DX聖剣ソードライバーって傑作だと思う

仮面ライダーセイバー

このおもちゃ傑作なんじゃないか?

もっと大塚明夫っぽく読み上げて

聖剣はいいけどベルトそのものは滅茶苦茶カッコ悪いと思ってる

ドラゴニックナイト好きだけど全体像で見た時ベルト邪魔だなぁってなる

良いおもちゃだと思うけど勿体なかったなとも思う
ワンダーライダー音声おすぎ

剣抜いて本開くのは好き
欲を言えばもっと違う色の本組み合わせて派生が見たかった

ブレイズエスパーダの本借りて変身するとベルトの絵からセイバー自身が消えるのはどうなんだってなる

エレメンタルだけ急に次郎系になるの笑う

単純な疑問なんだけどストームイーグルとか西遊ジャーニーだけでもセイバーに変身できたりするの?

はい
他の剣は不明だけどソードライバーは変身できる

システム面はすごいと思うけど結局抜いた剣が巨大化して武器になるのなんか本末転倒な気がする

傑作!!ってよりはなんか色々と惜しいなってなるタイプ

玩具としてはクリムゾンドラゴン完成させた時までがピーク

認識面では初期色ブック以外はあんまりよろしくないし
強化系はもはやベルトあんま関係ないしで正直あんまり良いおもちゃではないと思う
必殺技がリードと抜刀と居合と蹴りで豊富なのは大好き

聖剣が他にもポンポン出たせいでライドブック集めよう!って感じでもなかったのも悪いと思う

一話から思ってたけどこのプラスチックの塊をこの本は…!?って本扱いするのは苦しくないか?

神獣動物物語の区別は大分無理があるだろってなる

お前物語じゃなくて神獣枠なのかよってなるエックスソードマン

動物出なさすぎ
物語出しすぎ
で集めれば集めるほど手だけの本が大量になるのマジでなんだったんだ…ってなる

ベルトがあんまり機能してないんだよね色々と…
話でもソードライバーついてる剣士がなんか理由あるわけでもないし

クロスセイバーの遊び応えは近年一だと思う

DX版の1ページ捲れるタイプだと割と本感はある
ただしここまでやってギリ本と言い張れ…ってレベルだし制作スタッフもそんなこと言ってたけど

ワンダーワールド物語でお兄様だけ出てないから揃わないのもアレだし
コンボでこの絵柄…?ってなった三太郎

ベルトの見た目が絵柄で変わってフォームチェンジ遊びを視覚でも楽しめるっていうコンセプトは凄い面白いのに全く生かさない物語連発っぷりに俺は…

あ!ドラゴニックナイトでも使おうと思ってたキングオブアーサーがベルトに入れられなくなってる!
使わせるのやめよ

おもちゃ都合に合わせるのは大事だけどももっとなんか模索しろよってなったやつ

ドラゴニックブースターに入れて二刀流にするとかさぁ…聖剣リードとかさ…

視覚つってもつけてる自分は見えないしライダーの体に対してデザインがちっさすぎるからこの部分ら企画倒れだったんじゃないか?

フィーチャリングセイバーだけどベルトにいるのはブレイズ