850: 2017/08/20(日) 08:41:07.23 ID:CO6G20tPd
残機減らすしパラドボコるしビルドって何なの?
始まる前から最悪
始まる前から最悪
855: 2017/08/20(日) 08:47:13.88 ID:WosuzxRBr
>>850終わる頃にライダー56しまくってたやつもいるから多少はね?
859: 2017/08/20(日) 09:05:45.31 ID:4SHDIpS0p
>>850
ビルドが社長を止めなかったら社長はバグスター化した一般人を56してたんだよなぁ
一般人の命よりコンテニューできる社長の命1つで済むなら安いだろ
ビルドが社長を止めなかったら社長はバグスター化した一般人を56してたんだよなぁ
一般人の命よりコンテニューできる社長の命1つで済むなら安いだろ
879: 2017/08/20(日) 10:36:20.44 ID:9Xy5dPMW0
>>850
あれ事故みたいなもんだろ
あそこの社長特に脆かったし
あれ事故みたいなもんだろ
あそこの社長特に脆かったし
862: 2017/08/20(日) 09:08:49.07 ID:s2HvUFfV0
ぶっちゃけビルドで気になるのは残機を減らしたことではなくて
56してしまった時の動揺の無さな気がする
演技がそうなってしまった、にしては軽すぎるし
56してしまった時の動揺の無さな気がする
演技がそうなってしまった、にしては軽すぎるし
869: 2017/08/20(日) 09:43:17.13 ID:HEa4WUoq0
>>862
あんな土管からおちゃらけて出てきてるし「56してしまった」とは気付いてない可能性あるぞ
ゲンムとエグゼイド間違えるくらいの知識しかないしな
>>867
モノクロ画像で何か見たのかもねw
誰か書いてたけどビルドの世界でエグゼイドの成分が必要な何かがあったのかも?
しかし本当にエグゼイドの成分採取するのゲンム戦から1年後なんだよな…
904: 2017/08/20(日) 13:12:12.42 ID:pEqYLtCJ0
>>869
56しちゃった?って言ったのは土管復活前だからあの気軽さは変わらない気がするんだが
56しちゃった?って言ったのは土管復活前だからあの気軽さは変わらない気がするんだが
907: 2017/08/20(日) 13:41:21.90 ID:ODfUruaFa
>>904
56しちゃった?なんて一言も言ってないぞ
あ、ごめん!→ゲームオーバー音→死んじゃった?!
って流れ
56しちゃった?なんて一言も言ってないぞ
あ、ごめん!→ゲームオーバー音→死んじゃった?!
って流れ
864: 2017/08/20(日) 09:15:47.32 ID:9HusvOvPr
ビルドどうこう言ってる奴らはそんな事でイライラしながら観てるのか…
Twitterでもビルド絶対に観ないとかブチ切れてる奴いるし
もっと気軽に観れば良いのに…
Twitterでもビルド絶対に観ないとかブチ切れてる奴いるし
もっと気軽に観れば良いのに…
946: 2017/08/20(日) 20:23:36.95 ID:4VVj+0BBd
>>864
そうそう
今回のゲンムとビルドの御対面は完全に別の話
ビルド本編にまったく繋がらないし、単なる顔見せ
ゴースト最終話のゲンムとスペクター&ネクロムの絡みがエグゼイド本編に何か影響あったか?って話
そうそう
今回のゲンムとビルドの御対面は完全に別の話
ビルド本編にまったく繋がらないし、単なる顔見せ
ゴースト最終話のゲンムとスペクター&ネクロムの絡みがエグゼイド本編に何か影響あったか?って話
947: 2017/08/20(日) 20:27:29.34 ID:eQB7vbgwa
>>946
ゲンムの部分ビルド公式がトゥルーエンディングに繋がってるって言ってるんですが
そしてそのトゥルーエンディングはエグゼイド本編の正式な後日談なのですが
そしてそしてトゥルーエンディングのビルド部分は冬映画前に見た方がいいと脚本と公式Twitterが言っているのですが
それは
958: 2017/08/20(日) 22:49:33.29 ID:jOEytPmh0
>>946あの遭遇がなければ社長はゾンビもコンティニュー機能も思いつかなかった説
866: 2017/08/20(日) 09:26:54.34 ID:s2HvUFfV0
気軽に見て気になる部分なだけだから別にイライラはしてないぞ
まあイライラするのは放送一ヶ月減らされたと思ってる人や
あまり気持ちいい登場の仕方とはあまり思われかねない
お披露目だから印象よくない人には良くないだろうな
まあイライラするのは放送一ヶ月減らされたと思ってる人や
あまり気持ちいい登場の仕方とはあまり思われかねない
お披露目だから印象よくない人には良くないだろうな
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1502100910/