コード666で変身、仮面ライダーミューズ【ファイズ パラダイス・リゲインド】

仮面ライダーファイズ

新ライダーのベルトスマホっぽい?

https://twitter.com/oricon/status/1708667065228575139

ファイズネクストもそうだよ

μか

こっちは肩ごつくても武器までついてるからいい感じに見える

ちゅーかの中華屋さんってか

……フォトンストリームっぽさがない

ファイズネクストのデザイン考えれば白ラインがそうだろ

ガタックみたいなの付いてる

たっくん渋かっこいいなぁ

相変わらず昭和過ぎる…

新規オルフェノク3体はなかなかだな

ライダーのデザインは正直好きじゃないけどオルフェノクは普通にいい感じだな…

なんか全然ファイズっぽくないな…

カタログでスレ画と新ライダーだけ見えてガッチャードの話かと思った

ガラケーからスマホへの変化を意識してるんじゃないかなぁ

フォトンストリーム何色になるんだコレは

白かな…?

CGついたら印象変わりそう

上半身アーマーぶかぶかすぎる
脱ぐのかな

全員アクセルフォーム的なの前提なデザインには見える

666でミューズ?
…むっつの捩り?

Vシネ限定ライダーってことは敵?

まあ味方はネクストファイズとネクストカイザいるしな
いやネクストカイザはどうなるか分からんけども

その肩の剣抜きにくいだろ

666!

ディエンド
開いて青いファイズ

啓太郎の甥か
普通に啓太郎本人かと思った

デルタはでないのか…

なんかこう…すごく死にそうなライダー

μじゃなくて殆どMじゃねぇか

Mがμ由来の文字なんだから似るのはしょうがないだろ

思ったより新オルフェノクも多い…

草加生きとったんかワレ

なんで生きてるんですかねえ

最新のファイズライダーって感じで個人的には好み

洗濯屋の店員に二人もいるのかよオルフェノク

スマートレディってそんな何人もいていいんだっけ…

わからん
なぜなら本編でも何もわからんからだ

草加が生きてるのか使徒再生されたオルフェノクなのか

これはデルタの出演は望み薄だな

まあアウトサイダーズで出たしな

本編世界線だけどたっくんも草加も普通に生きてるの?
流石になにか理由あるんだよね…

スマブレの新技術とかオルフェノクの能力とかまあその辺りな気がする

けーたろーどうしたんだろ

昨年末引退したから留守設定

小説でも世界中の洗濯物を真っ白にしたいって海外行ってたからそんな感じじゃない?

肩に短剣付いてるな

デザインの良し悪しは置いといてあんまファイズ系列のライダーに見えない
ネーミングもちょっと浮いてる気がする

ミューズはファイズ通りのネーミングじゃねえかな

555と913の新デザインはなんか絶対ギミック隠してるよね

余りにも急増っぽさがして酷い
スーツの布っぽさがマジでヤバい

名前は踏襲されてて良いんだけど見た目がちょっとごちゃっとしててファイズ感薄い

なんでデルタだけそのままなんだろうな

出てこないんじゃね

デルタ自体ファイズライダーの中では装飾強めなデザインだから盛りにくいんじゃない?
あとはまあファイズカイザに比べて優先度は下がる

新ライダー3人は中々頑張ってるとは思う
新オルフェノクもいるし

デルタは響きが格好いいからな…

クイナのデザインは好きなんだけど露骨に人間の姿の意匠残してるのが違和感ある

新規6スーツはVシネにしちゃすごい

これ何フェノクなんだ…?

さらに人類の進化形・怪人“オルフェノク”も新たに3体登場します。ヒサオ/モスキートオルフェノク役には舞台「一瞬の風になれ」(2021)やドラマ「インビジブル」など幅広く活動している柳川るい(やながわるい)、コウタ/ゲッコーオルフェノク役には子役として数多くのドラマに出演し、初主演映画『ロボット修理人のAi』では複数の国際映画祭で男優賞を受賞する実力派の土師野隆之介(はしのりゅうのすけ)、ケイ/クイナオルフェノク役にはEテレ「Eダンスアカデミー」(シーズン4)や舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル Delight-」に出演し、子役からキャリアを重ねる松澤可苑(まつざわかのん)。

そして、大企業スマートブレインのイメージガール・社長秘書・ドライバーなど様々な業務をこなしながらも、その正体は謎につつまれているスマートレディ役には、「BanG Dream! ガルパ☆ピコ」シリーズや「D4DJ All Mix」など声優だけでなく音楽活動も行う進藤あまね(しんどうあまね)が新たに務めます。

蚊と蛙とクナイか
全部生き物だな

クナイか
待って

モスキート 蚊
ゲッコー ヤモリ
クイナ 水鶏

動きづらそう