エボルXなぜゼロワンの世界にいるんだ

仮面ライダービルド

仮面ライダーエボルの新形態かっこいいな

https://twitter.com/tokusatsu_fc/status/1789468031963341156

色はフェーズ1だけど造形はブラックホールのやつだな

複眼とか胸とかはスターク入ってるんだな

ゼロワン世界にエントリーしてきた理由がすごい遠投の伏線の可能性があって笑ってしまった

何があったっけ

大森Pが退職したから小説ビルドは出ない(はず)
ただ退職する前に大森Pが種は撒いてきたって呟いてた…

それじゃないよ


これ
当時これエボルトだろとか言われてたの思い出した

こんなのあったのか…忘れてたわ

マジで格好良くてムカつく!!!
造詣上アーツでも出しやすい……

ブラックホールのボトルをジーニアスやクローズエボルに使用したボトルに変えて色指定変更するだけだからな…

両肩のマントがいいアクセントで本当にいい別強化体だ

肩の布って何の流用だろ

アトサイダーズってブロンズドライブ新規造形する所だし…

エボルトリガーどこ行った

パワーアップの余地がある…ということだね?

でもまぁ割りとカラバリな感じだな

こいつが本気出したら地球そのものがなくなるんですけど大丈夫?

こいつと本気でやり合える奴いっぱい集まってくるから大丈夫

ゼロワン世界はゴミ捨て場じゃないんだぞ!

というか他の世界も混じってるから連鎖的に色々消える!

個人的にはブラックホールよりフェーズ1のカラーが好きなんだなあ
赤と金って映える気がする

赤と紺ってビルドと似た系統の色合いなのがイカしてると思う

タイムベントかジオウⅡかデンライナーが欲しくなってきたわ
地球ブラックホールで一回滅ぼされたバッドエンド観たい

まぁもう現時点でもゼイン・ゼロスリー・檀黎斗の3人がエボルト程度とは渡り合えそうではある

ブラックホールまで行っちゃうと超常的なラスボスのイメージが強すぎるかっこいいけど
エボルフェーズ1の頃のブラッドスターク時代の軽妙さも持ち合わせた強者感が好き

そういやゲームエリア作れるから隔離処置はできるんだったな

財団Xバリバリ動いてる所に名前にX付けてやってきて
予告でも連中と一緒に居るとこ見ると
財団X製のコピーかなんかじゃないかって思えてくる

社長が宇宙に行ってる間にイズがアークと合体して壇黎斗産んじゃったじゃん

高橋くんが出れないからファンに宇宙からまだ帰ってないことにされる社長…

今の人気じゃ帰るの難しいだろうな…

檀黎斗はコピーだろうがヒューマギアだろうが自己を確立してるのが強い

ガチの人間生成するとかもうゼロワンの技術レベルの範囲超えたよね

シンギュラリティってレベルじゃねえ

エボルト出るならボツ音声になってるエボルダイナソー来るかと予想してたけど普通にジーニアス系だったか

何って…檀黎斗(人間)のバックアップのひとつである檀黎斗(バグスター)が機械のボディを手に入れた檀黎斗(ヒューマギア)がゼアとアークの予測の力とツムリの創世の力を利用して自分の子供として生まれ直した檀黎斗(人間)だけど…

檀黎斗の複製が人間になってるのやばない?

ゼロワン世界にはまだ人を作る力はないけど人を作る力を機械的にラーニングすることはできちまうんだ

これアウサイからじゃなくて映画REALTIMEからの設定だからな…

フリー素材か何かか?

一応宇宙行きは一週間だか一ヶ月のミッションって話で天津の新会社が滅亡迅雷の居抜きから新社屋持つまでの時間経ってるから…

黎斗の髪型が今の岩永徹也のまんまでダメだった
オーズ当時のアンクみたいに派手な方が地毛で地味な方がウィッグになってる…

黎斗の倫理観の理屈はわかるが理解はできない感じいいねえ

愛っていいね!こどもほしい!
でも私の才能以外はいらないから私を産もう!

黎斗普通にやってたらゼインに勝ててるのヤバすぎる

子宝に恵まれたいって願いを見て一般的な感情で同情する姉さんは悪くないよ…

グレートアイとかもいるな宇宙…

決める時はヴェハハハしないのずるいよ黎斗

ラスボス張るなら明らかにヤバい色彩のブラックホールがカッコいいけどトリックスターならスターク寄りの色彩の方が似合うね

ツムリの創世の力基本的にろくな使われ方してなくて笑うんだよね

アウトサイダーズはなんかガンダムのしょーもない外伝を見てる感覚に陥る

俺の一番近い感覚はドラゴンボールの筐体ゲー

エボルは御本人なんだろうか
本人ならゼロワン世界にまた厄ネタが

財団Xのアウトサイダーズ計画と関係ないとこでゼインの対抗策が生まれてるのが笑ってしまう
エボルが財団X関与だったら過去最大のやらかしだぞオメー