悪の組織の幹部怪人には他にはない魅力が詰まっている

怪人全ライダー総合

悪の組織の怪人いいよね・・・
平成ライダーじゃドーパントとファウストくらいだけど

ナイトローグとブラッドスタークはかなり好き

あんま怪人っぽくないデザインだけどスタークはほんとかっこいい

いい尻だった

なんか急に実は良い奴みたいな風を吹かせて死んでいったよね

スレ画の本番は尻彦さんじゃなく冴子さんが変身してからだと思う

子供に売るのはルール違反だルォ!みたいなマイルール振りかざして上司でもある妻に怒られた

当時はあーって悲しんだが冷静になるとすげえ唐突だよな
町愛してるよ!でもメモリ売るよ!売るけど子供に売るのはダメだよ!とかなにいってんだこいつ過ぎる…

園崎家に関わったばっかりにひどい目に合った須藤兄弟

ナスカメモリの毒素が回ってたんだよきっと

ドライバー使ってんだよなぁ

街を守りたいならガイアメモリ売る会社になんか就職しなきゃよかったのに

エピソードナスカやらないの

強いメモリだとドライバー越しでも普通にフィードバックあるからね

当のメモリ使ってた子供達がクズなので感情移入できんかった

オルフェノクは組織じゃなくて種族なんかな

オルフェノクの組織はスマブレやらラキクロだろ

ある意味ヘルサレムズロット並に危険な街だよな
誰も彼もメモリジャンキーだ

AtoZでメモリを持ち込んでくる風都市民にはドン引きですよ

ライダーになって帰ってくると信じてたよ…

今勇気インフィニティーとかあったな

グロンギは組織と言うより部族って感じ

過去ザキバスゲゲルを経ていてなんでグロンギがまだ部族として栄えていたのかわかんない
リント標的はまだしも同族大量処刑しちゃ衰退待った無しでしょ…

ガミオ「もっと寝てたい」

次のゲゲル開始時にンがいればまた全員蘇生できるんじゃないの?

グロンギが復活しちゃったのは昔のクウガの人が
ベルトの力で封印してたのを発掘した時に外しちゃって
封印解けちゃたから
実は外すまでクウガの人は生きてたんだなこれが
ダグバちゃんとコロコロしちゃたので復活は無理だ

園崎家にボロカスに扱われて
嫁は変態ドクターとお医者プレイでラブラブで
嫁に自分のメモリをしかも最初からLv.3スタートで使いこなされる尻彦さん…

風都はメモリなくてももう腐ってると思う

女を見たら悪女のメモリ使いだと思え
男を見たらミュージアムの下っ端のメモリ使いだと思え
証拠物件を獲得したらその日のうちに襲撃される事を覚悟しろ

組織の幹部怪人ならフォーゼも好き
途中から普通の怪人扱いのキャラも結構いたけど

フォーゼはヤギとか羊とか雄牛とか出たっけ?

居たけど1~2話で退場の通常怪人と同じ消化試合

タウラスなんか仮面ライダーに事実上無敗だからな

12星座ゾディアーツは最初の女教師スコーピオで引っ張りすぎたと思う

ソノダサリナ→蠍なのだ(サソリ座)
エモト→EMOTO→逆にしてOTOME(乙女座)
スギウラユウタ→タウラス・牛(牡牛座)
ナツジ→漢字で夏児→音読みでカニ(蟹座)
コウヘイ→公平→天秤(天秤座)

結構安直なホロスコープス

アーツはあれだけイベントがあったキャンサーをスルーしたのが納得いかない・・・
ヴァルゴこそ固定で良かっただろうに