色んな事が起きすぎてジャマトが元ライダー疑惑の真っ黒さが薄れてしまう
https://twitter.com/krGEATS_toei/status/1601735549303558145
ワタシハカタナキャナラナインダ…
https://twitter.com/kwXYTj1gag3DK37/status/1601730664227012609
養分になってるIDコアの方の記憶じゃね
ジャマトもIDコアで記憶再現っぽいしIDコア触ったら記憶復活だし
記憶消されてるというよりIDコアに吸われてるのかね
デザグラに脱落しても記憶失わないって願いやられてたら危なかったな
ルークの次はビショップが出てくるんだ…
5人揃ってチェックメイトフォーなんだ…
前回のラスボスクラスはナイトだったし
ポーン 雑魚
ルーク 上位個体
ビショップ ステージボス
ナイト ゲームラスボスレベル
だと思う
ナイト 映画に出てくる
グレアの参戦は他の運営にもバレてるだろうしGM大丈夫?
そんな証拠はない!のカードでいつまでごり押しできるの?
デザ神のためなら現実を書き換えられるのに活動資金や人員そのものは普通に確保するしかない?
運営ってなんなんだ?
願いを叶えるシステムとそこにライダーとして介入するシステムが別で運営はライダー側のあれこれに金使ってるんじゃない?
今までの描写見てると毎ゲームのルールや現象的な部分には全く干渉出来ないっぽいし運営…
デザグラ運営が異世界とか超常由来かと思ったら
意外や体制側で驚く
体制側だけどジャマトは異世界の産物くらいの折衷案かな
ジャマトとデザグラの存在を消してくれは叶えられないパターンだなこれ…
不思議パワー:ドライバー周り、願いを叶える力、エリア隔離
マネーパワー:サロンやステージ維持費?
ジャマトは謎植物としてカウント
かね
ジャマトが言葉喋ってる
鞍馬財閥がスポンサー
ギロリ変身
パンクジャック洗脳
ギーツ退場
情報量が…情報量が多い…!
ゲームマスター降ろされるんじゃろギロリ
IDカードみたいなやつ変えればまったく違うライダーにも仕えそうなベルトじゃないかこれ?
それこそ運営一人ひとり姿変わってもいい気がする
報いを受けるのが早いというか既定路線の45歳みたいになりそう
GMはクソだがわかりやすい敵怪人や強敵な悪役ライダー出てくると戦闘面は盛り上がるなやっぱ
遂にジャマトが喋ったけど
これタイクーンが優勝してさぁ退場者生き返らせろ!
→ジャマトに再利用したから無理またはジャマトとして復活とかで核心に迫る流れかな?
改めて道長の願い拒否されないのかよってレベルで無意味じゃね…?
予告でデザ神になれるラストチャンスとか言ってるから道長の望みはギロリがGMの間は無意味なものになるな
ギロリが参加者決めてるから
フィーバースロットの上下装備好きなんだけど全然出る気配ないな…
まあ今第2ゲーム終盤だから第3ゲームがまたアイテム集めからだとしばらくは出るんじゃね?
思いの外デザグラの裏は深そうで第2第3クールもうまく転がせるのを期待する
まずアルキメデスがジャマト育成してる所から運営が真っ黒なのは確定なんだけど
それすら操れてないGM割と無能では?
というか人望無さすぎて誰も言うこと聞かない
ゲームマスターがゲーム操りきれてないのは散々描かれたし
あれは仕様外になるの分かってやられ続けるのは癪だからと直さない方も悪いというか
GMとは言うけどあくまでゲーム部分を担当してる現場監督みたいな立場でデザグラ全体の中ではそこまで権限ないんだろうなギロリ…
意外な人が元ライダーだったけどネオンママも元ライダーだったとかはあるのかな?
景和の姉さんは確実に違うだろうが
元は親父さんともどもライダーだったがなんかのきっかけでともども引退。
IDは運営特権でSPに渡してそれもあって今はあの二人はSPやってると俺は考えた
黒豹って明らかに女性が変身しそうなモチーフだし
ID=個人だから他のキャラに変身者移るとかはしない
ってインタビューで明言されてる
夫婦揃ってライダーだったは面白そうだけど
ねおんちゃんはママと決着つけないといけないからなあ
まあ個人的にはギロリよりもアルキメデス早く他の運営に伝えるなりなんなりして何とかしたほうがいいだろとは思うが…
外から見たらギロリが勝手にジャマト強くして参加者を篩にかけてるようにも見えるな
前回の時点でバックル開発っぽい部門はコマンド渡すしもうだめだ猫のGM
むっちゃごもっともなツッコミに対して「ちがっ…プレイヤーが勝手に…」してるの流石に笑う
SPだけがたまたま元ライダーとかも都合いいし
もしかして鞍馬財閥って元ライダーを何人も実情隠して雇ってキープしてるなら鞍馬財閥からの刺客のライダーOBとかで話転がせられるのでは?
てかグレアはナーゴのパパがデザグラ介入してくるために作った龍騎のオルタナティブみたいなやつだと最初情報知った時は思ってたわ…
まさか運営側の装備だったとは…
次回はギーツ抜きでラストミッションやったけどみんな勝てなくて全滅寸前になって
ゲームマスターくん?君がギーツ落としたからこんなになってるんだよ?どう落とし前つけてくれんの?とバックル担当が嫌味言う展開になるかな
お母さんはツムリの前任者だったよっていう情報がエース様にとってはめちゃくちゃ重要情報すぎる
何年探ってたのか分からないけど漸く掴めた足取りだしな…
名前は作中での振る舞いに現れてそうだし母親の名前がミツメなのもなんかありそう
命名法則的には運営サイドっぽいな
三つ目で第三勢力だったりして
瞑るウインクそして見つめる
ギロリニラム
なんか同じ目の動きでも味方側になりそうな人に比べ敵対する、しそうなキャラは敵意ある目つきな名前の感じね
エースママ声が声優さんだったから最悪怪人になってるかよくても顔にお面か包帯付けてて素顔出せないキャラで出て来そうなんだよな…
ドライブの森田成一みたいに舞台も演る人なら普通に顔出しで出てくる可能性もあるけど
俺も昔ライダーだったかもしれん…
ゲームマスターの上にゲームメイカーが居ると見たimg.2chan.net/b/res/1002834194