なんか…いい感じに落ち着いてきたなお前…
もうグランプリもライダーもなくなっちゃう
光医者をガラ悪くしたバージョン
美味しい物を食べると人は一旦落ち着いてちゃんと思考できると教えてくれる
道長くん五十嵐家で今度すき焼き一緒に食べよう
代わりにエースとけーわが追い込まれ始めた
母親のことしか考えてない奴と誰に怒りぶつけていいかわからなくなってる奴を傍目にこうしてライダーたちを黙々と助けてあげる優しいヒーロー
まあエースは2000年探してた母親の事だから焦るのもわかる
もうすっかりエースの相棒
なんか景和と主人公みたいなぶつかりあいしてる
誰かが願うから他の人が不幸になるんだ
ジャマグラの時の環境がクソすぎた
けーわがけおりすぎてる
と言うより以前出てきたあの邪神を創世の女神だと思い込んでるっぽいから…
ホント的確な所で肝心な情報を知らんのよ
あれは雀が「創世の女神の模造品」って言ったの聞いてるからそうは思ってないと思うぞ
何でラブ&ピースの時普通に一緒に座ってたんだよ
今週ベロバ滅茶苦茶美人だった
けーわは落とし穴ゲームのアレが女神だと思ってるのでそりゃキレる
けど散々騙されたナッジスパロウの言うことは鵜呑みにして仲間の英寿の言うことは一切聞かないのはなんなの
雀は嘘を言う理由がない
狐はありまくる
英寿にも散々騙されたからね
そういや2話でペンギンのおっさんの息子の治療費払ったの知ってるのかなけーわ
知らんままならあそこからよく仲良くなったな…
未来人は子どもつくれないって機械的に製造でもされてんのかな
根っこはいい子なのとライダーとクソシステムぶっ壊したいはずっと一貫してるから凄くわかりやすいよね
今シーズン冒頭にしか絡んでこなかったのにまだベロバに執着されてた
バトロワ介さずに運営からダイレクトで願い叶うから犠牲者のどうのこうのがピンとこない
ケケラとベロバもかなえてもらってるのズルだろ
願いの材料にバトロワの犠牲者が使われてるのでは
この状況ギロリ喜びそうだから復活してくれないかなー
ここでギロリなんか出ても何も変わらんと思うが
英寿スレ画の餌にしかならんだろ
パンクジャックの話聞く時の姿勢ちゃんとしててなんかだめだった
「安心しろ…お前もすぐにいかせてやる」が(安心してくださいね、あなたもすぐに安全な場所に送ってあげますよ)なの初めて見た!
混乱の元だったベロバがもう最後に推しを見守りたいモードになったのもでかい
やっぱベロバは最高だな
最近エースが絡んできても煽らなくなってきたのも大きいかもしれない
肉親がじかに被害者だし利用されていようと道具だろうとそりゃ憎む
あれどっちもただの強化フォームでしょ
けーわ今後闇落ちして覚醒もありそうだなこれ
クソカエルの思い通りすぎる…
今回別の願い叶えたから対ライダー無敵消えたかと思ったらそんなこともなかった
別に上書き制とかではないだろうエースも(犠牲者の魂で)願い叶えまくったし
英寿だって今までの願いそのままだしそりゃそうだ
ベロバが道長の不幸を望んでるから願い書いた時チート能力消してる可能性が
力奪ったところで馬鹿みたいに直進するような男なのにそれ不幸か?
ベロバの最後の願いはミッチーに300歳のBBAと添い遂げさせるくらいの願いでいいよ
ギーツはねぇ!ヤクザ脚本じゃないんですよ!
今日も念入りに家族の描写入れたのに
けーわ何考えてるんだとか言われて可哀想
オーディエンスは家族って概念が分かんないからな…
赤字修正とかバグとか言われてるけどけーわがそう考える理由自体はしっかり描かれてるよな
それが分かりにくいのはまあ否めないけど
ケケラとベロバのは有志曰く最高の笑い/絶望を見れるまで滞在できる権利らしい
実際に会いに行ったバッファとギーク2人で話完結させて誰にも話さないから拗れてる
やっぱりナッジスパロウが悪いよなぁ
地獄の色が定まった…今地獄は鮮やかな色だ!!!
でクソゲー!!!てなった
迷走してるキャラが苦手な人がいるのはまあ分かる
けーわは周りの人間が常に誤認させる情報垂れ流してくる上にいつもそのへんフォローしてたエースが今回は余裕なさすぎるからな…
当然なんだけどお母さんに会ってから必死過ぎる
態度だけは基本余裕装ってるけど
むりやり創世の女神にされて利用されてるんだよって誰かが教えていれば…
パンクジャックくんもいい感じに落ち着いてきた
だいぶ落ち着いてたところを🤯させられたから彼…
img.2chan.net/b/res/1061676402