シュゴッダムの声のデカい一般人は特に間違ったことは言ってない

王様戦隊キングオージャー人物

事実をちょっと大きな声で語っているだけのキャラはる

まあ少なくとも今週何も間違ってはいないんだよ…

(ブスリ)

オイオイオイオイ

ネットも声のデカイやつに騙されるだろ?
同じよ

ギャイーみたいなもんだよな

ちょっと演技がくどいよぉ~

ホウキを持っててレレレのおじさん要素で笑う

もう番組の名物と言って差し支えない

最終回で養護園の子供と仲良くなってるやつ

キングオージャーに出てくる井垣じゃない方の井垣

嫌いではないけど不快

オオオオ
イイイイ
!!!!!!!!!!!!!!!!!

俺の名前はゴローゲだあああああああああ!!

一般市民視点を声高に謳ってくれるから物語的には分かりやすくていいかもしれない

たびたび顔出す割に愛嬌が無いのが致命的に不快

手のひら返す時も叫んでそう

不快だけどまあ不快に感じるなら成功なんだろうとも思う

こいつよりモッフンの出番を増やせ

裁判長まだ仕事残ってますよ

ヴァアアアアアアアアアアアアアア

ホウキ持ってたしマジでレレレのおじさん扱いなんだな…

皆の心に一石を投じそれぞれの思いに問いかける存在…というわけだね?

でもなんか癖になってきたよ

ラクレス「ギラは邪悪」
ギラ「俺は邪悪の王」
一般人「ギラは邪悪」

なんか仕方がない気がして来た

実際表面的な情報しか与えられていない一般国民として考えるとデブの反応も当然のものなんだ
シンプルにこいつのリアクションの味付けが濃すぎる…!

ラクレスが弟のこと想っての行動だったらデブの尊厳破壊じゃん

ラクレス様とギラ様が手を取り合って美しい兄弟愛でシュゴッダムを守っていくんだああああああああああああ!!!!!!

こいつはこういうこと言う

1人でシュゴッダムの民意を司る男

でもラクレスは最低最悪の王って呼ばれるらしいから…

あれ見ろよ!ってセリフ担当してると仕込みに見えてくるのが笑える

こいつ記憶に残るくせに名前すら知られてないな…

声のデカい奴が民衆を動かすを物理的にやるキャラ初めて見た

声がデカい奴は

あああああ!するだけで定型になるから実況にめちゃくちゃいてだめだった

こういう容姿のこういうやつがいるのはわかる
なんだその実況向きすぎる演技は

何がひどいってこいつのやってることただ見たものをデカい声でそのまま伝えてるだけなのが

なんかこういう濃い目の演技見るとああ一応子供向け番組なんだなって気持ちが少し湧いてくる

これが現場判断で準レギュラーに昇格した名無しモブだったとは思えないほどに物語のキーパーソンすぎる…

声のデカいの意味が違うって!img.2chan.net/b/res/1049974956