檀黎斗は当初クールでかっこよく、終盤で味方にはるはずキャラだった

人物仮面ライダーエグゼイド

黎斗人気Burst!

最初から味方になる予定はあったのか

再度出るのが45話とかその辺の予定だったんだよ

あのニヤッって顔はクール系ではないな…

神を自称する変なおじさんになるとは…

フィギュア王のエグゼイド特集面白いな
アフロ案あったパラドクスとかついに明言されたバンバンシミュレーションやら

毎年この時期のデザインシュウみたいになってるフィギュア王は面白いぞ
と言うか毎月フィギュア王は特集がやたら濃くて当たりだぞ

クールでかっこいい人はあんな怪演しない

ダークヒーローになる予定だった男
着地点は神だったけど

最初に死んだ後公式ブログかでカッコイイことかいてたのは味方として復活する予定だったからなのか

あの時点で完全にキャラ固まってたからそういう意図ではないと思う…
そもそも白い巨塔パロだしあれ…

白い巨塔パロは復活する前提と社長のキャラ踏まえて今考えたら悪ふざけだコレ!

クールでカッコいい男で橘さん思い出した

時には悪ふざけとも取れる演技

黎斗ポジに滑り込んだレーザー

スパローそんなに売れたんだ

東映のクールでかっこいい人大体変なやつだな……

狂ってるよね。

二枚目枠が二枚目神に見えた

プロトガシャットに人々のデータが入ってるのが後付けだったのなら元はどういうオチだったんだ…

ゲーム病での消滅=本当の死で亡くなった人の意志を受け継いで頑張りましょうみたいなオチだったんじゃないかな

主題歌を台無しにした男だしね…

先日スーパーいったらちびっ子が倒れたふりしながら残りライフは98!とか言っててわんだ

スパローパラブレイガンと同じくらい頭一つ抜けて微妙だったのに凄いな…

最近の特撮の敵キャラは怪演が多いな…

ライブ感凄いな…よく話しが破綻しなかったわ

ファンタジーが元から悪堕ち予定だったから魔王にしたってのでビックリ

あれ天才外科医は二枚目枠じゃなかったの
何枠だったの

曇り枠?

動物枠

脚本もだけど大森が意外とアドリブ力高いのがわかる

ドライブのテコ入れもだけど大森結構アドリブ効くよね

時にはっていうか後半ほぼ悪ふざけじゃねーか!