドにした感じなのかな…

パンドラボックスは実はデッドスペースのマーカーばりに厄介な代物なんじゃないかな…解明したら終わり、理解できたらすでに思考を侵食されてる感じのやつ

たまにうるっと来て騙して悪いな―って思ってたのは本心であってほしい
それはそれとして目的のためなら普通に利用するし切り捨てる

ビルドの完成がマスターの目的達成に必要だとするなら
葛城も同じ目的を見ていたのだろうか

ハットとグラサン無いとダンディな見た目になるのがズルイ
人56してたりするくせに清々しいまでに飄々としてて好き

成長が嬉しいから鍛えるね…

それはそれ!
これはこれ!

正義の為なら美空も浄化してくれるだろは外道すぎて楽しくなった

カラオケで美空が悪いことの手伝いしてると気づいたら浄化できなくなっちゃったーって言った瞬間色々気づけちゃうのがやばかった

美空ちゃん絡みで何かあってパンドラボックスの中にある物を得るために手段を選んでない感じよね

じゃあ正義ごっこで美空に浄化させよう!はスジが通り過ぎてて清々しさを感じた
まさに冷たい方程式

美空ちゃん可哀想

ウルッと来たりしたこともあったんだぜ?がもうまんま外道の台詞すぎて大好き
下手に冷徹貫き通すのより外道度高い

人の心を何だと思ってやがると言いたいところだけど
人の心はちゃんと分かってるのが厄介すぎる

わかっちゃあいたんだけど悪役似合いますね

人の心は分かるからちょっとそれを利用させてもらうね…

逃げてる最中に息切れしてるのがズルいよな
憎めないじゃん

仮にあのまま味方でマスターやっててもやらかした罪がでかすぎるのでクソ悪役の方でよい

ファウスト作ったのは人体実験が必要だったから
南波重工とつながったのは資金が必要だったから
ライダーごっこやらせたのは浄化のため
…といちいち理にかなっている気がする
となると葛城の偽装はなんでだろう

クソ悪党なんだけど息切れしたり俺タコ嫌いなんだよ!とか言ったりほんわかさせるの汚い

3人目になるんでしょ
人56してるけどなあにそのころにはちびっこは覚えてないさ

家族ごっこ楽しかったのも悪いことしてるのも本心の上に
それの何がいけないのかわからないサイコだといいな

今回の仮面ライダーって名前はマスターが付けたのか

葛城じゃないの
正確には葛城がエニグマで平成二期世界を覗いて名前貰ったんじゃないの

狂ってるよりも悪い事だって理解してるけど目的のためには必要って割り切ってる方だと思う

直接手を下した人間よか分断の影響で死んだ人間の量がえげつないんじゃなかろうか

マスターが突然興奮して箱開けてクソコテ光線だから
マスターの方が核心の何かには近いんだよな

人を56してると見せかけて
実は別のところに瞬間移動させていたのさ!ってヴァルゴゾディアーツ式でひとつ…

警備員をえげつない56し方したのはサイコっぽかった…お芝居かもしれんが

子供をスマッシュにしたのは言い訳出来ねえ

まあ娘がクソコテボックスでトラブったのがトリガーなのは分かる
それはそれとしてクソ野郎だけど

いつもの調子のままに悪役ムーブしてくるのがサイコ度高いしおつらいし
寝るし

大人として割り切ってしまったキャラなんだろうな

今までずっとげんとくんを気晴らし感覚でおもちゃにしてたんだろうなってのは伝わりました

あそこで箱を開かなかったらもっと酷い事態になってたのかも

まだ何とも言えない火星人攻めてくるかもしれないし本当にクソコテ光線浴びておかしくなってる可能性もあるし

ほんといいキャラしてるわ

最初の怪しさを即否定してきた感じの流れで
流石にこれは敵ではないかな…と思わせてからのこれ…

経歴上ガチのエリートなので強いのも納得かな…

科学者か父親は敵

タコ嫌いなんだよ!とか言ってたけど
火星人がタコ型で敵対的だったって伏線じゃねえだろうな

ぶっちゃけスターク=マスターだって分かり切ってたけど
それでも戦兎がそうであったように“信じたくなる”キャラ造詣だよね

そこからの正義の味方ごっこご苦労さんだからダメージデカかった
ただ悔しいかな魅力はさらに増した

いまだにOPでいっしょにぴょんぴょんしてるからな…
憎めるわけないじゃないか…

記憶喪失のせんとくんからしたらホント父親同然の存在だったろうからショックだよなぁ…
前作でいうと審議官が黒幕みたいなもんだし

美空がローグに捕まりそうになってた時に助けに来たのは
打算抜きであってほしい

「俺に内緒で勝手な事をするな」というのはローグじゃなくて万丈に言ってたんだなと

もうおかえりって言ってくれない

中盤の山場あたりに店に傷ついて帰った時にスターク姿で言ってくれるやつかもしれない

実質第0話のビルド初陣とおかえりとか
お前にビルドをやってもらいたかったんだよとか
虫ケラみたいに人を56すファウストが許せないとかの思い出全部が
今回でよくもだましたなァ!!ってなるのがつらい

今後出会うたびに「おかえり」って言って煽ってくるスタークいいよね

戦い終わったお前に「氷室玄徳はナイトローグだ」って言うの…俺好きなんだよ
ってレスが忘れられない

うーんまた最初から見直したくなってきた

スターク時だと一般兵本当にスナック感覚で56しまくってるから許されるはずもないのがつら

今後どんな鬱が来てもげんとくんがいれば耐えられるかもしれない
逆に言うとげんとくん退場したら耐えられない

自分の正体バレ回は散々劇的な演出しといて元相方の正体バレはサラッと終わらせる悪いやつ

本気になるといつものスタークの声になる感じでお願いしたい