仮面ライダーギルスあまりにもリスクが大きすぎる

仮面ライダーアギト

弱くはないんだけどリスクリターンが…ってヒーロー

かっこよさで元取れる

何もしてないのにこいつだけなんか弱ってく…

神様が助けてくれたのにどうにもならないの酷い

強いは強いけどアギトがキックする前のフルパワー状態で常に戦ってるだけだしなあ

エネルギーが過剰!

強いは強いんだけどね
でも変身したいかでいうと絶対やだ

アギト死ね死ね団総帥の黒の神すら「かわいそ…」でちょっと助けてくれるのひどい

そういうところは本当に神話の神だな…ってなる
うっメンタルブレイクで少し寝込む!

うわギルスじゃん珍し…

スペック以上に強いは強いよね
死にそうだけど…

お風呂が沸いたところにバケツで涼本人の生命力を追加で流し込んでおもむろに栓を抜いて
さあ湯が抜け切るまでに体洗って温まって出てみろ!終わらなかったら死ぬぞ!って言われるのがギルス

アギトパワーの循環と変身者の生命力をアギトパワーと別に保管しておく役目の
ワイズマンモノリスがないばっかりに…

劇場版は平成1発目だから加減分からなかったのか腕もげるの結構とんでもない気がする

ところどころまだちょっとテンションが90年代なところはある
アギト根幹に関わってるところだけど超能力を持つ子供の養成所とかも込みで

今思うとAKIRAみてえだな

ギルスの性質の前に本人の不幸レベルがおかしい

再生するから大丈夫ですはなんか違う気がする!
確実にもげたという事実はあるんですよ

死にかけてるのに回想で担当回やるのは力技すぎて笑ってしまった

劇場版は人が殺されるとこ結構しっかり描写してくるのもマジで加減が分からなかったんだと思う

ロボコン-仮面ライダー-変身忍者嵐で
石ノ森名作リメイクシリーズ三部作やって枠そのものを終わらせるか検討してたレベルの不安定な状況から一転して
仮面ライダー2作目行こう!映画もやろう!で大ウケして3作目続けよう!ってなってた時期だから

踵からブレードニュッて出てくるの好き

水泳部のみんなは良い奴らだった

変身シーンが芦原さんの存在がギルスに置き換わる表現

前半はその演出が目立ったよね
デメリットなくなってからはシンプルになったけど…

TVスペシャルの人死には人が灰になる描写が後の555以上まであるので
やるぞー!というやる気は感じる

今見るとヘリ使ってるとか金あるなあってなるG4

仮面ライダー自体の周年作品でもあったから予算たくさん降りて気合い入ってたとか

超能力者に殺されるし不憫ってレベルじゃない

アギトの不憫要素を一身に担う男

良く引き合いに出されるクウガと同じかもしかしたらそれ以上に
今では作れない仮面ライダーだと思う
全くデザインラインが違っておもちゃの共通アイテムがないライダーが4人とか

結構敵のような攻撃手段だけど味方側

まあこの時期はまだギミックが簡単だったしね…
特にギルスはベルト弄る必要もないよね

役者さんがものすげえチンピラキャラ似合う

ただ泳ぎでテッペン取りたかっただけなのに…

必殺技が踵落としでトゲ刺して咆哮って子供心にマジでかっこよすぎた

葦原さんの言動や性格が昭和の男すぎる

セリフのクサさは昭和の男っていうかかなり敏樹な男だよね葦原さん
ソノイとかあの辺より目立たないけど

スーツが現存してないのまじで勿体ない

スーツすらジャブジャブ用水路戦で水浸しにしたから腐ったのが本当にギルスそのものすぎる

怪人と同じポリウレタン樹脂フォームでパーツ作ってるから数年もしたら加水分解で勝手に崩壊するものだよ

葦原のビジュアル含めて好き

体の装甲はあれ変化してると思いきや変な寄生虫くっついてる設定なのキショいマジで何?

目尻はないけどスーパーワンっぽい目つき
もはや逆に珍しい方なのか?

子どもとの交流エピがTVも映画も良すぎる

エクシードギルスはスポンサーに頼まれてないのに作ったから玩具の用意できてなかったらしいの凄い

後年になって
「実は話通してておもちゃもリデコリペイントで出す予定だったけど
現場が勢いで足のライジングアンクレットをライジングマイティと違って両足に生やしたから
金型が対応できなくてソフビおもちゃ作れなくなった」
ことが明かされたアメイジングマイティといい…

もともと強化の予定なかったの…?

そもそも放映直前まで「ワイズマンモノリスをむしり取って完全体になれって唆されてアンノウン側に従いアギトを襲う悪の仮面ライダー」として作られてたのがギルスで
その後継品として「一からアンノウン側が作った天使(マラーク怪人)とアギトの力を両方持つ悪の仮面ライダールデス(出渕裕氏の設定画)」として登場する予定が
二転三転してできたのがアナザーアギト
だから途中でやられて死ぬぐらいのつもりだった

アギトパワー貰ったから寿命問題解決した人

余命を代償にしてるうちはアギトより強かったけど余命が伸びたらなんか弱くなった

でも滅茶苦茶カッコいいんすよ…

生物系ライダーって要素はアナザーアギトに食われた印象

アナザーアギトのスーツ新造できたんだからギルスもやって欲しいんだよね
変身者はディケイドの方のショウイチさんでいいから

口が開くの気持ち悪ッ…て思ってたけど牙むき出しにするやつと比べるとマシか

アシカワショウイチさんはちょいちょい特撮に出てくれるよね

ギルス好きだったけど物語の中で必要な存在なのかどうか小さい頃は分からなかった
今もわかってない

あかつき号メンバーの掘り下げをこの人が担当してたから盛り上げ役としては良い感じだったと思う
あと良い感じにやられ役としても活躍してくれる

神様アギトは嫌いなのになんでギルスには優しかったの?

滅びゆく突然変異種だからですかね…

だってなんか可哀想だし…

なりたくてなったわけじゃないのにもうすぐ死ぬから

石の裏ひっくり返したらいる嫌な虫でも
脱皮に失敗したのか体よれよれで脚が2本ぐらい欠けてる虫が這いずりながら生きてたら
まあ殺すまでは…ってなるじゃん

まあやっとちゃんと強くなったエクシードギルスが普通のアギト以下扱いされるとちょっと寂しくはあった