バッドエンドIFいいよね
終わってねえよ
イグナイターあげるね…
終わることすらできないのが宝太郎
立ちなさい一ノ瀬
諦めるなァァァァァァァァァ!!
一ノ瀬宝太郎ォォォォォォ!!!!!
同一人物だからこそ出来る荒業
決して立ち止まったり諦めたりしないから…あなたも『一ノ瀬宝太郎』じゃないんですか?
デイブレイクに染まるシーンがみたい
本編じゃ仮面で顔見えないのに何故か宝太郎の事を眩しそうに見てるように見えるのいいよね…
本島くんギター弾けるらしいしDAIGOとセッションしない?
上手くいった過去パラレルで満足するとか許さねえぞ一ノ瀬えええええ
仮面ライダーが好きならこういうキャラ好きですよね?ってキャラが多いガッチャード
カグヤ様の友のifエンドがこんなゴージャスじゃない終わり方でいいわけあるかぁ~!
ここまでしないと折れないお宝ちゃんが悪い
悪夢のクリスマスを味わったデイブレイク宝太郎を待っていたのはまた地獄だった
デイブレイク世界はハンドレッド襲来の有無も分岐点じゃない?
レジェンドカメンライザーが来てないからハンドレッド来なかったみたいな感じかな?
未来宝太郎と現在宝太郎のつなぎとして本島くんに眼帯つけるのはグレートアイディアだけどなんだろうこう…ヘキのようなものを感じる
本島くんのギターぼっちちゃんと同じモデルなのか…
デイブレイク版のめっちゃ燻んでるザ・サンいいよね…
IFっていうかDBと同じで本来はこうなる歴史だよね…
あんまり作品的な繋がりはないけどre-ray流したい
オロチ襲来後もりんねしばらく生きてたらしくて良かった…もっと関係深まってから死別したのかな…
エグゼイドの夏映画くらいに公開前の期待値がすごいことになってる
多分デイブレイクはガッチャって言えなくなってんだろうなって
いや…ウィッシュ(願い、祈り)か!
でもDAIGOはOGD(俺もガッチャできる)って…
ファイヤーガッチャードの初陣でムーンマルガムの攻撃からりんねちゃんと先輩ズを軽々と守る瞬間目撃させてんのマジで人の心ないと思う
さすがは俺…
九堂がいればまだ俺は…ってなったあたりで死別するんだろ!?
ただ1時間尺だからかなり詰め込んだ映画になりそうなのが残念
ファンの熱量次第でDC版出せることキンオーが証明したしガッチャもワンチャンないかな…
あれはファンより制作側の熱量じゃないか?
そりゃお前に何がわかる!!?って言いたくなるよな…
エンディングは夏祭りで宝りんガッチャ!で締めてくれると信じてる
(横で曇る加治木)
20年間苦しんだ…俺の何が分かるっていうんだ!!!
これになんて返すか楽しみだ
表情といい声色といいあまりに迫真すぎない?
真っ赤に燃える
太陽背中に受けて
振り返らない
愛された日々の証明
戦いが終わった後デイブレイク宝太郎が宝りん気ぶりおじさんになるの見たいけどあまりにも重すぎるな…
元の話の気ぶりじいさんに近くはある
二人の宝太郎がパワーアップしないと倒せないのがヤバすぎる
仲間全滅してるんだろうなぁとは思ってたけど敵になってるのは酷すぎんか?
敵になってると言うか死体だから
死体を再利用するケミストリィ…
エボルトでも…いや死体残ってたらやるわあいつ
どんなことがあっても基本人に当たらない宝太郎が唯一本音ぶつけられる相手が自分自身なんだよね
一言言ってやらないと気が済まない!!
人形が人形を操る地獄絵図
デイブレイク軸の魔王グリオンは3冥黒王ズ吸収した賢者の石99%だろうしもう人形の域を超越してんだろうな…
ミナト先生があぁなるのは割とショックだ…
もしやグリオン様めちゃくちゃ悪辣なのでは?
宝太郎にはぶち当たるけどりんねに諭されてる最中は目を逸らすDAIGOでもうつらい
めちゃくちゃ悪辣だし最低だよ!
未来はりんね呼びになる前に死別しちゃったんだろうな
率直に言ってゴミクズ以下ですよグリオン
衝動の意味が繋がって
怒り火を吹く
何度もBlowing強い風君の火を
揺らして脅かして消そうとしても
墓のシーンの墓の数がヤバすぎる
ザ・サンにリンネの意識が残ってるとかそういう都合のいい展開で一つ
絵本の暁の錬金術師が太陽うみだしてるのは意味深ではあるよな…
グリオン様のいい所どこだよ
顔と声と遠慮なくぶん殴れるくらいカスなとこ
20年経ってるのにスパナと先生が当時の姿のままなのいいよね…
でもりんね側は宝太郎呼びになってたぽいよね未来
小島よしおが実は未来の加治木くらいの逆転ホームラン無いと余りにも可哀想過ぎる…
マッチアップばどんな感じだろうね
スパナは同キャラ対決だろうけど
でも令和のゲスト芸能人枠ってだいたい敵ライダーな訳で小島よしおも…
未来のりんねが北川景子になってるぐらいの救いはないんか