外科医だけ途中インフレについてこられてなかった記憶

仮面ライダーエグゼイド

今さらエグゼイド見てて3クール目入ったとこくらいだけど周りがレベル50とか99になってる中で外科医だけずっとレベル5で戦わされてるのひどくない?
レベル低いから当然活躍もあんまりないし…レベル50お披露目は最高だったんだけどさ

あとレベル4飛ばしていきなりレベル5出てきたな…と思ったら後になってレベル4も出てきて
でも1回使ったきりレベル4出番なしって感じでなにか商業的な事情でもあったのだろうか

事情って言うならそりゃその後が102050とどんどん感覚開いていくのに一桁台で刻むうまあじがないってだけだろう
レベル4バガモンはわかりやすく番外敵な位置づけ

ギアデュアルベータが1個しかなかった影響で回を追うごとに50→5(フルドラゴン)→3…とレベルが下がっていってパラドクスの初陣ではとうとうレベル2になってたからな

何一つノウハウない頃の配信スピンオフいいよね…

低レベルでずっと戦ってたからレベル50が他のやつらより強い

仕方ないだろタドルファンタジー使うとレベル足りなくて胸が痛くなるんだから

レベル5はサファリにレベル3はファミスタに改造されたりしてたし…

ジュージューバーガーは不正なガシャットだからね…

4人プレイじゃないと制御できなかったドラゴンがいつの間にか外科医用のガシャットになってるけどそれでもレベル足りないすぎる
強化イベントとかないの!?ってなる

これにより型落ち感が軽減されてるの好き
無いとは言ってない

トラブルメーカーな無免許医やボケっとした華丸院長に対しても要所で尊敬してたり、なんやかんや良いとこの坊ちゃんだなと

親は尊敬に値する存在であることになんの疑問もやいのいいよね…

自分がリアルタイムで見てる時はレベル5は割と活躍してる印象を受けたな…
一人だけエナジーアイテムで実力差埋めてみたりって工夫してるし
あと一番レベルが低いガシャット使って活躍したから俺の勝ちだって小学生みたいなこと言い出すの笑った

レベル0で戦ってるやつもいます

フルドラゴンで低レベル攻略って誰よりもゲーマーせざるを得なくなる状況

デュアルガシャット無免許医と共用してた頃は大分戦力ムラあった

世界でいちばんのドクターになって

急にレベル50出てくるのやっぱおかしくねえかな!?

しょーがねぇだろ作ったやつが頭おかしいんだから

でも急にインフレしだすの見てる分には面白いし

レベルなんてお前の匙次第じゃねーか!

ラブリカとか出てきた辺り?

そういえばギアデュアルベータってどんな経緯ででてきたんだっけ

高校生の自作ゲームを盗作

ちまちまレベル刻んでも面白くないって言われたら仕方ないけど10→50は上げすぎ

ほい99
ほいムテキ
ほいクリエイター

ゲームなんか知らん天才外科医だから他二人と比べて明らかに本体性能が低いんでレベリング中だ

天才縛りゲーマーH

タドルファンタジー初変身回いいよね…

あの回最後のライダーキックがライダー史に残るくらいのカッコ悪さな所を除けば全編かっこいいよね…

序盤麻酔医がムダにケンカ売ったり監察医がムダにウソついて空気を悪くする中最初からマジメなの外科医くらいだよな

ストレスがゲーム病を進行させるのが明らかなのにあの塩問診はどうかと思う

50で調子乗ってたパラドがゼロだのXだの聞いたことないレベルの奴らに蹂躙されていくのかわうそ

レベリング期間のスレ画は戦闘じゃほぼいいとこないけどマキシマム回の研修医名前で呼ぶとことかめちゃくちゃいいシーンあるから…

3クール目ってどの辺だっけ
外科医は俺が一番レベルが低かった!とかナチュラルにゲーム脳な時あって笑うよね
この後笑えなくなるけど

仮面ライダークロニクル始まったあたりじゃないかな

明らかにパラド対策として想定されてるんだよなガシャデュアルβ

いいよね…パズルのバフ解除できるタドルファンタジーと素でノックアウトよりも火力があるバンバンシミュレーション

ガシャットをよこせ

デュアル仕様ならファンタジーシミュレーション99も出ると思ったんだがな…

思ったより長いことやってんだよな仮面ライダークロニクル…あんなクソゲーなのに

まあ最初のプレイヤーのうち脱落者が全員人質になるシステムだから

本当にクソだな!?