今日もブジンソードの円月殺法や居合斬りがかっこよすぎて更に惚れてしまった
変身後抜刀して刀身に仮面映す演出も良いよね…
https://twitter.com/krGEATS_toei/status/1675047884092502016
クソかっこいい挿入歌貰ってるのずるくない?
🐸
今こんな感じ
バッファ戦も五十鈴大智戦もキックできっちりキメるライダーらしさにケケラもご満悦
柄で殴ったり実戦的な殺陣してて笑う
この一般人バトルセンスが高すぎる…
武人ソードバックルがなんでワープするんですか?
リバイスとの映画で出てきた闇けーわ、最初から今の展開やる気で出したんだ…って思った
先週からの彼はまさにあの時の感じになってしまったが
生身の五十鈴大智殴った時ヤバい音してたな…
音なら問題ないのか
構えて居合一閃がかっこよすぎた
ナイスデザインな上に動いてもかっこいいとか反則過ぎる
なんだよサブ強化またリデコマントかよシケてんな…
↓
やだ…ちょうカッコイイ…!
狸では狸でも分福茶釜じゃね?って聞いて結構納得してる
成程騙されて踊って観客喜ばせてる…
元がカッコいいのをカッコよく改造するとカッコいいスーツができるぞ!
哀しみを仮面で隠すヒーローさ!
はそうだけそそうじゃねえよ!
あの…ジャマトに頭突きかまして笑ってましたこの人…
どちらかというとミッチーの方が現状それっぽいのが面白い
けーわは悲しみもあるけど憤怒の感情の方が強そう
これ一番やってるバッファじゃねって思うけど自分が育てたって部分が大事なんだろうな
お人好しの平和主義者な一般人が家族を失って殺しも厭わない闇堕ちダークヒーローになるのがいいんだろうな
ソード引き抜くっぽい動作する時にマントで上手いこと隠してるのがさすがだった
黒と明るい緑の組み合わせが痺れる
バイザーと相まっていい感じサイバーパンクサムライ感あるよね
マントを生かした所作が端々に見られるのもポイント高い
先週ぶん投げてたけど今週はちゃんと鞘を使ってくれて嬉しい
地面に潜んだ五十鈴大智を袈裟斬りするシーン好き
狸モチーフがこんなかっこいいなんて
ケケラはあんなに楽しそうなのにベロバがどんどんテンション下がっていく
(こいつ中々折れないわね…)
「自分は不幸でもいいから周りを助ける」って思考が理解できてないっぽいからな…
まあお陰で周囲をどうこうすることで更に曇らせるって発想に至れないのは幸いなんだけれど
ケケラより年上らしいのに至れないのか…
倫理観やら価値観やら根本的に現代と違うっぽいし未来
先週景和に指摘されてたように自分を正当化したいだけじゃないの?っていうのを見透かしてるんだと思った
🤓手を貸せ!
🐸ははははは!おお~~~~っほっほっほっほぉ~~!!
エース来たらすげえシケて逃げたの本当酷い
萎えたんだろう
流した涙を仮面で隠して人類の自由と平和のために戦うのが仮面ライダーだぞ
令和ライダーで一番好きなデザインだわ
ベルト込みでもイカス
フィギュアーツまだかな
2号最終のアーツなんて出るかどうかも怪しい上に販売するとしても何年後か先になるのは確実なのでRCFを予約しておくんだ
ジョーカーの時も思ったけど黒いオーラとに蛍光グリーンってなかなかに禍々しくてカッコイイな
どんどんHIGH & LOWになっていく…
せっかくだから無名街生やして燃やそうぜ
仮面ライダーとして完成してもこのままでもどちらでも楽しめる
無敵
ブチンソードって聴こえる
指ポキ変身がお子様に優しくない以外はすげえかっこいい
けーわの人顔は優し気だけどヤンキー演技の方が堂に入ってるな…
ミッチーをサッカーボールキックするとことかえらいキレイなフォームだった
人によっては難易度高い指パッチン
大体の人が出来なそうな指パキ
女の子以外がやると…な猫ポーズ
ミッチーのポーズは誰でもできていいね…
ケケラも汎用性高いよ
今のお前見たら真司が見たら泣くぞ!
真司もミラー真司とか悪堕ちがハマるタイプだし…
指パッチンの練習で指真っ赤にしたけどできなかったし
指ポキに至っては今現在進行形で人差し指が痛い
俺はライダーになれない…
指ポキ変身いいよねプリミティブとか
指パキは東京グールを思い出すんだよね
強いんだけどいつも空回りしてたな…
十分かっこいいRCFがとりあえず出てくれるのはマジで助かるよね
くぅ~これこれ~↑↑img.2chan.net/b/res/1073992226