どのフルボトルの組み合わせが強そうなんだろうか?【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

ロケット便利だよね
周りの雑魚一掃してたし

便利そうな組み合わせはロケット忍者かな

創動のガトリング忍者好き

コミックフルボトルの力超欲しい…

マタタビで機能不全起こすのいいよねよくない

今まで使わなかったのは不意のマタタビを恐れてのことだった?

ロケットはともかくパンダの強みがわからない

設定だと各パーツ局地戦用に特化してるらしい…

あれ熊でもいいよな
何かパンダって幼年誌限定フォーム枠のイメージだ

ここまで出たフォームは
兎のように跳ねる戦車
ダイヤモンドのように硬いゴリラ
連射攻撃する鷹
忍者の技が使える漫画
ロケットの推進力で飛ぶパンダ
火や水の攻撃を使うハリネズミ
吸い込んだりレーザーで攻撃するライオン

あの手と爪で攻撃されたら結構ダメージくらいそうだもんなパンダ

制作サイドはどういった関連性でベストマッチ考えてるんだろ
意味なんかないのかも知れないが

ロケットは敵が持ってる時は厄介だったけどなあ

ベストマッチの数×ベストマッチの数でフォーム増えるから凄い数になるなこれ…
特殊なのや上位系の入れたら最終的に幾つになるか分からんぞ

ラビットタンクを使う意味は…

赤と青って心が躍るじゃん

ドリルクラッシャーもラビットタンク専用武器ってわけじゃないもんな…

タンクって砲撃できんのかね
戦車なんだから弾放とうよ

目と胸の砲身は完全に飾りだからな
他の形態みたいに腕から生えてれば…

Wのときはサイクロンとジョーカーがそれぞれフィリップと翔太郎の相性が良いからって理屈があったけど
ラビットタンクって何かあるんだろうか
中間フォームもラビットタンクからの派生っぽいし

ファイヤーラビットにはならないかな

ハエとテレビとかカナリヤとコブラとか変なのいたし
兎と戦車くらい普通普通

メインモチーフが兎って中々冒険してる

思えば戦車って結構速いけど
立体的にぴょんぴょん動いたりとかはできないな

鷹+戦車はどうなんだろう
というか全体的に見たら鷹と組み合わせると強いの多い気がする

ベストマッチ以外でも鷹の追尾弾使えるなら飛行能力もあるしタカ強いよね

ラビット、タンク、ゴリラ、ダイヤモンド
タカ、ガトリング、忍者、コミック
パンダ、ロケット、ハリネズミ、消防車
ライオン、掃除機、ドラゴン、ロック
海賊、電車、オクトパス、ライト

そういや鷹ってトライアルで使われないな

ハリネズミガトリングのほうが強そうな気がする

掃除機で吸い寄せてゴリラの確立即死パンチのループで大体の敵倒せそう

兎は中間フォームのキーになると思われる

タカコミックのタジャドル感と
忍者ガトリングの魔進チェイサー感

ニンジャガトリングの無言で戦って去っていきそう感好き

キリンサイクロンフォームと被ってる

ビルドこそプラモで出すべき

ガトリング側の目がボトムズのスコープドッグっぽいなとたまに思う

ゴリラただのパワータイプじゃなくて即死ついてるのがエグすぎる…
そりゃゴリラパワー禁じられるわ

サドンデストロイヤー
とかネーミングも物騒すぎるわゴリラの腕

タカ掃除機は使いにくそう

機動力は増すんじゃない?
と思ったけどトライアルでは翼生えないのか

飛んで吸い寄せて落とす簡単な仕事です

ゴリラやパンダみたいなアンテナが短くて腕が異形なやつが無機物サイドにもほしい

ビルドって戦闘で上半身が写るから上半身での差別化はなるべくしてるけど下半身はあまり差別化されてない気がする
ラビットのスネみたいに目立つ変更点が少ないというか
足首から下は結構変わってはいるんだろうが

扇風機って正直ニンニンの風遁の術で事足りるんじゃ…

現状足に変化あるのはラビタンニンコミの4つか
フェニックスはなんか腰から尾モチーフの装飾垂れるみたいだけど

攻撃を吸い込んでエネルギーに変換出来るの便利だよね

フォーゼに変身するならロケット使いそうだけど既にベストマッチがあるならベストマッチ扱いにはならないのだろうか

ベストマッチって一組しかないのかな?
フォーゼボトルとか出たらロケットとベストマッチしそうだけど

ラビットタンク
ゴリラモンド
ホークガトリング
ニンニンコミック
ロケットパンダ
ファイヤーヘッジホッグ
ライオンクリーナー
キードラゴン
海賊レッシャー
オクトパスライト

ベストマッチどんだけあるんだよ
パンドラパネルのスロット数超えてない?

年内のベストマッチならパンドラパネル2枚に収まる