今年はライダーバトルしなかったりして。

仮面ライダーガヴ

OPでギャル社長のシャボンに何も映ってないの不穏すぎる

幹部怪人だと思ってた双子が一度も直接戦わないまま予告でボロボロになってガヴに復讐誓ってて落ちぶれるのが早い

ライダー同士の対立やるかどうかは作品によるとしかいえないし
ガヴも敵ライダー登場はやる可能性あるしな

次男は作りたがりそうだしな

なんですか
けーわとミッチーはまともになるまで引っ張り過ぎたって言うんですか

それはまぁ
うn

OPテーマのポップさと哀愁が半端なくてすごい好き
最初合わないと思ってたんだけどな…

致命的に相容れない出来事が起きてガヴとヴァレンが激突する回もあるかもしれんしな

罪のないグラニュートを殺そうと…いやこっちにいるのだと味方の大叔父ですら元凶の一人だな…

ガヴはストマック家と対立してるけどヴァレンはグラニュートという種族そのものを敵視してるから対立するとしたらそこかなぁ

母親浚ったグラニュートが赤ガブだったのがどうなるかなぁ

あいつ一般グラニュートと同じ流用スーツだからいまいち先が読めない…

ガヴがヴァレンを攻撃することはないだろうが
ヴァレンがガヴを攻撃しても仕方がない要素は結構あるからな

ライダー同士が戦うことに意味がある作品もあるからそこは別に

味方ライダー同士の対立はそれに至るだけの正当な理由があって長々やりすぎなければむしろ盛り上がるところではあるからな

ミッチーは最初からライバルみたいな感じだったけど景和の償えモードが長すぎる

みんな肩を並べて戦隊ヒーローにならないのがライダー味だとも思うしなぁ

ガッチャードもスパナとの対立の塩梅良かったな
何なら俺はしばらくりんねちゃんもツンツンしてくるもんだと思ったから早い段階で打ち解けて意外だった
ガヴとヴァレンの同時変身も楽しみだ…

正体がわからなくても言葉で通じ合った運命の人なのよ…会えばもっと素敵だわ…と言ってた一般人もガヴに出逢えば化け物!!!って逃げていくの面白い

近寄らないから逃げて!って言えるショウマすげぇよ…

むしろもたついてる所にビビるの利用しててさっさと逃亡させたしな

りんねは宝太郎のこと好きだけど素直になれないからツンツンしてるだけだゴン~!

野暮すぎる…

なんか話結構ハードじゃね?

甘ゾンズと言われるのもわからなくはない

つまりウマショーが人間の美味しさに気づいたら終わり…

ゾンズはどっちかっていうと一般アマゾンは苦しんでるけど主役は人食いする必要のない最高傑作なので…

問題解決が早いのでストレスが少ないと思う

ヴァレンと組んでる時はガヴが後輩をフォローする先輩キャラになってて新鮮
落ちて来る相手を背中で受け止めてそのまま連携するのはすごいわ

2号ライダーはもっと因縁ふっかけて主人公に噛みついてくるもんだと思ったけどヴァレンは大人しくていいね…

ハンティがちゃんとした大人なのがいいよね
師匠本当にグレてたガキをここまでよく育てたな…

変身アイテム恵んでもらってる身だから
対立したらそのうち変身不能になるんだよな

まさかあんな全くお互い敵意がない状況で正体バレするとは…
これじゃお前化け物だったのか!とかそういう悲しい展開にならない…!

来週でガヴとヴァレンが完全な共闘態勢に入るけどそろそろダークライダー出てきそうだな

年明けから新展開だろう

毎年恒例と高級ベルトライダーはそろそろじゃない?

ガヴ見て逃げるの変質者だからってことなら納得できるけど化け物ってことだったら違和感あるかも

玩具はホイッピアだけは買おうかな
特典のゴチゾウ欲しい

ハンティーの写真勝手に使ってロマンス詐欺したやつの正体が子供に擬態したグラニュートだったの用意周到すぎて怖い

幸せの絶頂で即死させないといけないゲームみたいな感じだから敵もかしこいやつが多い

ダークライダー化する必要がないくらい敵が強いけど

エージェントマスク売ってたらちょっと欲しい

テンプレートな序盤対立2号ももう5年ぐらいやってないと思う

ガヴって完全に体の一部だけどベルト本体のアップデートできるんだろうか
なんとかなるか胡散臭いドクターが3人くらいいるし

メタ的に言うとDXガヴの上顎部分が簡単に取り外せるようになってるから
多分何かしら変化はすると思う

もう本編開始前の時点で大叔父が改造済みだから弄る余地はあるんじゃないか
ガヴ素体もどっちかっていうとメカっぽいし

ガヴの基本フォームはめちゃくちゃカッコいいデザインだと思う
フォームチェンジやヴァレンはまあいつものライダーかなって感じ

追加ライダーくるのかな?
改造前提だけど…

多分ギャルがライダーになるんでしょ

そうなると仕事中にグラニュートの話聞いたら二人とも仕事抜ける羽目になっちゃうんだよな

ガヴとヴァレンがいい方向にアンジャッシュしてるの好きだよ


仮面ライダーガヴ
Xをフォローする

コメント

  1. キャラクターの闇落ちは
    主人公がやるべきではないと教えてくれたゼロワン
    三話以上やるべきではないと教えてくれたリバイス
    後半に持ち込むべきではないと教えてくれたギーツ

    • 変化球に頼り過ぎだったよな

      • 平成とは違うところを見せたかったんだろうな
        その結果つまらなかったら意味ないが

      • ガッチャードはどうでしたか…?

        • ヴァルバラドの闇落ちは2話単体で見たらまあよかったんじゃない?

          だが全体を通して見ればその後のスパナの扱いが自分の力不足に嘆いていた漢とは思えないほどにただの床ゴロ要因なのがつまらん要素で個人的にはマイナス

        • 俺にとっては、逆に光落ちを三姉妹でやろうとして、尺が足りなくなって雑に切り捨てた作品、て印象

          • わからなくもない
            三姉妹は悪役・善役、どちらにも振り切れず微妙だった

    • 闇堕ちが悪いのではなくゼロワン自体の脚本クオリティの低さが悪い

      • ゼロワンはお仕事5番勝負が擁護できないくらい酷い

      • 闇堕ちや曇らせる展開は説得力さえあれば色々言われることも少なくなるけどゼロワンは過程を上手く作り切れてなかった
        社長がテロリストである滅を庇ったら後にイズを破壊されてアーク化っていう酷い展開で
        例え過程が悪くても飛電或人っていうキャラをしっかり描けていればよかったんだけどそれも出来てなかったし

        • あれ役者自身が或人の掲げる正義が薄いの自覚してイズ失って闇落ちするの自分から提案したってのがまた酷い

    • 放置すべきではないと教えてくれたセイバー

      • 闇落ちした賢人の物語の結末を勝手にハッピーエンドにしようとする漢神山

  2. 社長のお腹見てないけどまさかひょっとして……

    • ヒトプレスにされてたしないと思う

      • いつヒトプレスになった?

    • 一度だけヘソ出しファッションしてるぞ

      • しまったそうだったのか、ありがとう

  3. 高級ベルト持ちのダークライダー出すとしてゴチゾウどこから調達するんだろ、ショウマが渡すわけないだろうし。レプリケミー宜しく擬似ゴチゾウでも作るんだろうか

    • ショウマと同様に人間界のお菓子で眷族を生み出せるやつがいてもあり得なくはないのでは
      何ならマッドサイエンティスト組が手を加えているかも知れないし

      そして始まるゴチゾウとダークゴチゾウ(?)のちびっ子大戦争

  4. 放送前とかでは令和だし社長もライダーになるんだなと思ったが
    化け物として怖がられる描写と、過酷な改造手術のおかげで、苦しい思いするから社長は変身しないで…と手のひら返してしまった

  5. >>ミッチーは最初からライバルみたいな感じだったけど景和の償えモードが長すぎる

    景和からしたら何もしてないのにいきなり家族奪われて普通の幸せも踏み躙られたんだから怒って当たり前だろ。

    • 景和の何がうんちかって言うと不条理な方向に延々とヘイト向けてるとこだから
      いつまでも元凶じゃない所に当たり散らす姿が面白さに貢献するわけないじゃん
      面白いと思って描いてるなら勘違いも甚だしいし

      • 女神は思いっきり元凶の運営の関係者だし全然不条理でもねえだろうが。

        • はい?罪のない父さん母さんをゲームに巻き込んでるのは運営ですが?
          ついでに言うと女神と関わりない英寿に当たり散らしてますが?
          あと俺は脚本家を攻めてるから脚本家について話して欲しいんだよね

          • 女神も運営の関係者なのは間違ってねえだろうが。女神の人柄も知らん景和からしたら女神だって運営と同じように巻き込んでるクズ野郎にしか見えんわ。
            それに英寿が女神と関わりないって本当に本編見てんのか?女神の息子だぞ英寿は。

          • お前が脚本家について話してほしいとか知らねえよ。お前が景和を批判したから俺はお前を攻撃してるだけだ。

          • Eyくんへ
            女神だけ当たり散らかして今人々や姉を苦しめてるベロバや道長はスルーですか?もうね、言ってることがブレブレすぎて脚本に操られてるの丸見えなんですよ
            あと英寿が女神の為に積極的に人の幸せを奪ったりしてましたか?ただ親子というだけで当たり散らしてましたが?
            失礼ですがそちらこそよく本編見た方がいいと思いますが…

          • あ、一応書き足しておくと俺は景和よりもこんないたずらに尺伸ばしの役割を押し付けるだけの脚本家の方が罪深いと思ってるので

  6. >>なんですか
    けーわとミッチーはまともになるまで引っ張り過ぎたって言うんですか

    景和に関しては家族を巻き込まれてんのに怒らないわけないだろうが。

  7. 2000年戦い続けた英寿の最終形態に、使い慣れてないフォームとたった数カ月のデザグラ経験で勝利してしまう漢・景和

    さらに戦闘経験を積めばクロスギーツにも余裕勝ちしていたことは明白だろう

    • 蛙のレス

    • あれの何がうんちっちなのかってギーツ側が試合放棄したとこだからな
      経緯がどうあれ試合放棄はつまらなくなるってことを脚本は理解した方がいい

      • 最終フォームの活躍のさせ方が下手

        というか主人公を魅力的に書くのが下手なのかもな

        • 前年のリバイスも最終フォーム登場で盛り上がったところに大二との内輪揉め始まったし、
          ゼロワンも最終フォーム登場直後にアークワンに乗っ取られたし

          令和は最終フォームの扱いが下手すぎ

        • ギーツIXは終始株落とさないよう相当気を使っていたと思うが

          • ツリー元のコメント読もうな

  8. ショウマがグラニュートとハンティーにバレた時が1番まずそう

  9. ※8と少し被るけど
    ハンティーが闇堕ちってより今回みたいにグラニュート絶対許さないマンになってショウマと対立するのは数話はありそう
    かなり話が分かる2号だから長い期間敵対はないだろう
    同時変身の時、腹のガヴ気付かないもんなのか不思議だったけど…

  10. ID:IyNjQ4MTI

    ベロバは景和の目の前に直接タイマンで対峙するほど出てきた事ないし道長に対しても姉に危害加えるなら攻撃してただろうが。道長に姉が56された時も怒ってただろうが。
    英寿が女神の為に積極的に人の幸せを奪ったとか関係なく遺族からしたら英寿が願いを叶えた事によって景和の家族やらが4んでるなら当たられても仕方ねえだろ。大体、運営の関係者と親子とか尚更だろうが。
    お前こそ本編以前に人の気持ちに寄り添える人間になった方がいいんじゃねえの?

    • ※10の続き
      それにそんなに脚本家を叩きたいなら脚本家とギーツって作品そのものを叩けばいいだろうが。わざわざ景和まで批判しやがって。
      脚本家やギーツって作品が叩かれる分にはどうでもいいが推しの景和を批判するのなら許さんからな。

    • いいですかey先生、ベロバも女神もジャマグラ期はあまり景和の前に姿を見せてないんですよ
      それなのに女神だけよくてベロバは違うみたいな理論は何で?
      それとね、英寿悪くない論は「包丁があるから犯罪が無くならない!」と主張してる人と同レベルだよ
      それと景和も人の幸せ使って願い叶えようとしてたあたりどっちも大同小異だよ

      • 景和がベロバだけ特別扱いしてる描写でもあったのかよ?女神だろうとベロバだろうと家族を危険に晒すなら攻撃仕掛けるわ。
        実際デザグラがあるから人が不幸になってんだろうが。景和もその一人だろうが。
        それに景和の願いによって生まれる不幸は運営や女神に全部押し付ければいいだろ。

        • 攻撃しかけるわってそれ君の妄想だよね?ちゃんと劇中であったかなかったかを話してください
          あれ、ちゃんとデザグラが悪いってことは理解してるんだ だったら英寿悪いと騒いでたのは何故?
          あとね、人の幸せを使用して願いを叶えるなんて情報31話が初出なのよ
          つまり景和も英寿もそれを知らずに願い叶えようとしてる時点で大同小異ってのよ

          • だからベロバとタイマンで会った事ないんだからそもそもそんな機会なかっただろうが。
            英寿が悪いって言ったのは何故って?知らなかったとしてもそんなの遺族の景和には関係ないからだよ。ましてや運営の関係者の息子とか知ってて願い叶えてた可能性もあるしそれをお得意の嘘で化かしてた可能性もあるだろうが。
            大体、その真実が31話で初出だとしても二千年も生きてきて願いの代償と考えた事なかったのか英寿は。
            英寿も景和も大同小異なら英寿もやっぱり悪いって事になるな。自分で英寿も悪者だって認めちゃったねぇ(笑)

          • じゃあ創世の女神も一度も姿を見せて無いのにベロバとかは当たり散らさないロジックを教えてください
            つまり君の説明だと景和は自分の憶測だけで人の話も聞かずキレてる激ヤバ野郎って言ってるようなもんだけど大丈夫?
            景和の主張を簡潔に纏めると「父さんや母さんとか罪ない人巻き込んでゲームするなんて!」だからね、どう考えてもゲーム主催者ではない英寿に罪はないでしょう もし幸せエネルギーで願い叶えた事にキレてるなら自分も知らないうちにやろうとしてた時点で責める資格ないし

    • あ、それとね、人の気持ちに寄り添う気ゼロのレスバしながら人の気持ちに寄り添えるようになれは面白かったよ
      どの口が言ってんのや

      • お前が景和の気持ちも考えず景和を批判してるからだろうが。

        • その理屈だと君も俺の気持ちを考えずに批判してることになるね

          • 敵の気持ちなんてわざわざ考える奴が何処にいんだよ?

          • じゃあ俺も君の気持ち考えずにレスバするよ
            なんか不満ある?

  11. 景和信者の人久しぶりに見たな

  12. 今日の厄介オタクはID:EyMzE1MDYか
    以前から景和のことになると発狂して長文コメントの連投してたがいまだにやってるのはドン引きする

    • お前だよ

      気に入らない相手をいちいち集団攻撃に持ち込もうとするお前が一番人間として終わってるわ

      • 是も非も飛び交う掲示板でムキになってまで言い争ってる時点でどっちもどっちだよ

        • 日本語読んでから返信しような

    • いまだにどころか今後も推しの景和への批判には攻撃していくつもりでいるよ俺は。

  13. 感情的に厄介オタク認定する頭悪いやつが二人

  14. なんか最近ここの掲示板荒れてきてないか?

    • 昔からやで

    • ギーツ関連はほぼ荒れてるぞ

      • この記事はギーツの記事じゃないんだけどね
        ギーツ関連の単語が出るととことん批判しようとする奴、批判にとことん噛みつく奴が集まるのマジでおかしいんだけど本人達が自覚持たないから規制しない限りこのまま民度が異常な低さを保つだろうね

新着記事