夜は良い感じの中ボス
強さだけならラスボス狙えそうなんだけどね
中身がアレなだけでめっちゃ強え…
まあいいでしょう
クロスセイバーの引き立て役として大活躍したやつ
最光がギリギリ押される程度のボス
ユーリおかしいだろ
世界を変える気骨あるなら
まず自分自身を変えろ
令和もグレアゲイザードレッドと容赦無く倒せる中ボスも増えたな
マスターロゴスと五十鈴大智とグリオンが令和の敵だと好き
剣士として成長する第2部のラスボスとして100点満点のやつ
最終章で小説家する布石
FORCE OF GODは伊達じゃない
そもそもマスロゴが生身でライダー二人相手にタメ張れるくらいに強いからな…
FEAR IS COMING SOON…といい存在が前座そのもの
仮面ライダーソロモンと仮面ライダーストリウスだと流石に後者有利?
クロスセイバーじゃストリウスに勝てないし…
中身(マスロゴとストリウス)の性能にもよるけどライダーとしてはライダーストリウスがソロモン+αでできてるので後者
かわいそうな境遇じゃないかというとそうでもないんだけど居直り具合が清々しすぎる…
かなり可哀想なのに態度が悪いので殴りやすいという珍しすぎるやつ
本人が悲しき過去なんてないってスタンスだからなぁ
可哀想なので小説家も一度は俺たちと一緒に世界を救おう!って手を差し伸べたぞ
まぁ剣士サイドの戦力過多なとこあるから敵もクソ強くしないとね
グリモワールがオムニフォース内包して更に始まりの5人の力やら無数のアルターやらもう1人のソフィアやら詰め込んだ完全上位互換だからな
ただ本人の戦闘能力だけはイザクの方が上だったかも
光と闇の二刀流お前がするんかい!
あらやだカッコいい
最終回の綺麗な(初代)マスロゴが面白すぎる
頭がね…ジャオウだからジャオウ見たいってなるとこいつから返してもらわないといけないんだよな…
境遇はともかく性格自体は力に目が眩んだ愚か者そのものだし…
クロスセイバーならソロモン圧倒出来るがお次のロードオブワイズには通用しない戦闘バランス好き
「とでも言えば満足ですか?」でみんな喜んだの忘れないよ俺
あーはいはいそういうやつね…
「とでも言えば満足ですか?」
で完璧に引き込まれたよ俺
幻の真最強フォームオールマイティクロスセイバー必要な敵出なかったのだけは残念
理論上は使えるんだよね?
悲しき過去…を理由にするやつも別に良いんだけあのへんの清々しさが俺がマスロゴ好きな理由
実際にソロモンとストリウスが戦ったら前者が余裕で勝つと思う
そんぐらい中身のスペックがイカレてる
中ボスの時に剣士達を圧倒してたのも基本的には本の能力じゃなく剣技の方でだし
世界の均衡守るの飽きた!だけでここまで暴れられるのすげえよ
その役目勝手に先祖が押しつけただけって部分が可哀想なんだが
本人はそれすらまあいいでしょう出来るやつではあるんだ
ただその役目の為にいるのに問題が起きねえ
やはりあなたには効きませんか…
一応試すの好き
よくも神を足蹴にしたなぁぁぁぁっ!!
神を足蹴にするなど!!!!11!!1
特撮既出演者ってどうしても前の役を引き摺った印象を視聴者に持たれがちなんだけど
この人が寿司屋扱いされてた期間一瞬で終わった気がする
マスターロゴスのキャラ付けが尖りすぎてて一瞬で上書きされた
純粋な剣士の技量としては間違いなく最強だったと思う
生身で土豪剣と雷鳴剣の二刀流で当時最強のエレメンタルドラゴンとジャオウドラゴン相手してたからな
聖剣には選ばれてないけどクソ強い
足蹴で並ぶな
石田監督のちょっとオーバーな演技指導が見事にハマった散りざまだったと思う
悲しい過去…えっないの!?は良いずらしというか
えっじゃあなんでこんなことを…?→エンジョイ勢っていうのがインパクト強すぎる
実際に悲しき過去――はあるんだけど本人があんま気にしてないからまあいいかぁ!っていう変なキャラ
お前の剣は軽い!
剣士としてのラスボス、マスロゴ
文豪としてのラスボス、ストリウス
こんなイメージ
この人は悲しい過去が無いんじゃなくて悲しい過去を自分から蹴飛ばしたのがウケたというか
剣士達の長なだけあって剣技はマジで誰も敵わないレベル
(膝を付きひれ伏すように絶命)
こいつのおかげで神代兄妹が味方になれたから感謝してる
ちょっと前に鷲尾兄弟がいたから余計にな…
使命のために従ってたんだからマスロゴが使命放棄したと知ったらそりゃ粛清に乗り出すっていう納得感もよかった
愚かで惨めで美しかったがまさに的確な最期好き