能力発動するだけで異次元にいるドーパントまで確率で即死させるって凄い迷惑な奴だな…
ドーパントなら別にいいだろう…
異世界永久に破壊できる奴だし
変身中に機能停止させられたら死ぬはまあそうなんだけど
風都で何人ぐらい死んだんだろうな
死ぬのか…
ライダーは変身解除されるだけで済むけど
ドーパントは12%の確率で死ぬ
ソシャゲのフェスより保障高いな…
ライダーキック自体はエネルギーを纏ったただの蹴りなのが良いよね
あれ万灯とときめが焦ってゲート開こうとしたせいだと思う
ドライバー使ってたのに勝手に直挿ししてくる糞メモリはなんなの
また何かに出たんか?
風都探偵の雑誌最新話がときめ過去編で
ときめ万灯トワの財団Xのインモラル三姉弟がシティドーパントの力で異世界に理想の街作るぞって
変身してた真っ最中にAtoZ始まってシティトワちゃんが巻き添えで死んだ
最悪ミュージアムが壊滅してたかもしれんのか劇場版
ドーパントになった犯罪者がわるいよー
ドーパントという怪人を倒す存在としてはあまりにも完成してる仮面ライダー
完成しすぎてて戦いにすらならない
ドーパント皆殺しは流石にちょっと…
機能停止は良いけど一定確率で怪人死亡は昭和でも許されねぇ
平成主人公でもゴリラモンドとかいるし
神殺し来たな…
エターナルメモリの効果
・マキシマムを発動するとあらゆる旧世代メモリを機能停止させる
・T2メモリ全マキシマムには世界ひとつをゆうに破壊する力がある
・旧メモリの機能停止時にドーパントに変身していた者は12%の確率で死亡する
なんで12%何だろう…なんか永遠と関係のある数字なんだろうか…?
メモリ直挿しはクソ
シティメモリはガイアドライバー使ってたのにマキシマム食らった瞬間に
勝手にドライバーから外れて直刺しして道連れにしてきた
適合率高過ぎるのも考えものかぁ
やっぱ機能停止がインチキすぎる
ゲームでも美味しいところ持って行くし
ときめも財団メンバーだったのか
ときめと万灯は財団の息のかかった実験施設で生まれ育った双子の姉弟
ときめは財団を憎悪しているが万灯は逆に完全に染まりその上インモラルシスコン
ときめはそんな弟にとうに愛想を尽かしていたが腹違いの末妹のトワは大切にしていた
そのトワは万灯にインモラルブラコン拗らせてドーパントになり尽くしてた
ファングメモリは風都探偵始まるまではAtoZで機能停止してから登場しなかったので壊れたのかと思ってた
正確には12.5%です
間違えられて私がっかりです
加頭さん案外親切よね
態度でわかりづらすぎるだけで中身は結構感情豊か…
カズさんは見ての通り直情的で感情で生きてる人ですらね
使ってるのがメモリと最高相性のやつだから仕方がない
でも風都には風が吹くから…
克己ちゃんがもう少し早く風都に来てたらウェザー勝手に死んでたんだな
絶妙な数値だな12.5
8分の1か…
結構高いな…
こう…無視するにしては絶妙に可能性が高いって感じでめんどくさい確率だな…
エターナルメモリ使う側は信頼出来ない数字だけど受ける側からしたら絶対無視出来ない数値だ
でもほらポケモンやスパロボの命中率で12.5%だと思えば…
マキシマム発動中に変身してなきゃ平気だから
…あの街だしかなり変身してそうだよな
8を横倒しにすれば∞
これはもはや常識
マジでそれっぽいかも
マキシマム発動中に変身してなきゃ平気だから
…あの街だしかなり変身してそうだよな
ハイドープだとメモリ側が寄ってくるからね
ドーパント駆除には役に立ちそうな能力だ
やっぱ迷惑だわ
克己ちゃんが色んな人の脳を焼きすぎてる
ジオウに出てきた時もメモリの効果でバグ技みたいなことやってたよな克己ちゃん
無効化して生け捕りにするぞってやろうとしたら確率で死ぬのめんどくさいな…
永遠のメモリの能力が無効化なのもよく考えるとなんなんだよ
永遠ってのは変化を拒むってことなんだろう
ドライバー付きでも死ぬってことは地味にライダー3人危なかったな…
毒素薄いとはいえ打ち所悪かったら死ぬよな…
即死しないのはプロットアーマーと言えばそれまでだけどスタンだけでも強すぎるメタ能力
確率即死って何…なんでそんなゲームみたいな仕様なの…
自分で使えるならまあまあ期待できる数値の即死率
急にエターナル出したくなったとしか思えん展開だ…
でも出てきたらうれしいでしょ?
ときめの過去とエターナルが関連してるのは随分前に触れてたので
クラブの時とかに万灯がエターナルメモリに複雑な表情してたり
ときめが風都タワー崩壊する回想してたり伏線は張ってたし
ドーパントメモリに対してT1メモリの場合はどうかわからんけど
ガイアドライバー越しでもシティメモリがバグったってことは下手したらWとアクセルもヤバかったのか
克己ちゃんチームはNEVERだし死亡率もさほど気にしなくてもよい