控えめに言って名作
控えめに言ってオワコン
だからその定型危険だって!
似せようとしてすらない決め台詞集以外は最高の出来
その場にいたキャストみんなで撮った大モノマネ大会だからなあれ…
好きだけど名作かと言われると素直に賛同しづらいな…
空飛んでグルングルン回るタイトルは半分ギャグだろあれ
熱狂的ライダーファンに石ノ森章太郎を演じさせて藤岡弘、に「先生…!」と呼ばせる作品
弘、の演技が完全に本物の先生見えてるから名作
楽しそうなお爺ちゃん
仮面ライダーになる前に原作者になった男鈴木福
巨大戦のラストがオーバーキルすぎる
流石のセッちゃんもアドリブ入れられなかった弘、の「先生!」
原作本改編にはオーマジオウですら抗えないのがヤバかった
ジオウとゼロワンが後ろで久しぶりじゃんみたいにしてるの好き
ラストバトル以外は好き
あれだけ戦隊のレジェンド呼んで最終決戦にはゼンカイ以前の戦隊はレッド以外参加しません!するならレッド呼んでくればよかったじゃねーか!って思う
この長回しする必要ある!??!?!!?!
リバイスの予告みたいなのおまけ的にちょろっとやるのかと思ったら思いの外長かった
リバイス単独で30分使うならアスモさん撃破役は主演2人に譲って良かったんじゃねぇかなぁ!!
百万倍の好奇心!!!!(ボカッ)
(変なテンションの社長)
アスモデウス定形は公開直後IDが出たぐらい危険
お祭り映画なのに戦闘が微妙なのは致命的だよ
物語的にいい話を楽しむならそれこそセイバー単独で見たかった
セイバーの物語が終わったらなんかただれたドラマが始まる幼馴染三人組
非現実的な感じを出そうとしてるのはわかるけどなんか色々おかしいよあの空間!
平成って醜くないか?の時もまあまあ便乗荒らし出たけどこっちはもう原液からして劇物だもん
介人は現行戦隊の主役だしちょっとは目立たせるか…程度の扱いだしジュランは1人だけゼンカイのノリで喋ってるから逆に浮いてるしこいつら以外のゼンカイは最終決戦しか出てこないしでゼンカイとしては普通にいつもの夏映画やってほしかったな…って
そもそも戦隊要素があんまりない
まあ戦隊は半分以上石ノ森作品じゃないし…
正義を描こうとするほど悪も描いてしまう…みたいな葛藤は割と好き
ゼンカイは春に夏映画と同じ尺の短編映画やってるからいいだろ
あと公開前のスピンオフもやってるしな……あれマジキチさんが一番得してんな
この世界が一冊の物語だったと知っても特に変わらないゼンカイ連中のメンタルどうなってんだ
アースモデウス……アースモデウス……
の盆踊り感で笑う
ゼンカイ分はVSキラメイの方で…
ソードベントだ!
映画にジュランガッツリ使うから本編でジュランを透明にするわ!という思い切りの良さ
下手な夏映画より贅沢な事してたよね3本立て映画のゼンカイ
開幕即やられたガーディアンのせいでそのリデコであるSoL四賢者の強さを見誤りすぎた
リデコの上に再生怪人?かませに決まってんだろそんなの
ぬぁ…くそちゅよい…
インモラル空間とかなんか見切れてる賢人とルナとかノイズが多くないこの映画?
撮影に14時間かかったんですよ!?
幼馴染の距離感じゃないよあれは…
なんなんだろうあの空間…
石ノ森先生が今のライダーみたらなんて言うか…って声に対してこんなん言ってました!これからも頑張ります!みたいな映画
まあ勝手に代弁してるのは同じだからな…
(仮面)ライダーになりたいです!→えっ!ライダー(の原作者)になりたいって!?
セイバーあんま見てなかったのでセイバーパートはちんぷんかんぷんだった
キラメイブルー!シンケングリーン!リュウコマンダー!ワシピンク!デカマスター!
全員最終決戦前に雑に消されてその後出番ありません!
2号ライダーのお見せしよう!は好き
登場人物が曇らない話もあるぞ?ほれって渡されるゼンカイ
大スクリーンで見る聖剣戦隊ソードオブロゴスの名乗りは素晴らしかった
後の運動会はあれだけど…
気のせいか石ノ森先生の発言とジーンの発言がどことなく似てるような
作者の手を離れて動き出すリアリティが良いみたいな
あのロゴが上についてる演出なんなんだ…
ロゴ纏ってキックするよりマシだろ
(背景でワチャワチャする社長と魔王)
春映画のノリを思い出して懐かしくなった
嫌いって言われたらまあ何も言えないです
春映画だけどクソコテ化が無いから春映画としてはマシなノリだった
こういうのでいいんだこういうので
やたら楽しそうなオーマジオウ出てたのこれだったっけ?
正直仮面ライダーセイバー要素が強すぎていまいちお祭り感がないというかゼンカイ要素が薄いというか
この映画好きな人はセイバーも好きな人だと思う
リバイスの宣伝に時間割きすぎじゃねえかな…
あと普通にセイバーの映画見たかった
(ああ単独の短編でリバイス紹介するのか…)
(あれ…なんかやけに長いな…)
50周年記念の一つだからまぁ…
散々戦隊みたいって言われたから名乗りをやったのは好き
現行の戦隊より名乗りがなげぇ!
セイバー短編といいリバイス宣伝といいこの辺の時期色々といつもと違うことやってた余波はあるんだろうけど
それはそれとして単体で見てもだいぶ…
石ノ森章太郎役しましたがオーディションに書類送ります
すげえ美味しい役だったねimg.2chan.net/b/res/1044275435