コンビニでスレ画の表紙探してしまった
スレ画の表紙は次号だっけ
紛らわしい
のだめ作者のライダー秘話漫画とW紹介ページだけなんかな
クウガみたいに初変身はカラーページなんだな
改めて考えると隠密性のカケラもないリボルギャリー…
テ、テレビより小さくなってるし!
バイクと違ってリボルギャリーは車検通らねぇだろうなって
右太った?
顔はちょっと丸くなった
右(左だけど)は放映終了直後からどんどん頬肉が垂れ下がってきて
客演のとき見るのが辛いな
左(右にいるけど)は太ったというよりWの撮影が過酷だっただけじゃないのかな?
対面で見ると右なだけで左は左にいる
や・・ややこしい!
見栄え的に並んで変身の方が格好いいけど
現場にフィリップいると変身後の抜け殻の方が心配になる
所長も来てたし何とか保護してくれるよ
たぶん
そういえばミラージュ終わったな
元から2クールだったんだろう
ウケよかったら二期やるんじゃね
ミラージュの人Wの人だったのか
全然気付かなかった
桐山くん男前になったな
変身シーンで脳内で例のBGMが流れ始め人も多かろう
勘違いした人多いらしくヒのスピリッツ編集部垢がスレ画表紙のスピリッツは次号です!って注意喚起してたな
普通次次号の宣伝とか前倒しでしないし…
コンビニ店員の俺ちゃん首傾げながらあさひなぐの小冊子を付けてた
なんかだらだらやってる気がしたがまだ第5話だったか
休載とか合併号とかあったし
今週と来週号買わないと!
この勢いで平成ジェネでてよ
強いて言えばもう少し腕をWの形にしてほしかったのと
「サイクロン」「ジョーカー」で区切って欲しかった
とは言え概ね満足
わざわざカラーページにしてくれるとか高ぶるわ
吹き出しの配置の都合だろうね
あと2つのメモリを個別で鳴らすのはすぐ上でやってて
ベルトに装填したら音声が1つに繋がって聞こえるのを演出したみたい
とりあえず今回は変身までのタメが長かったけど今度からサクサク進むのかな
脚本との兼ね合いもあるから休載多くなりそうでもあるけど
同じ雑誌のトクサツガガガの人は触れないのかな
いやー最高だったね
仕事ほっぽり出したいぐらいの興奮度