セイバーってライダー多い割に一人も死ななかったな
敵のライダーは何人か死んでる…
聖剣全部使い切って偉い!
敵のライダーは何人か死んでる…とでも言えば満足ですか?
ライダー多い=一人二人は死ぬみたいなイメージやめよう?
いや初っ端の龍騎が悪いみたいなとこあるけども
ギーツの方が多いようなそうでもないような
あと地味にリバイスも結構いるよね
令和で一番少ないのひょっとしてゼロワン?
相対的に出て来るライダー少なかったうえに
全員一度は何らかの形で死んでるドライブ…
令和はライダー多いの続きすぎた…で一気に減らそうとしてるのがガッチャードのような気がする
あの喉にスゥー…ッと通る感じの1話久々で逆に新鮮
4人越えたらもう扱いきれなくて退場させるイメージ
(執拗に刺突されるお兄様)
味方のライダー誰も死ななかったとこが俺がセイバー大好きな一つの理由だ
決して煽りとかじゃなく本当に単純な疑問なんだけど
ライダーが誰か死んでるとその時点で好みの範疇から外れたりしてるん?
ニチアサで今日推しが死んだ…みたいになりたくない気持ちはわかる
まあライダーじゃなくてもいい感じに愛着持てた怪人が死ぬんだけど
大体ユーリのおかげみたいなとこあるよね
治癒役いるといないで全然空気が違うからユーリ不在だったり終盤の治癒が間に合わないとかの緊張感がパない
暗黒剣どうするし?でソフィアさんなんだ…って
戦い慣れてないならタッセルとか秀夫がサポートするの上手いな…
タツ兄辺りは序盤それっぽいフラグ立ててたから不安だったけど杞憂で良かった
まずユーリからして絶対終盤死ぬ枠のキャラだろうなと思ってた
セイバーはデザストまでライダー入りしたから…
ギーツは30体くらいライダーいてて飛び抜けてる
ゼロワンリバイスセイバーは10~15人くらいでそんな変わらん
光あれ!←これ禁止にしろ
その場合本当にセイバー以外全滅みたいな話になるがよろしいか
まず多人数ライダーと言いつつ実際は入れ替わり制が殆どで
全員が本編で並ぶの自体レア
昔の作品はばんばか死ぬし最近のは作品内でリデコリペイント祭りだから物理的に無理っていうのがね…
レジエルとズオスは頑張ったと思うよ
ソードオブロゴスのトップってそんなにつまんない仕事だったのかなぁ…
味方は誰も死んでないって言われたらたぶん突っ込む
ユーリいるから死ぬ寸前までやってもいいだろ…と思われてそうな最終決戦の蓮
アークをどうカウントするかでゼロワンのライダー数は変動しそう
ソードオブロゴスは糞!
違クソ!
で対立してる時に更に煙お姉ちゃんが引っ掻き回しに来る辺りはちょっとややこしいとこあった
セイバーとギーツは設定的にライダーたくさんいても納得できるし
一番ライダー増やす必要あった?って思うのはリバイスだな…
上条さんのふわふわした話が悪いよ~
ゼロワンは滅亡迅雷で4人稼いでるしな
ソフィアさんかわいい!するのも途中からセイバーの楽しみになってた
アニメソフィアさんめっちゃ可愛いからオススメ
最終的にカリバーになったのがソフィアだったのが何でか嬉しかったな
早くフィギュアーツお兄様だして
1人で引用2レスはどうかと思うぞマジーヌたんママ
神代兄妹普通に強いのに敵がもっとエグくなるせいで…
この大群で挑んでギリギリなんとか攻略とは
タツ兄最後までフラグ立てたからな…ユーリがいなかったら危うかった
いつも四賢神を四賢人って誤変換する
多人数ライダーで全員生き残って全員活躍するのがセイバーの好きな所の一つだ
マスロゴ特にソロモンにならんでも素で聖剣ライダー二人圧倒するからバグってる
終盤特に空気みたいなのいない采配は凄かったな
つえーんだよ敵が!
ユーリ出る辺りまでをいい感じに再編集してくれたら楽しくもう一週行ける気がする
ユーリは本当に名キャラだった
多人数ライダーで見たいものを満遍なく見せてくれたからめちゃくちゃ好き
最後の戦い前に夜明けにみんなで歩いてくるとこめっちゃ好き
ユーリが漫画読みながらおっ!?って現れた時めっちゃ嬉しかったよ
序盤のちょっとおいていかれる感さえ乗り越えれば…
めくってみたら上条さんの行動に納得しかなくなる
何周かすると新しい発見があって面白い作品なんだけど普通のホモサピエンスは50話のドラマ何周も見ないんだよな…
突貫で挿入歌二曲作る
四賢神マジつええってなるしマスロゴはこいつらも倒せたんだよなってなるしでも剣は軽かったなってなる
俺はラスボスがラスボスやってる動機が結構好きだ
最後のラスボスから解放された穏やかな声いいよね…
本当にラスボスって役を自分を騙しながらも必死に演じてたんだって分かる
飛羽真が主人公のままのVシネやってくれたのは嬉しかったんだけどそれはそれとしてもっとサブライダー達のVシネも見たかった…
序盤上条さん
中盤マスロゴ
終盤4賢神
四賢神は2人がかりで死力尽くしてようやくぐらいだったな
これ死力を尽くしてない技はメタられてるから効かないなの酷い
3人で戦うラスボスほんとすき
いい加減認めたらどうです…?いや、認めろォ!!
の悲痛さがすっごくなんかこう…いい…
全員が生き残った上で最終決戦で活躍を見せてくれたから大好き
あとセイバー組全員なんか演技のテンションの上げ方が異常でちょっと引いてしまうときあるんだけど全員そうなあたりそういう演技指導入ってたんだろうか
マスターロゴスが中盤ずっと暴れてたおかげでクロスセイバーも見せ場マシマシになる
にしても雑に強えなあいつ…
OPの爽やかさがハッピーエンドに合い過ぎる…
ラストカットのワンダーストーリーいいよね…
クロスセイバーは変身音がズルい